famikoさんの映画レビュー・感想・評価

famiko

famiko

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

なんやねんこれ笑
働き者で時間厳守の工藤静香風味なニコラスケイジが観られる作品。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

映画館で上映していたので。観ようと思いながら観たことなかったんだよなー。
ディカプリオって昔から演技派だったんやね…。
お兄ちゃん愛がすごい。お兄ちゃんだってまだまだ大人じゃないのにね。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!音楽も好き。
スイス・アーミー・マンに引き続き、変な役を演じるダニエル・ラドクリフが良い。
ジョンウィックとかキングスマンとか人がバンバン撃ち殺されてても大丈夫な人にはおすすめ。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

続編といっても前作の前日譚みたいな感じなので、「どうせ家族がやられるだけでしょ。かわいそう」と思ってまあ一応観るか程度で観たけど、意外な展開で面白かった。
エスターは相変わらず怖い。手際良過ぎやろ。

エスター(2009年製作の映画)

3.6

不気味な子!殺しに躊躇なさすぎて恐ろしい。
突っ込みどころはあるものの面白かった。
お父さんの対応は「おい!」と言いたくなるけど、まあ現実にはそうなるわなという感じ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いつも通りの安定の。
しかしもっと初期のストーリーの方が好きかな。最近のは「トムクルーズはこんなアクションもできるんだ」ということを見せるためにシーンを作って、それを繋ぎ合わせているのでは?と思ってし
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思っていたより面白かった!
宮崎駿監督の作ってみたアングラ作品?不条理漫画?のようだった。描きたかったシーンを思いっきり詰め込んで描いた、という感じ。
もしくは全ジブリ作品を一挙に観た後で見る夢みたい
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

思った以上に重い映画だった。
主人公の彼女も被害者やな。
結局みんな自分が可愛いよね。けど主人公の女性は自分よりも親友のことを大事にしてて、すごく優しいんだなと思った。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん…結局正体がわからんのと、一生逃げ続ける生活っていうのがモヤる。
原因とか正体を突き止めて、戦って勝ってほしかった。
今後ずっと鳥籠生活だけど良かったね!とはならん。
子ども2人の演技はすごかっ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

冒頭から、音楽の使い方とか話の流れにものすごいB 級感というか、わざとやってんのかな?と思ってたけど真面目に話が繋がってたことに驚く。
殺人現場を見る時の場面の切り替わりは面白い。妹がかわいい。
ホラ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

ほうほう、という感じで最後までダレることもなく面白かった。
ダヴィンチコードで似たような翻訳者軟禁することがあったらしくて、それへの批判もあるのかな?
どうでもいいけどアングストローム社を最初ずっとア
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

いやまあ泣くよね。
ルビーの気持ちもわかるし他の家族の気持ちもわかる…。
思ってたよりコミカルなシーンも多くて、重いテーマでも暗くなりすぎることなくて良かった。
あと、あの男の子シングストリートの子や
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.2

思ってたよりホラーだった。
美しい女性、衣装、装飾、街並みが目の保養に。もちろん音楽も良し。
怖い夢見るより学校の人間関係の方が嫌かも。
それにしてもエドガーライトに対してはコメディの新作待ってるんで
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

2.8

見どころは妻夫木の怪演。ほかは邦画にしてはグロさ頑張ってたかなぁ。
でもなんかけっこうツッコミ所というか気になるところがあって「うーん」という感じ。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.2

豪華キャスト!!
風刺効いてて面白いし、実際に起きたら諸々こんな感じになるんだろうな〜て思った。
けど〜もう少し何かが欲しかった。もっとコメディに振るか、もっと惑星衝突阻止の動きを描くか。意外と淡々と
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.4

えーおもろいやん!
ザ・B 級な感じと笑いのセンスがかなり好き。ミステリー的にも時間短い割にちゃんとまとまってる。
多分これより評価の良いナイブズアウトより私はこっちの方が好きだなぁ。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

出演者は豪華やしお金持ちの邸宅で起こる謎の事件、とかなり観る前からハードルが上がりすぎてたのか期待ほどではなかった。引っ張った割にはそんなに驚きの結末とかでもなかった。
映画を観た!ていうより豪華な2
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

