yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yui

yui

映画(341)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.5

子供らと。めちゃくちゃ面白かった。
モンチかわいい。欲しい。
曲のセンスもいい。

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

4.0

子供の頃好きだった映画の世界観みたいで良かった。キャラデザがいい。ネバーエンディングストーリー味がある。…🐌
この世界観が楽しめない人にはひたすら退屈な映画だと思うけど、映像さえ好みであれば嬉しい自分
>>続きを読む

キャタピラー(2010年製作の映画)

3.0

やっと観れた。

内容は原作を読んだわけではないけど
フェチ界隈では有名過ぎるからだいたい知ってた

でも思ってた感じとは違った
フェチに振り切ってる訳でもなく、ガチガチの戦争映画ってわけでもなく、な
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.5

ダメージでか過ぎてレビュー書けずにいた…

ホラー苦手な人が見るもんじゃねぇ…


後半ずっと怖かった、、
もうほぼほぼ映像観れてない
お化け出ないのに観れない映画とか久しぶり過ぎてドッと疲れた。
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

思っていたより重かった

手術のシーンでハッとなった
昨今はLGBTについて特に何も考えず、もう普通の個性のひとつとして捉えがちだけど、この作品を見て改めてその孤独感や劣等感、疎外感、痛みは当人にしか
>>続きを読む

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

2.0

よくある呪いのゲーム系
マナティになんのメッセージがあるの?

彷徨い(2023年製作の映画)

2.5

尻すぼみ感…!!

……え?ぇえ…!?
て、ラスト子供たちとおんなじ気持ちになった…

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.5

最初、なんて気持ちわり〜映画だと萎え萎えで観てたけど、親子モノに弱いので最後ら辺はホロホロ泣けたり泣けなかったり…

有村架純が苦手だからスーッと入って来ない感と、美化しすぎの気持ち悪さはあるものの、
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

面白かった。
2時間あるのにずっと目が離せなかった。
ラストは涙涙で、母親として強く生きなくては、と強く思った。子供達を守る。

ビッグバグ(2022年製作の映画)

4.0

え。思ってた以上に面白かった
これは可愛いだけの世界ではなくちゃんと面白いのでは…?

まず、冒頭のロボットが人間を散歩させてるシーンから最高。かわいい

インテリアはいつもの如く最高。かわいい
てか
>>続きを読む

パメラ・アンダーソン、ラブ・ストーリー(2023年製作の映画)

3.5

パメラのことはあまり知らないけど、いかにもなブロンドセックスシンボルな見た目と、声と話し方はトゥルーロマンス のアラバマみたい。かわいい。
私の目指す女性像でとても好感が持てる。ゴールデン飼ってるのも
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.5

ずっと観ようと思いながら後回しにして、やっと観れた。ルームを先に見てしまったけど、あれは万人向け。これはアンダーグラウンド、コア向けて感じ。思っていた以上に重かった。所々泣いてしまった。改めて稀に見る>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

アメリカンホラーストーリー でアホほど見た顔がさらにサイコ感増し増しで大変なことになってるけど、現実にもそう遠くないことが起きてそう。最後の演出は別に望んでなかった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

終始アダの奇妙な姿が面白くてクスクス
最後の方は愛着湧いて可愛い思えた
こういう前代未聞作品はワクワクしていい
ラストの展開は予想外ではあったけど少し期待外れ

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

凝縮されていてかなり良かった
画面に釘付けになる

少女〜an adolescent(2001年製作の映画)

4.0

また1人罪なイケ髭オヤジが増えた、、、
私が髭に寛容すぎるせいかロリなのに全然キモくなかった。(キモいけど

奥田瑛二、えろ。。。監督までやっとんのかと…

内容的にもかなり偏ったものかも知れないけど
>>続きを読む

ナニー(2022年製作の映画)

2.5

何者かがじわじわ近付いてくる…
みたいなの最近よく見るけど引っ張りすぎな割に展開が面白くない

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.0

あれ、、、、
期待し過ぎた?誇大広告?
巷ではめっちゃ面白いって、、あれ?

狗巻パイセンのデコ出しだけはポイント高い

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

子供たちと。
もう、映像がめちゃくちゃ可愛い
ロンドンの街並みもインテリアも大好き

子供向けかと思ったけど
私が1番楽しんでた

こういう夢がある作品は心温まるなぁ
2も観る!

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

みんな狂っててみんな良い(良くない)

冒頭30分は旭川の事件を思い出して
辛くて泣いて、もう今日一日メンタル終わたわ…て思ってたけど
復讐劇が始まってから現実離れし過ぎてて救われた…

とんだ病みク
>>続きを読む

完全なる飼育(1999年製作の映画)

3.5

古い作品なのにこういう類は色褪せない

「飼育して」てなかなかのパワーワード
これは映画で、現実にはほぼあり得ないのに
この映画に影響を受け自分もそう出来ると思い込んだ事件は胸糞。

私はSMが好きで
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

文系女子男子共が胸えぐられるやつ
有村架純の声が良かった

こういう別れしか知らないから
世間の元カレ・元カノを悪く言う人達の気持ちは分からない
離婚もこんな別れだった。平和がいちばん。
終わりよけれ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

主人公役の方がとても良かった
全体的に美しい作品

エンドロールも上手く説明はできないけど
センスを感じる