ふぇりさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ふぇりさんの鑑賞したドラマ
ふぇり

ふぇり

映画(403)
ドラマ(23)
アニメ(0)

エンジェルス・イン・アメリカ(2003年製作のドラマ)

4.1

ずっと観たいと思っていたドラマ。

AIDSが蔓延するNYのゲイコミュニティでの絶望の中からそれでも生きていくのだという宣言でありエールであり人間讃歌だった。神も天使も運命も知るかという見捨てた神と社
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.9

なんか収まるところに収まったはずなのに虚無って感じ。最初から全員クソ野郎だな〜思って観ていたはずなのに、ローマンの「俺たちはみんなクソだからこれでいい」という結論にも納得できるのに、4シーズンかけてだ>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.9

ケンダルの浮き沈みってクスリのせいだと思ってたけどこれはもう双極症ではないの?と思う。調子乗ってるケンダル見てられない痛々しさ。誕生日パーティーめちゃくちゃキツかった。そんなところでひとりぼっちで何し>>続きを読む

0

メディア王〜華麗なる⼀族〜 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.2

シーズン1より勢い付いてるシーズン2。

ケンダルが追い詰められれば追い詰められるほど面白くなるからネオミのあのセリフ聞いて私もローガンなのか?みたいな気持ちになっていたけど、ラストはコナーみたいにち
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

4.1

今から観れば最終話に追いつけるかもと一気見中。

シーズン最初の方は面白さが全くわからなかったしむしろ観てて胃が痛いし観続けられるか心配だったけど、1シーズンかけて蒔いた火種と人物の下地が最後2話くら
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.5

大河ドラマ珍しく完走。最終話、壮絶で本当に素晴らしくお見事だった。政子が後ずさる一瞬のことを思い出してまたゾクッとしてる。

田舎のホームドラマのように始まった物語が血生臭く恐ろしい話になり、でもそれ
>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(2022年製作のドラマ)

4.3

最初はターガリエン家そんなに興味ないしな…みたいな軽い気持ちで見始めたんだけど、やっぱりなんていうか物語力がすごくてすっかりハマって観てた。

ゲースロに比べると血縁の中でゴタゴタやっているという点で
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン5/ニュー・ジェネレーション(2013年製作のドラマ)

4.2

マット・スミスを見たくてほぼ前知識ゼロで観たんだけど面白かった!最初は設定とかわからずに「どういうこと?」ってなってたけどだんだん慣れた。

マット・スミスは最高にかわいいし魅力的で、子どもみたいな無
>>続きを読む

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.3

良かった。みんな凄い勢いで喋るしテンポが早くてそこに主人公の不安定な精神状態も加わり観てるとこっちも心拍数が上がって疲れたけど。

一人の人間の不在がもたらすものや誰もが抱えてる苦しみが厨房の喧騒、罵
>>続きを読む

0

ブラック・バード(2022年製作のドラマ)

4.0

連続殺人犯ラリーの自白を引き出すために司法取引として送り込まれた犯罪者ジミーの話というびっくりな実話ベースドラマ。衝撃的な犯罪を扱っているのにそれ自体はあまり見せないというところも含めて「マインドハン>>続きを読む

0

セヴェランス(2022年製作のドラマ)

4.7

仕事とプライベート分けたいよね。わかる。でも手術で完全にそれぞれの記憶が分離したらどうなる?っていうディストピアSF。めちゃくちゃ面白かった…!

最初は不穏だし怖いな〜と思いながら観ていたけど、後半
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.5

第一話はそれでもワクワクしたんだけど、回を重ねるごとに冷めて行ってしまった。そもそもオビワンとアナキンに興味がないのかもしれない。新三部作が好きな人は好きなドラマかも。旧三部作やEP7が好きな私はハマ>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.0

ゆるくて洒落てるミステリーで観やすかった。犯人も途中から解っちゃうけど主役3人のとぼけた魅力が良かった。スティーヴ・マーティンとマーティン・ショート最高すぎるし、セレーナ・ゴメスはかわいい。あとゲスト>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.3

かなり良かった。こんなに毎週楽しみに待っていたドラマも久しぶり。

解離性同一性障害(いわゆる多重人格)の主人公を演じるオスカー・アイザックがとにかくすごくて、1話観終わるたびに「オスカー・アイザック
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

4.5

甘酸っぱくて眩しくて優しくて誠実で丁寧でかわいくてめちゃくちゃ良かった…観ててなぜかずっと泣きそうになってたしこっちまでくすぐったい気持ちになるし心臓が痛い。恋の瞬間のキラキラやパチパチやふわふわの演>>続きを読む

0

ある結婚の風景(2021年製作のドラマ)

4.3

5話一気見してしまった。
会話に引き込まれているうちに1時間経ってるのであっという間だった。本当に一本の映画という感じ。ほぼ主演ふたりしかでてこなくてふたりの演技がすごい。

どちらの気持ちもわかる気
>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.4

シーズン1の方が圧倒的に好きだった。あの優しさが少なくなっていて残念…
メンタルヘルスの話を丁寧に描いていたのは良かったし、男らしさの呪いからの開放もテーマにあったのかなと思う。

ネイトの話が観てて
>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.8

もったいなくて途中からは寝る前に一話ずつ観てたんだけど、毎回泣いちゃってグスグス言いながら寝る。優しくてあったかくて大好き。そして優しさとは強さなんだよ…と思う。テッドの前向きさと優しさが伝染して周り>>続きを読む

0

プラージュ ~訳ありばかりのシェアハウス~(2017年製作のドラマ)

3.6

罪を償った犯罪者たちのその後の人生。家を借りる、働くという生きていくために必要なことすら世の偏見のせいでままならず、自分の中にもそういう偏見は確実にあって色々考えさせられた。でも全体的に重い感じにはな>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.3

今更ながら一気見。
主役の二人がかわいすぎてひとりで悶絶。

そもそも結婚とは…という話を契約結婚をテーマにやっていてすごい。家事分担でギスギスしてくるのとかあまりにも現実で胸が痛い。出てくる全ての人
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.3

面白かった!志摩と伊吹のバディ最高。

今の日本の社会問題も描かれていて良かった。泣いたのは2話と4話、6話も好き。最終回は少し駆け足気味だったかな。オリンピックやってた世界線ではどんな話になる予定だ
>>続きを読む

0

スモーク 救命消防署(2014年製作のドラマ)

3.3

ドラマ初レビュー。

消防署という究極の体育会系社会でのマスキュリニティがテーマかな?

登場人物がみんな何考えてるのかさっぱりわからなくて戸惑ったし、ラストもそんな終わり方なの?ケヴはとりあえずちゃ
>>続きを読む

0