せいさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • せいさんの鑑賞したアニメ
せい

せい

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.4

 中盤までは面白い。
 後半からつまらなくなってきた。過去をいくらなんでもほじくり返しかな。メインのメンツでまた違うストーリーがあればもっと楽しめたと思う。

0

東京マグニチュード8.0(2009年製作のアニメ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

 最近Netflixで配信された『日本沈没』よりはマシだった。
 前半は良かったけど、後半は失速したかなと思う。ロボット少年の登場と弟の死が唐突過ぎる印象を受けた。登場人物のキャラが立っているのは良か
>>続きを読む

0

7SEEDS シーズン1(2019年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 Netflixが作ってしまったとんでもZ級アニメの一つ。あまりにも……な印象を受けたので、あえてこの評価にした。
 原作は読んでいない。だけど観るからに物語に必要であろう過程を飛ばしまくっているせい
>>続きを読む

0

日本沈没2020(2020年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 とんでもアニメ。Z級アニメだったため、あえてこの評価にさせていただいた。また、Netflixがとんでもないアニメを作ってしまった。
 個人的にNetflixはドラマ作りは上手いけど、アニメ作りはあま
>>続きを読む

0

おそ松さん(2015年製作のアニメ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

 流行ってたから観ていたけど、あまり好きになれなかった作品。言葉では上手く表現できない気持ち悪さが終始残るような感じがあり、どうしても好きになれなかった。その理由が作品自体の問題だけではないことは確か>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

3.6

 映像がとにかく綺麗。話の運び方も何もかもが綺麗だった。綺麗の一言がぴったりの作品。
 めっちゃ好きな作品にはならないけど、ふと何か思い詰めた時に思い出してしまいそうなーーそんな作品。

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

3.0

 序盤は勢いがあって楽しめたけど、途中で飽きて観るのを辞めてしまった。自転車競技で難しいな、と思った。

0

Fate/stay night フェイト/ステイナイト(2006年製作のアニメ)

3.0

 無理矢理ぶっ通しで観た。
 古いテイストの絵が終始続くので、気になって仕方ない。
 ラストは見応えがあったけど、そこまで行く過程であまりツボらなかった部分が多々あったのでこの評価にした。
 新しい方
>>続きを読む

0

School Days(2007年製作のアニメ)

5.0

 ぶっ通しで見てしまったコンテンツの一つ。見ていた当初はこういったテイストのものが好きだったので、今見たらどうなんだろう、と思うことがある。
 あまりアニメを観ないのでわからないけど、あまりアニメらし
>>続きを読む

0

けものフレンズ(2017年製作のアニメ)

3.0

 話題になっていたから、放送当初は勢いで見てしまったけど、今思うとなんだったんだろう、と思う。
 世界観の作り込みがハマったのだろうか。
 序盤と終盤は良いけど、雪国訪れている辺りでかなりダレる。

0