rikopinさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

rikopin

rikopin

映画(284)
ドラマ(26)
アニメ(0)

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.0

2は初見。
ラスト良かったね。
またまたEW&Fも流れたし。
家族で楽しめる良き作品。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.2

久々に鑑賞。
2度目でも楽しめますねー。
ラリーと展示物のやり取りが好き。
ラストにSeptemberが流れるのもいいね。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

ドタバタホラーコメディ

当時M・ストリープ43才 、G・ホーン46才、I・ロッセリーニ40才に驚く。

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

3.8

大人な映画。
ニューヨーク→ロンドンへ本の注文から始まり、その後もお手紙のやり取りが続くお話。
大きな展開もなく、淡々としたストーリーですがラストは切ない。
私も文通したい☺︎

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

IMAXで鑑賞。
冒頭のテーマ曲からワクワクです。
ローマでのカーチェイス、崖のシーン、オリエント急行、、もうハラハラしっぱなし。
続編が待ち遠しい。

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

4.0

ありがちなストーリー展開ですが、面白かったです。
パク・ソジュンがコミカルな面と決める時は決める!というかっこいい面とメリハリあって良かった。
実話を元にしたお話ってことでびっくりです。

ガリバー旅行記(2010年製作の映画)

3.0

映画や音楽のパロディ満載で、ジャックブラックらしさがあって良いんだけど、最後のミュージカルシーンは付け足し感があって、今ひとつ。。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

前日にアニメの方を鑑賞。
ファンタジーアドベンチャーで、キャラクターは魅力的なんだけど、今ひとつ内容がよくわからない。。
映像はとても綺麗でした。

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.8

昔 吹き替え版で観て、今回字幕で観たらなんだか新鮮。
さすがディズニー、とっても丁寧に作られていますねー✨

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

原作は未読。
1に引き続きアクションシーンも迫力あったけど、、3に期待します☺︎

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

原作は未読ですが、キャスティングも良かったし、スケールの大きさに圧倒されました。
吉沢亮くん美しい〜時代劇が似合うね。

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

3.8

評価低いようですが私はわりと好き。
過去に犯した罪を背負い続ける母親の話。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

古代神秘への冒険ロマン
賛否ありますが、私は冒頭からワクワク
若返り加工も違和感全く無し
インディは何歳になってもやっぱりすごい
虫のシーンも少なめで良かった😆
42年間お疲れ様でした✨

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

5.0

宗教的・政治的対立が繰り返されてきた北アイルランド・ベルファストの男子小学校で、哲学的思考とコミュニケーションによって問題解決を図る校長先生の授業を追ったドキュメンタリー。

小学校で男子校ってあるん
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

もはや性別は関係ないですね
のんちゃん見事に演じられていました
ヤンキーのおにいさん達も良かったなー
子どもを常識の枠にはめないで、あたたかく見守っていたお母さんの存在も大きいですね
さかなクンご本人
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

お寿司とか「サヨナラ」とか、この監督さんは日本がお好きなのかな。
ジュールズが「寿司には水銀が多く含まれているから、やめておく」と言うシーンがありましたが、あちらの人にはそういう印象なんでしょうかね。
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

大人のファンタジー。
あの時あーしていれば、、というタラレバ、ありますよね。
私も人生変わっていたかも。
アニーとパパのやりとりが微笑ましかったな。

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

料理がメインかと思いきや、本筋は移民問題。
スッキリと後味の良い映画でした☺️

教授と美女(1941年製作の映画)

4.8

1941年制作のスクリューボール・コメディ。
「白雪姫と7人の小人」をモチーフに、ビリー・ワイルダーとチャールズ・ブラケットのコンビが脚色。
ほんと こういうクラシックコメディ大好き♡

学問一筋のウ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

IMAX字幕版で鑑賞。
賛否ありましたが私は好き!
海中のシーンが鳥肌立つくらい綺麗だったし、音楽も最高。
ハリー・ベイリーもキュート。
エリックにアリエルの名前を教えるところ、可愛かったなー。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.0

ノリの良い楽曲も多く、ポップでキュートにLGBTQを扱った作品。
メリルストリープは相変わらず貫禄ありますね。ニコールキッドマンもまだまだセクシー。
トロフィーを持ち歩いているのはウケた。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

しんどい。。けれど、とてもとても美しい映画。
孤独なふたりが偶然出会い繰り広げる疑似親子の物語。
しばらく余韻に浸っていました。
草彅くんはもちろん、全ての俳優さんが素晴らしい。
特に一果ちゃん。前半
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

リメイク版の予告を見ておもしろそうだなと思い、先にオリジナルの方を鑑賞。
なかなかの緊迫感。さすが韓国。
それにしても韓国映画の警察はクズが多いなー。
あの人の役をリメイク版では綾野剛か。それも気にな
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.8

ハートフルなホラーコメディ。
お茶目な幽霊役、なんだか見たことあると思ったら、ストレンジャーシングスの保安官さんだ😃
ラストはじんわり。。楽しめました。

ニッポン無責任時代(1962年製作の映画)

4.5

知り合いから勧められて鑑賞。
かなりツボです。
明るく楽しい東宝名画。良き時代ですねぇ。
高度成長期の建築、住宅(お金持ち)やお店のインテリア、モダンな家具、アメリカンなファッション、車、たまりません
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.5

ずいぶん前に1度観ていますが、改めて観てみると、映像がレトロでなんだかオシャレ~。
延々と繰り返すあのメロディは変わらず不安感を煽る。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

終盤ちょっとよくわからないところもあったけど、、それでもさすが韓国。
過去の自分と今の自分が同時に存在してるという設定がおもしろい。
チョンジョンソの不気味さが半端ない。

ノエルの日記(2022年製作の映画)

3.0

ジェイコブがイケメン。
ワンコさんのエヴァがお利口。
レイチェルが立ち寄った本屋さんが素敵。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

冒頭のカーアクションは迫力あるし日本車だし、音楽もノリノリで良かった。
途中ベイビーの優しさが見れてホッとしたりして、いけないことしてるんだけど逃げてくれーと願ったり。
けど、後半の展開がイマイチ。。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

とても良かった。
菅田将暉と有村架純お二人の演技がすごく自然でストーリーもなんだかリアル。
ちょっと長めなんだけど、ずっと画面に釘付けだった。
現実は楽しいことばかりではないよね。
日常の恋愛を丁寧に
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

これはキツイ。。。
「誰も知らない」もそーとーしんどかったけど、これはさらに上回ってる。
あそこまで最低な母親でも、息子にとっては大事なお母さんなのか。
「やめとこうよ」と一瞬理性も働くんだけど、結局
>>続きを読む

ブロンド(2022年製作の映画)

2.0

長い
しんどい
不快
絵的にはモノクロのシーンも交えて綺麗なところもあったので星2。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.0

小春が家を追い出されてからの展開が?????の連続。
メガネの女の子の手紙の意味もわからない。。
ひかりちゃん役の子、インスタグラマーさんなんですねぇ。なかなかの演技でしたね。