イチイさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イチイ

イチイ

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

ロンドンでの嫌な記憶から逃れ身を休めるため、地方の美しいカントリーハウスに滞在することにしたハーパー。ひさしぶりに寛いだ気分で森へと散歩に出かけたが、廃線になった古い線路の先のトンネルの中でけして逃れ>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

1.5

借金だらけで好き勝手振る舞う父親が、ふとしたことから昔諦めてしまった映画の道を思い出し、撮影中止になったあと放置したままになっていた脚本をリライトして賞に応募するという話。流し見。

全般的にいまの表
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

2.5

1960年代、ノースカロライナの湿地帯でひとりの男の死体が見つかった。容疑者になったのは、湿地帯でたったひとりで暮らし住人から不気味がられていた「湿地の娘」のカイア。このままでは一方的に有罪と決めつけ>>続きを読む

(2020年製作の映画)

2.0

平成元年に北海道の小さな町で生まれた男女が、一度はふたりだけで町を出ようとしながらも失敗したあとで、大人になってから再び再開し、平成の終わりに結ばれるまでを描いた平成縦断恋愛ドラマ。流し見。

すでに
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

イギリス植民地時代のインド。森の小さな村に住むビームは、ある日イギリス軍に強制的に連れ去られた妹を救い出すため街を目指す。しかし、イギリス軍のために働くインド人警官のラーマと偶然出会いふたりは親友とな>>続きを読む

クレイグスリスト・キラー(2011年製作の映画)

1.5

ボストン大学を目指して受験勉強に励むミーガンは、ある日憧れの大学の優秀な医学生のフィリップと出会い恋に落ち、すぐに結婚を申し込まれる。しかし、彼には誰も知らない秘密があった、という実録犯罪ドラマ。>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.5

思い描いていた未来が大切なひとの死とともに失われたあとで、どうやって遺されたもので続けていけるかを模索したヒーロー映画。

遅刻して冒頭を見逃したのでなんとも言えないが、ただただ遠いと感じてしまった。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ある日、日本中を巡り旅する男性と出会ったことをきっかけに、それまで封じざるを得なかった被災の記憶に向き合い、傷つきながらも生きてきたそれまでの自分を肯定し、これからも傷とともに生きていこうとする現代フ>>続きを読む

エル・カミーノ・クリスマス(2017年製作の映画)

1.5

母親を亡くし、面識のない父親を探しに砂漠地帯の田舎町にやってきた若者の男性が、クリスマスの日に不幸の連続で小さな雑貨屋に人質を取った立て籠もり犯になってしまうという毒っぽいコメディ。

斜め見した。ち
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.0

森の小屋でひとりトリュフ狩りのブタと静かに暮らす男のところに、ある日強盗がやってきてブタを連れ去ってしまう。バイヤーの男を頼りにポートランドに出て手掛かりを探すうちに、男の暗い過去が明らかになっていく>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

2.5

映画スターの追っかけくらいにしか情熱を持てなかった青年が、偶然演奏を耳にしたことで神前に捧げる神聖な楽器であるムリダンガム奏者を目指すようになるという青春音楽ドラマ。

音楽への情熱と恋人への愛情とい
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.0

孤島にある超高級レストランの特別なディナー会に、シェフが選んだ特別なゲストたちが集められた。今夜使われる島の食材を紹介するツアーのあと、いよいよディナーがはじまるがシェフは一品ごとに高圧的に演説し、ス>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.0

家族で亡くなった祖母の家を片付けに来たが、悲嘆に暮れる母はひとり出ていってしまう。父が片付けに忙しくしているあいだ、8歳のネリーは家の裏の森の中で、なぜか自分と同い年の母親と出会う、という小さくひっそ>>続きを読む

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(2020年製作の映画)

2.0

1968年に、インドの僧院で瞑想を習っていたビートルズと共に過ごした8日間を当時撮った写真とともに振り返るドキュメンタリー。

ホワイトアルバム製作中の貴重な状況とはいえ、超有名人だけど面白くていいひ
>>続きを読む

東京画 2K レストア版(1985年製作の映画)

2.0

1983年春に小津安二郎の描いた東京を求めて旅したヴェンダースの記録映画。新幹線、パチンコ、ゴールデン街、墓場、代々木公園の若者、食品サンプル工場、ゴルフの打ちっぱなし等の風景と、笠智衆らのインタビュ>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

かのん(だっけ?)は東京で父親とふたり暮らしをしている高校生。ある日、同級生のとしひさが動画サイトに自分そっくりの女性が心霊スポットで消えてしまう映像があることを知らされる。不思議に関心を惹かれたかの>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

2.5

サムは「ファーム」という秘密組織のために働く暗殺者。いつものように仕事を終えて帰宅すると、高見役のネイサンから急ぎの呼び出しが入る。組織の会計士が金を奪って逃げたのだという。追跡したサムは意外な真実を>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

