フェイスノーモアさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

フェイスノーモア

フェイスノーモア

映画(1346)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

2.8

ルトガー・ハウアー等主演のサスペンス・ホラー。

車の陸送を請け負った青年が、嵐の夜に遭遇したヒッチハイカー(連続殺人犯)につきまとわれる物語。

『激突』のようなジャンルかと思いきや、どちらかという
>>続きを読む

ライブリポート(2019年製作の映画)

2.6

アーロン・エッカート等主演のクライム・ドラマ。

過去の失敗を悔やみながら働くオールドタイプな警官の主人公と、その主人公を追いかけるネットニュースサイトのレポーターが少女誘拐事件の犯人を追う物語。
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

2.6

ライアン・レイノルズ主演、架空の世界に生きる男を描くドラマ。

主人公のガイは普通の男。ある日思い立って思うままに行動してみたところ、それまで知らなかった世界が開かれる。そんなガイが世界を救う物語。
>>続きを読む

オーバードライヴ(2013年製作の映画)

3.0

ドウェイン・ジョンソン主演のクライム・アクション。

麻薬所持で逮捕された息子の減刑を求め、主人公はマフィアと麻薬の絡む危険な取引に身を投じていく。

ドウェイン・ジョンソンといえば敵をちぎっては投げ
>>続きを読む

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

2.9

黒木華・野村周平等が主演、鎌倉にある古書店を舞台にしたサスペンス。

ある小さな古書店で起きる事件を謎多き女店主と主人公が解決する。

原作は未読、作品の1/3くらいは鎌倉と古書店の雰囲気で誤魔化しち
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.4

浜辺美波等が主演の青春ドラマ。

義理の姉弟である主人公たちと、彼らに惹かれ交錯する同級生たちの様々な想いを描いていく。

どうせ少女漫画特有のキュンキュンしたやつでしょ?という期待(?)は見事裏切ら
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.0

森七菜主演、漫画が原作の義姉と義弟の恋を描くラブコメディ。

義弟との関係がうまくいっていない女子大生の主人公は、ある日女子高生のコスプレをしている最中に偶然義弟と出くわしてしまう。しかし義弟は女子高
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.4

ジェシー・アイゼンバーグ主演、謎の住宅街に案内された夫婦の悲劇を描くホラー・サスペンス。

新居を探していた主人公夫妻は、ある日ふと目に入った不動産で紹介された物件の内見に向かうことに。不気味な案内人
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

ジェラルド・バトラー主演のいわゆるアポカリプス映画。

ある日突然地球にに巨大な隕石が降り注ぐことが判明し、突如平和な日常は失われた。そんな中建築のスペシャリストである主人公夫婦と幼い息子は政府から特
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

1.3

武田玲奈主演、某巨大掲示板に投稿された投稿をベースにしたホラー。

友人グループでリモート飲み会をする主人公たちに次々と不可解な怪異が襲いかかる。実は飲み会が開かれる直前にメンバーの数人が都市伝説で有
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

2.5

ピーター・ディンクレイジ主演、世紀末をテーマにしたサスペンス。

突然人類が滅びてしまった世界で、自分の住む街の人を埋葬しながら日々孤独に過ごす主人公。
そんな街に女が街に迷い込んでくる…といった感じ
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

ジョエル・エドガートン主演のスリラー。

山奥で感染症のような「何か」に怯える家族を描く物語、
主人公家族が恐れているのはどんな病気なのか?感染するのか?
そもそもそんな病気は存在するのか?
といった
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

松坂桃李、鈴木亮平主演のヤクザ映画。

前作と同じ広島県呉市を舞台に、亡き大上から全てを引き継いだ日岡と、地域で新しく台頭してきた残忍なヤクザの組長上林の戦いを描く。

今作は一応『孤狼の血』の続編と
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.5

同名の人気ホラーゲームを実写化。

今作は過去作よりも原作となるゲームに忠実な作り。
ちなみにベースとなっているのはバイオハザード2ですが、そこに1の要素をちょこちょこと混ぜてある感じです。
劇中では
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

2.6

バーバラ・ハーシー主演、老人ホームをテーマにしたホラー。

夫を亡くした元ダンサーの主人公は脳卒中を患ったのをきっかけに老人ホームに入所することを決意する。
最初こそ施設に満足していた主人公だが、身の
>>続きを読む

喰らう家(2015年製作の映画)

2.4

家に巣食う悪霊をテーマにしたアメリカン・ホラー。

息子を亡くし、失意のまま田舎に引っ越した夫婦に起きる戦慄の恐怖体験。

アメリカの田舎、不気味な街人、電灯がチカチカする地下室などどこかで観たような
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.6

ジェフリー・ディーン・モーガン主演のホラー。

妻と離婚したばかりの主人公が二人の娘に会えるのは週末だけ。寂しいながらも幸せを感じていた主人公だったが、娘がたまたまガレージセールで手に入れたアンティー
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

トム・ホランド主演のスパイダーマンシリーズ3作目。

倒したはずのミステリオの罠により、ピーターは世界中から憎まれるように。
スパイダーマン自身はもちろん、周囲の人間にまでその風評被害が及んでしまった
>>続きを読む

