yuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

yuri

yuri

映画(398)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

3.6

前作に引き続き心地よいテンポで
ちょっと憧れる田舎ののほほんとした雰囲気と
でも割とシビアな自給自足の生活と
都会で生き続けてる自分にとって
都会のありがたみもわかる映画

なんか色々勉強になる。
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

言葉は当てにならないけど
自分で体験したことは信じられる

なぜか心に残ったセリフ
田舎で暮らし続けてる子が言うから
説得力があるんだと思う。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.2


普段は心が通ってない役とか多いけど
染谷将太の人間味のある役が
カッコよすぎた
妹を心配する姿に惚れました。

全く違う人たちが同じ場所で
それぞれの物語が繰り広げられていく、ってスタイルが結構好き
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディー満載な感じで
あの結末はグッときた
全ては仲間のためかぁ〜

ほぼホストクラブの控え室だけで
こんなに話が展開されるのはすごい!

シュールな笑がだいぶツボでした。

チョコリエッタ(2014年製作の映画)

2.8

菅田将暉は安定に雰囲気あった
下駄に赤髪にあの結び方
私服に近いな〜って思った
森川葵は不思議ちゃんな役が似合う
このコンビやからこそ成り立った映画
逆にこの2人じゃなかったら見てなかったかな〜笑
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

ティムバートンが実話って新境地
ティムバートンはファンタジックな世界観が魅力的なはずだけど…
でも普通に好き。

ここまでビッグアイズを広めれたのは
夫のお陰なわけで
ある意味才能あるし
感謝しないと
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6


500日のサマーってこう言う意味か!
サマーが本当に可愛すぎて
ヘアスタイルとかどタイプな女の子やったし
音楽も好きな感じ♡
幼い頃から肝座ってるクロエが愛おしすぎる笑
こういう現実もありかな、

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.3


設定がぶっ飛んでるけど
Eクラス楽しそうで
ころ先生がなんやかんやいい人で
菅田将暉がかっこよかった!

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.7

結構好きなジャンルの映画
美大の話ってとこが刺激うける
才能あるってかっこいいなぁ〜
類は友を呼ぶとはこのこと
才能は才能を呼ぶ

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.6

映画楽しみたくて
本読まずに観たけど
見事にピンクとグレーでした。
62分後の衝撃とはこのことか、あっこっち系の衝撃ね、ってなったけど
それは見た人にしか分からない。
頭の混乱が逆に楽しい
加藤シゲア
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.4

恋愛ってよりも友情の方に感動した
山﨑賢人かっこいい!
竜星涼がびっくりするくらい性格含め雰囲気よい!
パラレルワールドがあったら
直したい過去いっぱいあるな〜

味園ユニバース(2015年製作の映画)

3.2

すばるが歌いだした瞬間
歌う力強さに驚いた

ふみちゃんは安定に可愛い
飾らない演技が好き

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいい映画、この映画が好きって人と付き合いたい

運命の人に出会うために
タイムスリップして何度もチャンスを狙う姿が一途で素敵すぎたし
昔好きだった女性に言い寄られたときに断って彼女のもとへ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

オードリーの美しさは人類の奇跡ですね、
何度見てもハラハラする!!
無駄を削ぎ落とした洗練された映画って感じ。
身分違いの恋は切ないけど
最後に自分の義務を分かっているから
1日で帰ってきたって言うと
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.5

高校時代を思い出すな〜
ブルーハーツ最高です
高校でバンドするという道を選んだ子たちにはすごく共感できる、というか当たり前の青春が詰まってる!
恋したり…でもやっぱり女4人のバンドメンバー!!って感じ
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.3

普通に楽しめた!
エイプリルフールだからこそ起こる事件っていう観点がいい!
全てがちょっとずつ関係してて、おおっ!って感じ。
ゆるーくしか見てなかったから、もう一度見直したい。