水の湧き出る処さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

エンバー 失われた光の物語(2008年製作の映画)

3.5

▶︎200年栄えた地下都市に訪れたある“予兆”。豪華俳優陣出演で贈る冒険ファンタジー。

地上からはるか深くに建設された地底都市エンバー。住民たちは地上へ出たことがなく、発電機の光を頼りに生活していた
>>続きを読む

ホール・イン・ザ・グラウンド(2019年製作の映画)

2.8

▶︎巨大な穴に隠された謎を描いたミステリアスホラー

シングルマザーのサラは、静かな田舎町で息子クリスと2人暮らし。ある時、彼女はクリスの不審な行動を目の当たりにし、得体のしれない奇妙な“何か”に息子
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.6

▶︎ドラゴンと美女が繰り広げる愛と苦悩、そして冒険を綴ったダークファンタジー

遠い昔、ロシア辺境のある国は、ドラゴンへの生贄として若い女性を捧げていた。ある日、ミラは空から現れた魔物に海の孤島へと連
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.6

▶︎ある美術館の展示作品をめぐって起こる大騒動を毒とユーモアたっぷりに描いた悲喜劇

現代美術館のキュレーター・クリスティアンは、現代社会のエゴや格差に一石を投じるアート「ザ・スクエア」を展示する。あ
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.9

▶︎消えた美女を探すオタク青年が、セレブの街の闇に迫っていく!

夢を抱いてロサンゼルス・シルバーレイクにやってきたオタク青年。だが、仕事もなく家賃も滞納している始末だ。ある日、向かいに越してきた美女
>>続きを読む

フラットライナーズ(1990年製作の映画)

3.3

▶︎医学生たちが行う「危険な死の実験」の恐怖を描くサスペンス

心臓を止めて1分後に蘇生させたらどうなるか?シカゴの医大生・ネルソンは、自ら実験台になる計画を仲間に打ち明ける。4人の学生の協力を得てネ
>>続きを読む

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

3.4

▶︎全ては完璧にコントロールされているはずだった

二重人格の青年に宿る人格、内向的なジョナサンと、正反対の性格のジョン。彼らは脳内にタイマーを埋め込み、互いの時間が12時間で切り替わるよう設定してい
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

4.1

▶︎世界の終わりに夫婦の愛は蘇るのか?

崩壊寸前にあるカレンとジョンの結婚生活。そんなある日、人々がゾンビ化する伝染病が蔓延し、2人はマンションの部屋に閉じこもって救助を待つことに。だが、悪化する状
>>続きを読む

悪魔の存在を証明した男(2014年製作の映画)

2.9

▶︎オカルトを否定し自ら悪魔の存在を実証しようとした男の末路とは…

最愛の妻を事故で亡くしたマイケル。死の原因が占い師の間違ったアドバイスにあると思い込んだ彼は、神秘や超自然現象などに嫌悪感を覚え始
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.5

▶︎臨死実験に挑んだ医学生たちが直面する死よりも恐ろしい現象を描いたサスペンス。

「人は死んだらどうなるのか?」という好奇心に駆られ、仲間と臨死事件に挑んだ医学生のコートニー。死後の世界を垣間見て蘇
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

▶︎幸せな家族が「4つの悲劇」に見舞われる、新感覚不条理スリラー

美しい妻と2人の子供に恵まれ、幸せに暮らす心臓外科医スティーブン。彼は父親を亡くした少年マーティンを気に掛け、ある日家に招待する。
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.5

▶︎悪魔の子供を妊娠したかもしれない…という恐怖。

不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダントを受け取る。その後
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.0

▶︎恐怖の伝説が若い学生たちに襲い掛かる。

アメリカ深南部の奥深い森。ジェシーら6人の学生たちは、一見穏やかな森の魅力に惹かれて奥深くに分け入り、いつしか恐怖スポットの境界を越えてしまう。地元の人間
>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.3

▶︎原始宗教を信仰する島の奇習に翻弄される男の恐怖を描いたカルトホラー

行方不明の娘を探すために、エドワードは孤島サマーズアイルを訪れ、同島で娘が生活していた形跡を発見する。しかし、島民たちは娘の存
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.5

▶︎外界から隔絶された異端宗教の島を舞台にしたオカルティックホラー

スコットランド警察に勤めるニールは、行方不明になった少女を捜すため、とある島を訪れる。そこで彼は島民がキリスト教普及以前のケルト的
>>続きを読む

エクトプラズム 怨霊の棲む家(2009年製作の映画)

3.3

▶︎実際の事件に基づいたホラーストーリー

1987年コネチカット州。息子のガン治療のため、古い家に引っ越してきたキャンベル家。だが間もなく、一家はその家にまつわる不気味な過去を知ることになる。そこは
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

▶ホラー色を強めたリブート版ペットセメタリー

家族と田舎へと越してきた医師・ルイス。新居の裏には謎めいた動物の墓地があった。ある日、事故に遭った飼いネコを奥深い森に埋葬するが、次の日に豹変したネコが
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.7

▶︎S・スピルバーグ監督が送るスパイサスペンス

実話に基づく奇跡の物語。アメリカとソ連が冷戦状態にあった1950-60年代。ジェームズ・ドノヴァン(トム・ハンクス)は、保険の分野で実直にキャリアを積
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.7

▶ヒッチコック傑作サスペンス!

