Nさんの映画レビュー・感想・評価

N

N

映画(139)
ドラマ(4)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
中学生の時に漫画を読んだ以来で、うる覚えの部分も多いからこそ、ハラハラドキドキしながら楽しめた。
花道と流川がハイタッチ?する最後のところで、もしやこれはみんな知ってる試合展開…?って気づ
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

4.0

それぞれ違う道でがんばっていくと決めた姿に感動

とんび(2022年製作の映画)

4.5

親子の愛、みんなの愛に感動しっぱなし
周りのみんなで育ててきたって
みんなで言える環境は羨ましい

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。
ジブリに出てくる男の子、かっこよすぎる。

いじわるなババアは顔もいじわる!!

2人に幸あれ!

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

菅田将暉のふんどし姿を見たくて。竹内涼真も出ててラッキー!そして、めちゃくちゃ爽やかな役でかっこよかった。

原作を知らないまま見たけど、楽しめた!

菅田将暉天才。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

多田くんがAと同じことを言ってくれた時、この人なら安心だって思ったけど、車の中でイラつく多田くんは怖かった…。

後半、みつ子はやたらコロッケを食べてて、多田くんのこと好きなんだなって伝わってきた。
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃、近所の子の家でビデオを見た時は「コダマかわいい」の感想しかなかった。
こんなにメッセージ性の強い映画だったなんて。

両方救える道はないのかずっと考えて行動していたアシタカがかっこよかった
>>続きを読む

SPINNING KITE スピニング カイト(2011年製作の映画)

2.5

中村倫也の演技は良い。
ながら見だったからか、内容はあまり入ってこなかった。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「コミュニケーションなんて演技力やん」
って言葉が聞けただけで観てよかったと思った。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.3

同じ主人公のまま、続編はどうやるの?って思ってたら、
こういう展開か〜〜〜。
前作に引き続きおもしろかった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

名前は知ってたけど、初めてみた作品。
めちゃくちゃおもしろかった。
ドク、すっごくいい人じゃない???

ワクワクする展開で、ファンが多いのも納得。

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.5

夫婦で向き合っていく、人と向き合っていくのは素敵だと感じた。
優柔不断男がこの決断は間違ってなかったと27年後に自信を持って答えられたのは良かった。

選択ってその時にはすぐに良いか悪いかの判断はでき
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハクが千におにぎりを渡したシーンでジーンときた。
知らない世界で気を張ってがんばってたもんね。
ハクの優しさが心にしみた。
リンも千尋を受け入れて、かわいがって、ありがたい存在だった。
釜爺も応援して
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半は内容がたいぶ重くて、観るの間違えたかも…と思ったけど、だんだん続きが気になって引き込まれた。
まさに、あのノートを読み進める亮介と一緒…。


病室で目つきが変わった松山ケンイチ、
狂人の息子だ
>>続きを読む

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年製作の映画)

3.5

謎が膨らんで徐々に解決していく感じ、楽しめた。


松坂桃李良い。とっても。
その上司、西島秀俊も仕事できすぎでかっこいい。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

手話で母親と話すシーンで泣いた。

一人一人、その先の、未来まで考えてくれてる、優しくて熱い人。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

綾野剛の腹筋すごい。
腹筋さえもイケメン。

松坂桃李のゲイ役ははまってて良かった。

中村倫也、菅田将暉も出てて豪華なキャスト。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公の演技がすごい。

死か気管切開かの決断と、最後のスピーチがよかった。
2人で困難を乗り越えて、その先にもそれぞれの人生がある。
夫婦だった頃も、元夫婦になったとしても見えない絆やつながりがある
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

過去のできごとが全て今につながってる。

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.0

いや〜、そうだったか〜っていう展開。


髪の毛のパサパサ加減は、役作りかな?

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

歌ってすごいな〜。
いろんな人の心を動かしてる。

ジンの葛藤を乗り越えた兄弟愛。


髭が生えてるちょい悪桃李、めちゃくちゃかっこいい。
部屋でレコーディングしてるシーン、最後のラジオ聴いてるシーン
>>続きを読む

ツナグ(2012年製作の映画)

3.4

自分に会いたいって言ってくれる人がいたら、
そりゃ嬉しいよな〜と思った。


樹木希林と松坂桃李
おばあちゃんと孫がぴったり。
優しい役が合う。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ハラハラしっぱなし。
格差(高と低)の描写が巧み。

北朝鮮のモノマネはアリなんだ!と思ってしまった。

避難所で父が放つ言葉が1番印象に残った。
働く能力、意思があっても働けない世界。
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

誰にも打ち明けない強さはすごい。

不倫はよくない。彼女ならではの10のリストだったのかも。

>|