神童(2006年製作の映画)

2.0

成海璃子、松山ケンイチ等主演のピアノをテーマにしたドラマ。

神童と呼ばれながらもピアノに対する自身の想いに疑問を感じている少女と、音楽大好きだけれど凡庸な青年が出会い、お互いをトリガーにして成長して
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

2.8

カミラ・カベロ主演、有名な童話をベースにしたミュージカル仕立てのラブストーリー。

物語のベースこそシンデレラですが、テーマは「抑圧された女性が男似頼らず独立するためにがんばるウーマンサクセスストリー
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.0

安達祐実等主演、樹海や都市伝説をベースにした和製ホラー。

かつて樹海の奥深くに封印されていた呪いが突如放たれ、多数の行方不明者が出てしまう。そしてその呪いは主人公姉妹も追い詰めていく…といった感じの
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.9

北川景子主演のサスペンスドラマ。

公認心理師の主人公が、父親を殺した女子大生の心の中を模索する物語。
ストーリー自体は過去の性的いたずらをテーマにしたヘビーな類ですが、とにかく地味で可もなく不可もな
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

2.5

池田エライザ主演のホラー。

『リング』に現代の要素をぶちこんだらどうなるの?といった感じの雑な一本。
安っぽいとはいえストーリーはそこまで悪くないと思うんですが、なぜこんなに面白くないのでしょう?(
>>続きを読む

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

2.3

粘土が人を襲ってしまうC級ホラー。

ジャンル的には『チャイルド・プレイ』やら『キラースノーマン』のような感じです。
2017年にしては死ぬほどチープなクレイアニメと、安っぽくてどうしようもないストー
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.9

生田斗真主演、漫画が原作のクライム・サスペンス。

ネット配信を利用し、社会が断罪できない人物に対する処刑を予告する「予告犯が」現れる。一見ただの義賊のような彼らの本当の目的はどこにあるのか?
本作の
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

2.0

野村萬斎主演のややコメディ寄りな時代劇。

豊臣秀吉が天下統一を目前とする中、最後の総攻撃から逃げ切った唯一の敵方の支城の物語。

まず気になったが忍城側のキャスティングで、特に主人公であるのぼう様を
>>続きを読む

蝉しぐれ(2005年製作の映画)

2.0

松本幸四郎主演の時代劇。

藤沢周平らしく、下級武士の苦悩を描く一本で、ストーリー自体は悪くないと思います。
ただキャスティングがちょっと難有りでした。
まず主演の松本幸四郎がちょっと厳しい。
他の作
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.8

吉沢亮等が主演のドラマ。

一言で言うなら陰キャの大学生が自分の居場所を求めて葛藤する映画です。
テーマとしては非常に馬鹿らしいのですが、この映画はその馬鹿らしい事に全てをかけてしまう大学生特有の、タ
>>続きを読む

ダークサイド(2018年製作の映画)

1.5

ニコラス・ケイジ主演のサスペンス。

田舎で第二の人生を始めるために、モーテルを買い取って経営を始めた夫婦に迫る恐怖の物語。
終盤までこれでもかというくらい様々なフラグ(しかも安っぽい)が立ちますが、
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

1.8

井浦新・瑛太等主演のドラマ。

最初は子供の頃の性的トラウマがテーマ?と思ったけれど別段そういうわけでもなく。
ひたすらぼやっとした展開が続き、行きあたりばったりのまま盛り上がりもなく終わりました。
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

2.2

クリス・プラット主演のSFホラーアクション。

amazonオリジナルということで期待したのですが、正直言って少し期待はずれでした。
決してつまらないというわけではありませんが、雑多なSF映画の要素を
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

ゴジラとキングコングが主演の怪獣映画。

前作の「ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ」に続くゴジラ3作目、コングを含めると4作目となります。
つっこみどころ満載ではあるものの、力こそパワーを地で行く展
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.5

エミリー・ブラント等主演、シチュエーション・ホラーの続編。

設定は前作から変わりなく、特に新しい要素もなく、主要メンバーもキリアン・マーフィーが追加された程度。
前作では登場人物の行動にかなりイライ
>>続きを読む

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.6

実際に起きた事件をベースにしたであろうショートフィルム。

映画製作会社のスタッフとして働く主人公は、たまたま担当した撮影現場で俳優をしていた男にナンパされ、程なく二人は深い仲になってく。
盲目的に男
>>続きを読む

MERU/メルー(2014年製作の映画)

3.6

困難な頂きを目指すクライマー達に焦点を当てたドキュメンタリー。

著名なアルピニスト、コンラッド・アンカー、ジミー・チン、
レナン・オズタークの3人がメルー峰ダイレクトルートに挑む様を、周囲の人間を含
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ボックス(2016年製作の映画)

2.6

北米で実際に起きた監禁事件をベースにした映画。

ヒッチハイクをしていた20歳の主人公は、止まってくれた親切そうな夫婦の車に乗ることに。
最初は楽しく話していたが、突如男に脅された結果拘束されて家に閉
>>続きを読む