rinchan66さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

rinchan66

rinchan66

映画(287)
ドラマ(0)
アニメ(0)

96時間(2008年製作の映画)

-

B級感あったけど面白かった。最強のお父さん。

第9地区(2009年製作の映画)

-

後味の悪いランキング第2位。ミストの次。エビになって終了。いつ助けに来てくれるかわからないのに。花を彼女に送ってその花を選んでいるラストシーン後味悪い。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

-

これは面白かった。序盤がピーク、めっちゃ覚えてる。教え子を助けようとしたけど頭の爆弾が破裂したやつ。

はだしのゲン2(1986年製作の映画)

-

初めて映画で泣いた気がする。
家族で観てて家族が離れ離れになるのを想像したら泣いた。

パプリカ(2006年製作の映画)

-

なんか奇妙やった気がする。高知のTSUTAYAで置いてあるのがめっちゃ印象に残ってるなぜやろ。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

-

何故かDVDがある。これは面白いよねえ、これしか知らんわ多分、ルパン系。

ミスト(2007年製作の映画)

-

こんな後味の悪い映画は観たことない。後味悪いランキング1位。しんたろうとえ…ったなったの懐かしい。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

実家で観た。時間をお金で買うっていう設定おもしろすぎ。
普通におもしろかった、けど日本語吹き替え篠田麻里子やって下手すぎキレそう。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

-

実家で観た気がする!桃ちゃんとかと。
おもしろかったのは映像が良かったからかな。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-

誰だっけ誰かが大好きって言ってた!りおだっけ。
想像より面白い。パッケージの感じより面白い。意外性。

モテキ(2011年製作の映画)

-

長澤まさみが可愛いだけの映画。
これ見て生まれ変わったら長澤まさみになりたいと思った。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

-

よくテレビでしてたなあ、これは面白い。けどTSUTAYAで借りようとは思わんわ。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

これおもろいなあ。
塩見の真由ちゃんが好きやったな、いい話。