事故で足を怪我したカメラマンのジェフは、車椅子に座ったままの退屈な毎日を送っていた。ある日、望遠鏡で向かいの住人を眺めていた彼は、セールスマンの口うるさい妻が姿を消し
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.6

▶ヒッチコック監督が放つ傑作スリラー

最愛のトムと一緒になるために会社の金を横領してしまったマリオン。彼の下へ車を走らせる途中、彼女は廃れたモーテルに宿泊することに。管理人に空腹を伝えると、親切な彼
>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

3.8

▶夫が仕掛けた恐ろしい罠。

元テニス選手のトニーと資産家の娘マーゴは、一見仲の良い夫婦だったが、夫婦仲は冷めており、マーゴは推理作家マークと不倫の恋に陥っていた。それを知ったトニーは、旧友レズゲート
>>続きを読む

ファンタズム(1979年製作の映画)

3.0

▶異次元世界に迷い込んだ少年の恐怖体験を描いたファンタジックホラー

13歳の少年マイクは、兄の友人の葬式の後に奇妙なことを目撃した。異常に背の高い男が、遺体の入った棺を担いで車に放り込んでどこかへと
>>続きを読む

血を吸うカメラ(1960年製作の映画)

3.8

▶心理実験によって狂気に駆られた少年の数奇な人生。

心理学者の父親の実験材料にされたマークは、実験の末、狂気の淵に追いやられる。成長したマークは映画の撮影助手として働きながら、副業でエロティックな
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

3.7

▶元子役スターの妹と元実力派女優の姉。歪んだ愛憎を描くサイコサスペンス。

名子役として人気を博した妹ジェーンと、彼女と入れ替わるように実力派女優として評価された姉ブランチ。だが、ブランチが事故で下半
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.6

▶消えた女、消せない秘密。

ひょんなことから親しくなったママ友のエミリーとステファニー。オシャレでミステリアスなエミリーから、子どもを預かって欲しいと頼まれたシングルマザーのステファニー。しかし、そ
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.3

▶キアヌ・リーヴス主演。絶対不利な裁判に挑む法廷ミステリー。

ある大物弁護士が自宅で殺害され、17歳の息子マイクが容疑者として逮捕される。有能な弁護士ラムゼイが弁護を引き受けるが、マイクは完全黙秘を
>>続きを読む

アニー・イン・ザ・ターミナル(2018年製作の映画)

3.3

▶怪しく謎めいた女の復讐劇

ロンドンの地下鉄の終着駅のとある街。ダイナーで働く女性アニーには別の顔があった。彼女は街の裏側で起こる厄介ごとをひそかに始末していたのだ。ダイナーには一見何の関係もない客
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.3

▶殺人鬼レザーフェイス誕生の物語

テキサスに農場を営むソーヤー家。5歳になる少年に誕生日プレゼントとして、チェーンソーが与えられた。その後、農場で少女の変死体が発見され、少女の父親である保安官によっ
>>続きを読む

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

3.4

▶「悪魔のいけにえ」20年後の恐怖。

村人たちに惨殺された猟奇食人一家であったが、赤ん坊のヘザーは唯一生き残っていた。20年後、スーパーの精肉店で働くヘザーの元に、財産を相続するよう書かれた手紙が届
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.5

▶殺人鬼レザーフェイスとその一家の凶行

1973年、テキサス。ワゴン車に乗ってドライブ旅行に繰り出すサリーやフランクリンら、5人の若者はヒッチハイカーの男を乗せることに。異常な言動を繰り返す彼に恐れ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

▶人工知能開発の未来を描いたSFスリラー

天才IT長者が隠遁生活を送る人里離れた山荘で、1人の若者が怪しい実験に協力する。美しい女性型ロボットに搭載されたAIのテストだ。しかし実験は、不気味な心理戦
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.6

▶シリーズ第9作
ロサンゼルスで娘と暮らす元FBI特別捜査官ルーク・ホブスと、ロンドンで優雅な生活を送る元MI6エージェント、デッカード・ショウのもとに、行方不明のMI6の女性エージェント・ハッティを
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

▶人類が誕生する前から存在していた謎の生物ミニオン。彼らの生き甲斐はその時代の最強で最悪なボスの仲間になること。だが、いつしかボスたちはいなくなっていた。ミニオン滅亡の危機を脱するべく、ケビン、スチュ>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.4

▶対象的な二人の少女を描いたクライムストーリー

疎遠だった幼馴染みの少女・アマンダとリリーが久しぶりに再会する。何もかも正反対の2人だったが、リリーが継父を憎んでいることがわかり、友情を深めていく。
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

▶祝祭の果てに待つ恐怖と解放の瞬間

家族を不慮の事故で失ったダニーは、大学で民俗学を研究する恋人や友人と共にスウェーデンの奥地で開かれる”90年に一度の祝祭”を訪れる。美しい花々が咲き乱れ、太陽が沈
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

▶ギレルモ・デル・トロが画くThe洋ホラーなモンスターたち

幽霊屋敷で1冊の本を見つけたステラたち。怖い話が綴られたその本をステラが持ち帰ると、翌日から仲間が1人ずつ消えていく。そんななか、ステラた
>>続きを読む