megさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

2.0

事前に歴史を調べてじっくり鑑賞したい。
都合で駆け足鑑賞で半分ほどしかわからなかったので。

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

3.0

普通のバディものかと思ってたらファンタジー。
途中で展開読めてしまったけどそれでも面白かったしいい結末。
娘かわいい。

ある用務員(2020年製作の映画)

3.0

アクションがいい。
バイオレンス系だけどそこまで暗くないので見やすい。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

2人がかわいい。
日常シーンはゆるいけどアクションはかっこいいのでギャップが楽しい。

パイプライン(2021年製作の映画)

3.0

普通の娯楽映画。
イ・スヒョクさんのキャラが悪くてよかった。

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

役者さん達の演技がよかった。
しっかりこちらも辛くなった。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.0

基本ほのぼの。ごはんは美味しそう。
わさビーフも出てくる。

10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜(2010年製作の映画)

3.0

歴代主人公がチーム組んでの夢のデュエル。
それぞれのターンでそれぞれのテーマが流れるのも熱かった。
海馬社長は出てこないけどブルーアイズは出てくる。

怪獣の日(2014年製作の映画)

3.0

大怪獣のあとしまつとほぼ同じ題材。
短編でサクッと見れてオチも含め楽しめた。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.0

原作の好きな要素をあれもこれもと詰め込んだら袋が破れた...ような感じ。
ただゲームをやったことがなければ楽しめそう。
CG、セットや雰囲気はよかった。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

聞いてた評判より全然見れた。
三木聡監督作品て感じでした。
土屋太鳳ちゃんがかわいい。

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

女子校体育教師のマドンソク先生がかわいい。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

THE続編。
にわかでもわかるレベルでハリーポッター知ってると楽しめる要素あり。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

普通におもしろい。
ハリーポッター知らなくても楽しめると思う。
噂通りジェイコブおじさんはかわいい。

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.0

アクションはカッコいいしコメディ部分も面白い。
サクッと観れる。

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

3.0

ドラマ版未視聴。
それでもわかりやすいアクションでまあまあ観やすい。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

原作未読。
それなりにまとまってて楽しめた。
今田美桜ちゃんのウィッグが気になった。

スイートガール(2021年製作の映画)

3.0

途中でおや?と思ったことが伏線であー...やはり...と。
イザベラ・メルセドちゃんかわいい。

女たち(2021年製作の映画)

1.5

俳優さん達の演技は素晴らしかった。
でも内容が辛すぎたので...。

サイレン FORBIDDEN SIREN(2006年製作の映画)

2.0

ゲームSIRENの実写化だと思わなければまあまあ楽しめた。

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

3.0

ゲーム未プレイ。
雰囲気はよかった。
前作が許せる人は観てOK。