市長選挙に出馬中の現役ゴッサム市長がハロウィンの夜に何者かに殺された。まだバットマンとしての活動を始めて間もないブルース・ウェインが現場に駆けつけると、犯人を名乗る男リドラーからのメッセージとなぞなぞ>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.0

古書店の店主の多田は、商品の本を持って走って逃げた高校生の岬に突然、結婚を申し込まれる。年が離れすぎていると断るが岬は諦めず、何度も手紙を書いてきては結婚を申し込んでくる。多田がいまだに思いを引きずっ>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.5

1961年にロンドンの国立美術館から、当時14万ドルで落札されたゴヤの名画がたったひとりの老人によって盗まれたという実話の映画化。

小品だが、ユーモアのあるセリフや温かみのある登場人物たちが魅力的な
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

2.5

タクシーの運転手をしている葉は、トイレに行きたいという客のためにすでに閉館してひっそりとした劇場に立ち寄る。客が戻るのを待つ間、あたりを見て回っていると、誰もいないホールの舞台でひとり踊る男性を見かけ>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

バーテンダー兼スリの若い男が、失踪した兄の元仲間に誘われて、海賊が画した50億ドルの財宝を求めて冒険に出るというアクションアドベンチャー。

映画としての出来はごく普通(制作の経緯を考えればそれで上出
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.0

有名ブランド企業を経営する一族が、親族間での闘争の末に没落していく様を描いたドラマ。

豪華なキャストによる裏切りや変心などの人間ドラマに焦点を当てたつくりで、ブランド企業の経営や製品づくりそのものを
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

聴覚障害のある親の子ども(Coda)が、家族で唯一の健聴者として引き受け続けてきた支援者の役割を離れ、歌を通して自分の人生を生きていこうとする様を描いたドラマ。

基本的に悪人は出てこないし、経験する
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

2.0

自らの過去の経験から保護司をしながらアルバイト生活をする女性が、新たに担当した元殺人犯の男性の更生にひたむきな善意のみで尽くそうとする(個人的にはホラーな)ドラマ。

しつこいフラッシュバック、演出過
>>続きを読む

ドーナツキング(2020年製作の映画)

3.0

クメール・ルージュによるクーデターでアメリカに亡命したテッド・ノイが、いかにして巨大チェーンに負けないそこ強靭な家族経営のドーナツ店文化を築き、そしてそこから失脚したかを描いたドキュメンタリー。

>>続きを読む

ザ・レッド・チャペル(2009年製作の映画)

2.0

文化交流事業と偽って北朝鮮に入り込み、プロパガンダに利用されるのを逆手にとって、独裁支配と体制に従順に従う国民の共犯関係を告発しようとする潜入ドキュメンタリー。

とにかく仕掛ける側も北朝鮮側もあまり
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

2.5

早く引退して俗世間から抜け出したい殺し屋と、標的は絶対逃がしたくない殺し屋の追いかけっこアクション映画。ヤバそうなんだけどそこは映さないとか、絶体絶命なんだけど手榴弾ひとつで脱出とか、全体的に中途半端>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

小さな工場で会計士として働くハッチ・マンセルは、平凡で代わり映えのしない毎日を送っていた。ある晩、自宅に強盗が侵入。息子が反撃を試みるが、無抵抗を選んだハッチがそれを制止したため逃げられてしまう。無力>>続きを読む

闇はささやく(2021年製作の映画)

1.0

美術家のキャサリンは夢だった仕事を諦め、農村部の私立大学に赴任した夫とともに古い農家で暮らし始める。摂食障害を抱えながらもなんとか孤独な環境に慣れようとするが、家には過去の住人らしき亡霊が憑いているこ>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

大麻の栽培から販売を手がけて財産を成したミッキーは、50代に入りそろそろ事業を売却し引退を考えている。ところがそれまで極秘にしていた栽培場を商談相手に見せて値段交渉を始めた途端に、強盗団に侵入されその>>続きを読む

ストレンジ・ハウス: 呪われた家の秘密(2020年製作の映画)

2.5

父親を亡くした母親と子ども2人の家族が、引っ越した田舎町で住み始めた朽ちかけた家に棲みついた幽霊の謎を解くファミリー向けのミステリ。

平凡な出来だが怖すぎるシーンもなく、子どもと一緒に観るにはちょう
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

1.5

会食中の友人が突然見えない何かを見たあと眼球が潰れて怪死した大学生の瑞紀は、まったく同じ状況で弟を亡くした大学生の春男と知り合う。原因をたどるとふたりはアルバイト先の仲間と一緒に旅行に行っていたことが>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.0

1984年の夏。アメリカ郊外の街に暮らす15歳の少年デイビーは、報道されている連続少年誘拐殺人事件の犯人が、近所に住む警官のマッキーではないかと考え、仲間たちと調査に乗り出す。

全体としてはノスタル
>>続きを読む