Tatsuさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

Tatsu

Tatsu

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

今更見てます。なるほど。『ファイトクラブ』(劇中で"Where is My Mindのカバーが)や『アメリカンサイコ』など、ミレニアム前後に生み出された、底なし的な資本主義構造に対するアイロニカルな批>>続きを読む

0

ギャング・オブ・ロンドン(2020年製作のドラマ)

4.4

シーズンワン完走。『ゲームオブスローンズ』以降の暗黒家族絵巻の到達度。1話の格闘シーンから只者じゃない感を滲ませ、2話の襲撃で見るものに覚悟をさせ、4話、5話でその極北に行く。最終話のそれぞれの登場人>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.3

駆け込み完走。全シーズン通して傑作。最終話超泣いた。

0

ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路(2020年製作のドラマ)

3.5

大評判ですがそこまではまれず。前年に『ウォッチメン』という凄いドラマがあった上で作られて、余計に割りを食っちゃった感がある。コンセプトは面白いし先端。特に1話から3話くらいまではかなり良かった。2話の>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.1

前シーズンに続き素晴らしい。念願の監督初登板のジョン・ファブローが手がける第1話の、今年1番の活劇っぷりも素晴らしいが、全体的にはペイントン・リードがホームランを打ち出してる感。最終話手前の7話の『恐>>続きを読む

0

ベビー・シッターズ・クラブ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.3

『ペリーメイスン』しかり、クラシックドラマのリメイクって流行ってるのかな。これはその現代アップデートとして最良のもの。特に3話と5話と8話がお気に入り。生きづらい世の中で、自分らしく生きていくこと。今>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

4.5

一度見だしたら止まらない傑作。近年のアダム・マッケイのベストワークでもあると思う。続いてシーズン2に行こうとしたら権利が塩漬けにされてて今見れないという…。

0

ユートピア~悪のウイルス~(2020年製作のドラマ)

3.7

イギリスのオリジナルは未見。一応3シーズン構想だったフィンチャー監督版から、ワンシーズン減らして、2シーズン構成のギリアム・フリン脚本に移行した内のファーストシーズン。全然一区切りもついてなく完全に次>>続きを読む

0

ペリー・メイスン シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.9

面白かった。オリジナルは未見。前半LAノワール、探偵もので、後半法廷劇になっていく構成が面白い。撮影のリッチさや随所に見られる暴力性もしっかりしてる。なにより全編にわたるマシュー・リースの色気、そして>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.4

大傑作。スコット・フランクの劇渋で熱い演出力が光る。アニャ・テイラー・ジョイオンステージな今作だが、彼女と絆が芽生える大人たち、マリエル・ヘラーやビル・キャンプの繊細な演技が素晴らしい。撮影、編集がか>>続きを読む

0

ザ・ホーンティング・オブ・ブライマナー(2020年製作のドラマ)

4.2

『ホーンティングオブヒルハウス』とはまた違った脚色、構成で流石だなと。前作から引き続きのキャストも、役の変化が味わい深い。カーラ・グギーノの圧巻の語り。終盤は、まあ泣きましたよ。恐怖と愛はイコールであ>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.2

とても面白かった。エヴァン・ゴールドバーグとセス・ローゲンのブラックコメディセンスに加え、リアルタイム進行のアメリカ社会批評として、今シーズンはずば抜けてた感。こういう展開にしていくのかという驚きもあ>>続きを読む

0

サーヴァント ターナー家の子守 シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.6

明らかにアリ・アスターが出現したことで、出てきたドラマっぽいけど、面白かった。シャマランがホラー演出家として本気出してる。特に9話の不気味な間と空間は素晴らしい。役者の顔の収め方、切り返し、アップテン>>続きを読む

0

イージー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.8

スワンバーグらしいアイロニーと生っぽさが詰まった会話劇、群像劇で面白かった。1話1話独立しているから見やすい。

0

ノーマル・ピープル(2020年製作のドラマ)

4.3

傑作。レニー・エイブラハムソンの演出力を見せつけられる前半、特に2、3話の高校パート後半がハイライト。選曲からも見られる、人々の傷つきやすさについて。パートナーシップ、メンタルヘルス、セックスライフ。>>続きを読む

0

ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー(2020年製作のドラマ)

4.4

傑作。精神がすり減らされる。シアンフランスの過去作を全て煮詰めたかのような不幸の記憶。マーク・ラファロが圧巻。過去との付き合い方、向き合い方。

0

ラミー 自分探しの旅 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3

シーズン2登録されてないようですがまとめて。『マスターオブゼロ』が人生の選択肢についての話だったら、今作は人はどう生きていくかの物語。それは、食、宗教、性生活であり、罪悪感をとどう向き合っていくか。シ>>続きを読む

0

プロット・アゲンスト・アメリカ(2020年製作のドラマ)

