真木さんの映画レビュー・感想・評価

真木

真木

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど内容忘れてたのもあって新鮮な気持ちで観れた。
この世界観大好き
最後スリザリン負けたのは流石に可哀想だったт৹т

恋しくて(1987年製作の映画)

3.4

友達のためにここまでしてくれるロックな見た目の彼がどう考えても1番良い奴

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.8

マローンのレッスンから始まり終わる最高映画だった。こういう映画ずっと見てたい

青い春(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミッシェルの主題歌ってことで見てみたんだけどラストがかなり衝撃的だった
"九條、俺も連れてってくれよ。なっ。"
このセリフに青木の九條に対する全ての思いが込められてたんだね

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.6

夜中に見るんじゃなかった...
元の事件も酷すぎる

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後のアムロの涙って嘘なのかな

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

2.5

なんかモヤモヤイライラしたまま終わった。出だしとおジャ魔女カーニバル流れたのだけは良かったかな

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-

やっと思い出せた。この世界観がずっと頭から離れなかった

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

中国のアニメーションは初めて見たけど迫力満点の映像で見てて楽しかった。

最後にチュンが不可能の柱へと飛んだシーンは獅子舞の堂々とした勇ましさを感じさせてくれた。

あとエンディングへの入りがかっこい
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

ディカプリオ演技うますぎ
実際に障がいを持つ10代の施設の子達と過ごしたり、話して演技に臨んだらしい。
以前にホエールという映画を見たが、ここでも太った人に対しホエールという表現を用いていたのを見て🐳
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

13が1番好きだな~
終わり方も良かった。
"シナトラと握手したなら、この街が分かるだろう"
↑このセリフ大好き

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

テンポ良いから見てて飽きない
イエン役の人オーシャンズしか出てないのなんでだろうって思ったらほんとに雑技団だったのか

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

うわ〜〜凄い良かった。レンタルしてほんとによかった
小松菜奈が可愛いのは知ってたけど小松菜奈が可愛すぎてビックリした。