ずっと不穏な空気が流れてる感じがミッドサマー的な。伏線?もちゃんと回収してくれ、謎が残る感じではないので良かった。

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.0

観てるうちにどんどんジャンルがわからなくなつてくる映画。
種明かし的な所は面白いけど、もうちょっと説得力がほしいところが多かった。
それにしても悪趣味なシーン多いなぁ〜。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

めっちゃスカッと!お父さん最高。娘と猫可愛い。
めちゃくちゃ強いんやけど、ちゃんとやられたりしてるのも良かった。
敵対組織をもう少し丁寧に描いてくれたらもっと良かったかな。
続編(あるよね?)も観てし
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.2

ハラハラハラハラしっぱなし。
どっちが加害者で被害者なんかもよくわからんくなってくるし、どっちにも感情移入できへん。それが狙いの映画なんやろうし、そこが面白さでもあるんやけど。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.5

んー現実的。
フーシは今後も全てを許していくんだろうか。いつか爆発しないんだろうか。誠実で優しい人が損する世界はなんとかならないんだろうか。でも本人はそんなに不幸とか思ってない気もする。
まぁフーシの
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

相変わらずのガイ・リッチー感で裏の裏の裏の…という感じで色々な出来事が畳みかけられる。そして相変わらずオシャレ。
おじさま達がいっぱい出てくるけどみんな個性的で見分けやすかった笑
もう少し派手めなシー
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

特に大きな出来事があるわけではないけど、田舎での生活が丁寧に描かれていて観てて癒された。
自然の音が多いからかな。
こんな生活良いなぁ。都会に住んでいても帰れる田舎がある人に憧れる。実際生活するのは大
>>続きを読む

REDLINE(2010年製作の映画)

4.0

映画館の爆音で観れて良かった。オープニングから音楽も映像もかっこいいい!
石井さんのいつも通りの濃いキャラ小ネタ満載な感じ。
蒼井優がめっちゃ声優上手くてびっくりした。別人やん!てなった。あの声を出し
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

音声だけでこんな緊張感!声の演技すごい。
え!と思う箇所も。面白い。
主人公が聖人じゃないところも良いね。最後に電話してた相手は誰だろう?

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.2

感染病ものかと思って観たらゾンビものだった。
人間ドラマもちゃんと描いてるしハラハラするとこも多くてけっこう面白かった。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

映像すごい!かっこいいいぃぃぃぃい!!
おしゃれ。最先端。音楽もかっこいい。
映画館で観れば良かったなぁ。

ストーリーは基本王道って感じやし、平行世界とかよくわからんけど。
とりあえずCG技術がすご
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

3.2

美しくて可愛いおとぎ話。庭や家、ファッションが可愛い。

最初の設定がもっと活かされると良かったかな。
でも一人の世界に閉じこもっていた主人公が段々と細かいことに囚われなくなっていく姿は良かった。

メメント(2000年製作の映画)

3.2

ほほー、という感じ。
時系列を逆行していくことによる面白さがある。
ノーランはこの頃からブレてないなぁ。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

今更ながら。
これは名作だわ。イメージですごく暗い話だと思ってたけど、希望の話だった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

もう一回観たい!
けど、わけがわからない時点でも惹きつけられるシーン満載。何が何かわからなくてもドキドキハラハラ。
ニールかっこいいよ。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

辛い。号泣はないけどグズグズと涙が出る感じ。

主演二人の演技は評判通りものすごく良いけど、お嬢様役の子も良かった。二人がシンクロするバレエシーンがすごく美しかった。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

トニーレオンかっこいいし仔犬みたいな可愛さもあるしで幸せになってほしかった…あとやっぱ正義は勝ってほしかった…

いつくしみふかき(2019年製作の映画)

4.0

どういうジャンルの映画、て説明するのは難しい。

田舎の怖さや、決して更生できない人間。暗い話ではあるが、その田舎の風景や、更生はできずとも感情は失っていないことに心が救われる。

平凡な人生を歩んで
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.0

序登場人物も多く、序盤の会話にわかりにくい、というか遠回しな表現が多くて「ついていけるかな?」とか思ってたけど気付いたら惹き込まれてた。

ストーリーをもっと絞って単純にしたらもっとわかりやすいんだろ
>>続きを読む