poniさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

poni

poni

映画(607)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.8

吹き替えで鑑賞。
魔法の要素あるのに、意外とこぢんまりとしたお話。
ドキドキワクワク感は薄め。

ディズニー作品としては珍しくメッセージがわかりにくかったかも。
あと音楽も全然残ってない。口ずさんじゃ
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

2.5

タイトル通りのおバカ騒ぎムービー
出てくる人たちみんないい人だけど、ぜんぜん中身ないw
ただ内輪ネタは笑えた

アビー・リー好きだったから、うれしいサプライズだった!

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

キャストが豪華で見たけど、社会派な内容だった。
アメリカの一大事って感じで、日本でもかなりニュースになったのは覚えてる。

こんな世界があるなんて、ちょっと信じられないくらいだった。
日本でも全然あり
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

諦めたらそこで終わりなんだな、って改めて思う。
お金がなくても信じた道を突き進む原動力がすごい。
大事なのはお金じゃないってことを教えてもらいました。

歌がいい。特にパワフルでアップテンポな曲がいい
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.0

出演者豪華だし、アクションも迫力あるんだけど、
騙し合いにひねりがないのと、盗みを働く理由とかの動機づけが意外とこぢんまりしてて、スケール大きくないのが気になった。
これは細かいところを気にしてはいけ
>>続きを読む

PASSING -白い黒人-(2021年製作の映画)

3.6

単なる人種差別問題を取り上げた映画ではなく、恥や劣等感を描いて、とことん感情を表した作品だった。
この視点は新しかったと思う。

しんしんと降る雪やヒビの入った白い壁など、メタファー的な要素も限りなく
>>続きを読む

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

3.6

よくあるお話かもしれないけど、なんだかラストはグッときた。

手紙って、いいよね。
なんでもデジタル化が進むいまと、
想いを伝えるのに手紙を書いていたあの時と、
その対比がとても良かった。
だからこそ
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

5.0

子どもの考えは大人を凌駕することがある。
純粋で、時に忘れがちなことを教えてくれる映画。

日常の中で必死にもがく大人にもまた共感。
自分もこうして少しづつでも前に進めたらいいな。

ジョンボンジョヴ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8


チャーチルの映画で見た、ダンケルクのダイナモ作戦。
兵士たちの視点から見たのはこれが初めて。

40万人の兵士が逃げられもせず、ほぼ丸腰で助けを待たないといけない状況…。
さらに空から爆撃され、船に
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

続編の作り方としてうまい!
過去作へのリスペクトとオマージュがしっかり入っていて、見ているこちらも楽しめる。

女性がとにかくパワーアップしていて、まさに現代版チャーリーズ・エンジェルという感じ。
>>続きを読む

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

4.2

何も考えずに見だしたら、想像以上に内容が良かった。
ご都合主義ではなく、主人公たちがそれぞれ一歩を踏み出してる。

ジェニーの体型もすごくいい。
全てが現代版にアップデートされた映画って感じでした。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.6

難しい…!非常にむずかしいー!
クリストファー・ノーラン監督だし、まあ一度じゃわからないだろうと思っていたが、
想像以上にわからなかった。。

この作品を生み出した人もすごいけど、
解説できる人がいる
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.8

フランシスの不器用さが自分と重なった。
なんか応援したくなる主人公。

白黒なだけに登場人物たちの表情にとてもフォーカスされているように感じた。
フランシスが失言したときの周りの目くばせとか、引いてる
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.5

ポール・ポッツ。
携帯販売員からブリテンゴッドタレントで一躍有名になった人だと知ってはいたけど、こんな人生を送っていた人だったのか〜。

ジェームズコーデンが歌うシーンは本人の吹き替えだけど、ちゃんと
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.9

泣いた。とても泣いた。
こういう時、自分だったらどうするだろうと思いながら見てた。

重いテーマだけど、明るさ、優しさがある映画。
ウィルスミスの映画ってハズレがないのは、撮影現場での彼の明るさからく
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.1

音楽業界の話なだけあって、音楽が良かった!内容はありきたりな感じ?
早送りしたいところが多々あった…。

ダコタ・ジョンソン可愛いなあ〜
Tシャツジーパン似合いすぎ。なんてことないネルシャツ着こなしす
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

やっと見た!こんなファッショナブルな映画と思わなかった。
これだけ自己主張はっきりしていないと、なかなか業界ではやってけないよなぁなんて、ぜんぜん別のこと考えてしまった。

おしゃれだし、エマ・トンプ
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.8

とても泣けた…!!
思わず世界平和について考えちゃう。
ラストの曲まで全部いい!

信じる強さ。
簡単なようで難しい。

タイを舞台にしてるのかな、ナマステみたいな合掌ポーズがまた説得力があってよかっ
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

いかにもピクサーな友情の描き方!
思いやりを押し付けがましくなく伝えてくれるピクサー最高。
友情・夢・家族が詰まってた。

これ見た後は確実にパスタが食べたくなります笑

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーはなんのひねりもないけど、何も考えずに見られる!全員ハマり役すぎ!
こういうコメディ好きです。

海行きたくなるな〜泳げないけど。

レイトナイト 私の素敵なボス(2019年製作の映画)

3.8

エマトンプソンは間違いない!
きつくて可愛げのない、でも憎めない人柄を演じさせたらピカイチだよなぁ。

上司や同僚、そこかしこに散りばめられてる友情がまた良かった。
多様化や性などメッセージ性もあるけ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

コメディ最高!
アンハサウェイやっぱりキレイ。年齢重ねても衰えないなー

レベルウィルソンは、いつもいつも同じ演技でちょっと飽きちゃう。。
役もだいたい同じ。

どんでん返しありで楽しめた!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.2

ブラピがとにかくかっこいい!
レトロなファッションや車、街並みもオシャレ。
だけど内容があんまり入ってこなかった、、

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.0

こんなに気性の荒い人だったとは思わなかった、、!
孤独な天才なんですね。
自分の持っているApple製品、ちゃんと考えると意外と多かった。
スケルトンのMac、当時憧れだったなぁ

ジェニファー・ロペス Dance Again(2014年製作の映画)

4.0

J.Lo好きなので見ました。
なんて強い女性なんだろう。もちろん傷つくけど、芯の強さというか、愛をたくさん持ってて、人間味にあふれてる。。
憧れの女性像ってこんな感じ!

衣装はもちろんプライベートの
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

静かに淡々と進む感じがまた恐怖をそそる、、
ウイルスも怖いけど、人間のほうが怖いな。

ソーシャルディスタンスとか、十分な距離をあけてとか、手洗い消毒はこまめにとか…
コロナ禍のまさに今とセリフがかぶ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

カメラワークがすごい。一回見ただけだとわからないところが多々あるが、軽いコメディタッチで面白い。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

終始怖かった。ずっとドキドキしながら見ていた。
こんなことが現実に起きていたなんて、、恥ずかしながら知らなかった。

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

2.6

パッケージだけで見ると内容びっくりする。
まんまとジェシカ・アルバに騙されました。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.0

何にも考えずに見られる映画!
アフリカの色使いって本当に素晴らしい