えりんぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.2

いやLAのハイスクールライフレベチすぎ!!!
こんな幼なじみの親友とイケメンなお兄さん理想でしかない

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

恥ずかしながらはじめての鑑賞でした映画館でみれて本当に良かった。。
観る前は自然破壊をする人間への戒めがテーマの中心だと思っていたけど、どうもそれだけではなさそうだった
所々にナウシカに共通する要素を
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

中学生の時ぶりに!
ただの甘酸っぱい青春物語じゃなくて、しずくを見守る周りの大人たちだとかおじいさんの温かい言葉で胸がいっぱいになった。。。

こんなかっこいい中3はいません!!!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

ハク様!!
大人になってから映画館で見る機会に恵まれてほんとによかった、、改めて見ると小さいときに見て怖くなってそれ以来あんまり見なくなったのも納得した笑 世界観が幻想的ですごいなあ。あと電車のシーン
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

圧倒的な何かを感じた、けどわたしの語彙力でレビューを書くのは難しい

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

映画館で観れたことが幸せでした!!ありがとうございました!!原作も読みたい次第です!!王蟲が夢に出てきそうでちょっと怖いです!!

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

-

歴史を学んだつもりになっていた。ここまで構造的に作り上げられてきた差別があるとは知らなかった、自分の想像以上だった

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.5

サオ地獄笑ったww
最高!!!主人公の状況が少し自分と重なったから勉強になった
二日酔いからの復活のシーンと最後のシーン大好き、パーティーも楽しそうはやくコロナなくならないかな
ブルックリンに住みたい
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.4

あと5年後くらいに見たほうが染みるのかもしれない
トシオさんと小学生の頃のタエ子のことが好きだった男の子がよかった〜
全体的な雰囲気は好きなんだけど笑った時の顔が変わりすぎてあんまり感情移入できず、、

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

小さい頃に原作読んで4人姉妹に憧れたなあ
2つの時間軸で物語が進む演出のおかげで純粋無垢な少女時代の尊さ、時間が経つにつれて日常も一人一人も変化していく切なさに感情移入しまくりだった、、
そして結婚っ
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.3

個人的にとっても好きな映画だった!
上を向いて歩こうが流れながらの2人乗りのシーンが好きすぎた〜青春眩しい
私って誰かの日常を切り取ったノスタルジックで暖かい物語が大好きなんだなあ、最近気がついた

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

こんなに紅の豚がかっこいいとは!ロマンでしかない!
フィオとジーナもすごく魅力的で好きだった ジブリに登場する女の子たちはみんな芯があって素敵だ!

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

-

まずドイツがこの映画をつくってるっていうことがすごいと思った ここまで自国の歴史に向き合ってる国はなかなかないんじゃないかなあといつも思う

世界史で勉強したときも思ったけど、ヒトラーが怖いのは国内の
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.3

観た後に余韻に浸りたくなる映画
物語の柔らかい空気感がとても好き、そしてとにかくポールが愛おしい。。🍍🦉🐛

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

そういえばちゃんと見たことなかったからみてみた
強さと優しさが詰まった物語、、心があたたまった
お母さんまじでかっこいいし妻を理解してあたたかく支えるお父さん最高だしマイケルのことbroって呼んでる妹
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.4

レイチェルとニューヨークの街並みを見たくて鑑賞
レイチェルかわいすぎた!頑張る女の子かっこよくて大好き
しかしマイクが頑固おやじすぎて途中で見るの1回やめた

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

ファッションも色使いもインテリアも全部可愛すぎるし、タイピングの音とフランス語が心地良い〜
ローズもマリーも登場する女性たちが芯が強くて素敵

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.6

女の子怖い!でも展開はやくて飽きないしアメリカのハイスクールライフみてて楽しい!
みんな可愛かった〜特にアマンダ可愛すぎる

私の少女時代 Our Times(2015年製作の映画)

4.5

王道ラブコメだけど、90年代の台湾のレトロな風景も素敵だし主人公2人がかわいい&かっこよすぎて見入ってしまった
純愛ストーリーに心が浄化された気がする。
台湾映画の最後に流れる主題歌ずるすぎませんか?
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

すごくやるせ無い気持ちになる。3人のまっすぐで暖かい愛情に心動かされた

いつか子供ができたら、チョコレートドーナツ食べながらいっしょに観よう。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.3

ずっと見たかった映画。よすぎた、、、下ネタ満載だったけど初恋を経験した誰もが心掴まれる作品。
2度と戻ってこない青春切ないな、、

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

-

けっこう前にみたからあんまり覚えてないけど綺麗だった