HALさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

HAL

HAL

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

疫病神みたいな一家で笑うしかない

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

ファンタスティックビーストなんだからもっとファンタスティックなビーストをたくさん出せや!!!!!!とは思うんですが、マッツデルバルト死ぬほどセクシ〜でもうそれしか覚えてない

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか誰も言ってないけどホルトくんめちゃめちゃかわいない!?!?!?
ちょっとおバカっぽいけど、ず〜っとソフィーに一途で情緒不安定役立たず王子のテドロスよりよっぽどか応援できるんですが。ラストでベアト
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フロントガラスから飛び出すライアン・レイノルズほんと好き

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.8

アーリアーちゃんがほんとかわいい。こういう顔立ちの女性が大好きなので、めっちゃ気が強くて怖くてもかわい💓になってしまう(バカ)
ラップってマジでそれがうまいのかどうか判断がつかなくて困るのですが、オー
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分を見ると父親を思い出してしまうかも知れないから兄妹であることは言えないという道徳的配慮あるのに、人攫いはオッケーという倫理観の人外ムーブかますマンティスちゃんがかわいい。
ヨンドゥ・ウドンタマジで
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヨンドゥ〜〜〜〜😭
スタロとの絆もクラグリンとの絆も両方泣かされたんやが!?
ヨンドゥの口笛無双カッコ良すぎるからクラグリンが頑張って継承してくれたら嬉しい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こんな歳になるまでお母さんからのプレゼントを開けられずにいたスターロードめちゃくちゃ切ない。
サアルさんどっかで見たことあるな〜と思ってたらスパイのアルドだった!良いキャラだなと思った直後に死ぬのやめ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グウェンかわいいな〜!ポンチョみたいなの着てたの特にかわいかった。
結構ガバガバ脱出に思える所もあったけど、先に誘拐されて殺されてしまった子達がフィニーにアドバイスをくれるのが泣ける。ロビンがフィニー
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.5

パシ、インテリキャラなのに空気読めなさすぎて馬鹿に見えるのかわいくて好き

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラーマの登場シーンかっこよ〜〜!?!?
フェンスに火がついて、ラーマの瞳が燃えているように見える描写最高!サーチライトによる後光とか、自然に漫画的な表現がなされているの本当にすごい。

ビームも最初森
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画館でクソ映画を引いてしまった。

あの時別の選択をしていたら…のマルチバース世界線の自分のスキルを使って闘うという設定はめちゃくちゃ面白いはずだし、実際看板回しのスキル使って盾で敵倒したり、
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.4

最初姫さまの横暴さにイライラしてしまってどうにも物語に没入できませんでした。
でも藤棚のシーンとか色遣いがとても綺麗で良かったです

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇団四季のオペラ座の怪人を拝見してからオペラ座の怪人に心を囚われた者です。
クリスティーヌめちゃくちゃかわいいんだけど、口がずっとぼんやり開いてるのが頭悪そうに見えてちょっと残念。
後ファントムが普通
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

名作と名高いこの映画、ずっと観たいとは思っていたのですが戦争映画が苦手なためになかなか重い腰が上がらず…今回U-NEXTの配信終了を受けてようやく視聴しました。

うーーーーーーん……いや…うーん…な
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.0

正直声優さんじゃないしな…と期待せずに観たらのんちゃんがすごく上手でびっくり。
大体原作を読んでからの映像作品ってがっかりすることが多いんですがこれはすごく良かった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レイチェル・マクアダムズが本当にかわいい。
ティムが結構軽率というか、自分でリープしたくせにメアリーの連絡先消えて焦ってるのとかちょっとバカすぎんか?と思うところが多くてイマイチ好きになりきれなかった
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

昔観た時は何とも思わなかったのですが、大人になって観て主人公の気持ちがよく分かるようになった映画です

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アントマンと見るアベンジャーズRTAした人間なのでポスクレとか「ほよ?🥺」て感じだったんですが、スコットおじさんが「ま大丈夫か😄」て私と同じようなテンションで笑ってしまいました。

キャシーがピム博士
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あんなでかいのに小さい人間と目が合うかどうかで襲うかどうか決めてる設定なのちょっと無理があるんでは??と思っちゃいました。
正直チンパンジーの方が全然怖かったんですが

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.8

ペグちゃんスタイル良……どちらかというと人に振り回されてる役が多いイメージなのでこういうペグちゃんは新鮮でとても良かったです。
中指立てるマーティン・フリーマンほんますこ

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.4

ジゼルがかわいい☺️見てるこっちまでだんだんとハッピーになってしまいます。
序盤の「想いを伝えて」がとても好き。ロバートが「歌わないぞ」て言うのかわいい

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

いつもおしゃれな靴を履いてたママ
クレンツェンドルフ大尉が好きです

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

息子くんお目目がきゅるきゅるでめちゃくちゃかわいい!寂しがってる子犬みたいなあの顔で寄り添われたら情沸きまくるよね…
アバランチは仲間が殺し合いしてる間ずっと飛んでたの?笑うでしょ

ボックストロール(2014年製作の映画)

3.7

CM観た時トロール怖…と思ってたけど観てくうちにだんだんかわいく見えてくる不思議

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.5

ずっと観たかった人魚映画!
やっぱりマーメイドってモチーフ好きだな
フランス映画は流石画面がとにかくかわいい

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

記憶に残ってる一番好きなドラえもん映画が旧ドラのピー助の映画だったから泣いてしまいました。
鳥になって現代に生き続けるというラストも好きです

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.6

サムバディめっちゃ好きだった。
でもあのシンデレラのお手製ドレスなんとかならなかったの…?才能あるのかないのか分かんないようなドレスになってて残念

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.3

ふと思いたって何十年かぶりに観たドラえもんですが、のび太くんてこんなにきゅるきゅるしたかわいい顔してたっけ…?
ドラえもん映画って毎年泣いてた記憶があるのですがこれは泣かずに終わりました。私が歳とった
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.1

ギャングみたいな人がピニャータバイクの後ろに乗っけてるのかわいくて笑う

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

うーん…曲は結構いいなと思えるものもあったんですが、やっぱりエヴァンのしたことのグロさがキツくて感動はできませんでした。

多分、最初のコナーとのメールを偽装する歌のくだりはコメディパートなんだと思う
>>続きを読む

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと私には理解しきれない愛の形でしたね。アナトはトーマスぶん殴って川に沈めてもいいでしょ…

正直不倫大嫌いなので不倫ていうだけで魅力は70%くらい死ぬんですが、二人で食べたのであろう中華料理屋さ
>>続きを読む