3.8

全6話でこの密度は相当な出来栄え。アメリカがもしも…というのをベースにしつつ、パラレルとしてのアメリカが現実のアメリカの代替的に行っていくものに今を重ねてしまう作りはやはりどうしても『ウォッチメン』を>>続きを読む

0

レギオン シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.7

シーズン2にそんなに乗れなかったけど、ここまで来ると面白い。よりカルティックでスピリチュアルに。時間についての主題を示すアンドリュー・スタントン監督の第1話が素晴らしい。あと第7話の激ヤバなディゾルブ>>続きを読む

0

リトル・ドラマー・ガール 愛を演じるスパイ(2018年製作のドラマ)

3.6

豪華な布陣で贈るスパイドラマだが、現状日本で見れるのはu-nextの吹き替えのみで、それも本国で最初に放映されたものとは別の再編集版。まず、この再編集版の編集がめちゃくちゃ変。元々50分6話構成を40>>続きを読む

0

インセキュア シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.2

常に不安定な生活を送る彼女の日常の切実さと苦さ。シーズン2以降を何年も配信しないHuluおよびAmazonビデオは年々株が落ちていきます。

0

アウトサイダー(2020年製作のドラマ)

4.1

めちゃめちゃ面白い。1、2話のジェイソン・ベイトマン監督回の演出が抜きんでてはいたが、話の興味の持続が全編保ててた。過去のトラウマ、恐れの対象、向き合うことで乗り越えることができる邪悪はいかにもキング>>続きを読む

0

フィール・グッド シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

コメディアンのメイ・マーティンの半自伝的な、愛おしくほろ苦い恋愛の記憶。撮影の暖色的なソフトな質感、音楽の使い方が素晴らしい。パーソナルな物語であるが故の切実さが全編に。素晴らしい。

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

4.2

さっき見たばかりで評価定まっていないけどとりあえず。今んとこ感じてる不満は短すぎることくらい。この濃密な物語を描くのに3時間は足りない。
三宅唱はショットが捉えられすぎていて、彼の演出を見ているだけで
>>続きを読む

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

4.3

素晴らしかった。ニューヨークのユダヤ人コミュニティって『アンカットダイヤモンド』も実はそうだったな。ベルリンという知らない世界に足を踏み入れる少女が初めてに触れていく全シーンが良い。ビーチ、クラブ、人>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

4.2

坂本裕二の集大成。冒頭の中華料理屋での阿部サダヲと松たか子の口論から筆が踊ってる。自らの原点である『東京ラブストーリー』の解体、宮崎駿、ジュディアンドマリーのレファレンス。『Lover Soul』の使>>続きを読む

0

ウエストワールド シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.7

見終わり。個人的にはEP1と4が今年のドラマエピソードの中でもベスト級。ここまでは神的な出来で、今年ノーラン兄の『テネット』が公開されるが、それと合わせて、マイケル・マンや007シリーズからの影響が炸>>続きを読む

0

ビカミング・ア・ゴッド(2019年製作のドラマ)

4.0

テンポ悪くなりそうなところを、絶妙なバランスで突っ切った良作。『ファーゴ』s2以降のキルステン・ダンスト、脆い幻想としてのアメリカンドリームなど、完全に好み。

0

コミ・カレ!! シーズン6(2015年製作のドラマ)

4.1

最終話が思いの外刺さる。誰しも必ず「もしも別の人生だったら」と想像することはあるよな。あと、このドラマがファンの声によって打ち切りを免れてきた道程を考えると、このラストは泣ける。

0

ジ・エディ(2020年製作のドラマ)

4.2

とにかくデイミアン・チャゼルが監督し、16mmフィルムで撮影されたEP1&2がダントツ。画面の熱気と質感が全く違い、ここがとにかく圧倒的で、しょうがないとは思いつつも、全編フィルムで見せて欲しかったと>>続きを読む

0

DEUCE/ポルノストリート in NY シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

ポルノ業界の物語だが、シーズンワンの特に前半は、ほとんどポルノ業界ではなく、ニューヨークのアンダーグラウンドなストリートについての群像劇。70年代ニューヨークのストリートライフがかなりの生々しさをもっ>>続きを読む

0

リトル・アメリカ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.1

アラン・ヤンはやはり30分で人生を描く天才だと確信。特に好きなのは1話、3話、4話、8話あたりかな。実話を元にしているというところがかなりネックになっている。

0

ベター・コール・ソウル シーズン5(2020年製作のドラマ)

5.0

大傑作。今映像が到達できる演出の最高峰なのではないか。全てが新しい演出法というわけではないのに、映像作品を形成する基本的な要素(脚本、撮影、コンテ、ライティング、編集)が全てにおいて、以前のものを更新>>続きを読む

0