HALさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

HAL

HAL

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どうしても評価がつけられませんでした。
作品としてはとても素晴らしいものだったと思います。特に映像美。命を吹き込まれたおもちゃの生き生きとした姿が素晴らしかったです。

ただ、幼少からウッディを追いか
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.7

今まで見てきた映画のシーンや台詞、沢山散りばめられていてうわ〜〜〜!!!と語彙力が吹き飛びました。
どれだけリアルに体験してもそれはゲームであって現実ではない。だけどゲームの中で得た知識・仲間、それら
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.2

原作小説が好きだったので視聴しました。
私が幼い頃読んだ本のイメージとは少し違ったのですが、不思議な世界観で引き込まれます

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

やる気が起きないなぁとか何だか自分の人生しょうもないなぁと落ち込んだ時に見たい映画です。
日本人は特にそうかも知れませんが、気付くとイエスマンになりがち。自分の気持ちに素直に生きてみる、その大事さに気
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

魅せる紳士。相変わらずカッコいい。
私が男性だったら視聴後にオーダーメイドスーツを頼んだかもしれません。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

「イカしてる」の一言に尽きます。磨かれた靴にキマったスーツ。キラリとリングを指に嵌めてブラックなジョークを引っさげた紳士がやってくる。
マナーが、人間をつくる。映画を見た直後に家の鍵をかけながら言うの
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

うーん好き。生き生きとした魔法生物たちが魅力的です。終始映像が美しいのですが、個人的にはラストの傘のシーンの美しさが筆舌に尽くしがたい。
ロマンスの終わりと、魔法。そこから動き始める未来。美しい。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.3

結構ピンチなのにいちいち笑わせにくるから深刻になりきれないゾンビ映画です

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

5.0

妙なスピード感で真面目にふざけてるから面白い!
一人で見るのもいいけど、友人や家族とツッコミながら見るのが好きです。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

途中までは半笑いで見てました。ホラーの筈なのにシュールすぎてちょっとギャグに見えてしまう…
お母さんの顔芸でのゴリ押しが強い

エスター(2009年製作の映画)

3.0

マックスがかわいい!
旦那さんがあまりにも使えなさすぎて、最後でちょっとスッキリしてしまうレベル

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.3

マンネリ化が否めない……
隣人が殺人犯に変貌する…みたいなのがパージの醍醐味というか面白みかな、と個人的に思っていた分話が壮大になるにつれてなんだか白けてきます…
海外からツアーで来てる人とかなんなん
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.7

前作よりは好きかもしれません。
レオがカッコいい。人数が多いせいか話がちょっと雑というかとっ散らかった印象を受けました

パージ(2013年製作の映画)

2.6

うーん…設定を生かしきれてないというか、なんというか……
シャッター閉めるのギリギリ過ぎるのがとても気になります。もっと早く閉めな

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

地上波で視聴。
普通にストーリーとしては面白かったのですが、映画館で見るよりは家でみんなとわいわい見たほうが盛り上がれるタイプの映画かなと思いました。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

大好き。どんな人生でも、明るく飼い主に寄り添うベイリーが愛おしくてたまらなくなる映画。
言葉は通じない人間と犬。だけど通じるものが確かにある。
隣にいる、それだけで人を安らがせることもある。そう教えて
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

「あの時もみんな最初は笑ってた」
劇中のその台詞がラストになって鮮明に思い起こされる映画

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

同じ歌詞と音程でも、リズムとシーンと歌う人の込める気持ちで全然違う歌に聞こえるんだなぁと思いました。音楽の力というものを強く感じる映画です。
とにかく画面が綺麗で、思わずうっとりしてしまいます。この時
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

2.3

パッケージのハリウッドレポーターさんの『この監督は完全に病んでいる』の一言に尽きます。お兄ちゃんと弟の関係は正直割と好みの設定なのですが、うーん……映画というよりはドラマっぽく感じました

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

2.0

ちょっとジョークがグローバルすぎて私には理解しきれませんでした……海外ではこれがコメディに分類されるのか…🤔

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レオンに飛び付いたマチルダのシーン、足元が映るのがとても好きでした。地面に付かないマチルダの小さな足が二人の間にある年齢差を如実に感じさせて切なく、彼に近付こうと背伸びをするマチルダのかわいさも感じま>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.0

『なりたい自分になるんだ!』
子どもだってロボットだって『誰かに決められた通りの自分』じゃなくてちゃんと『なりたい自分』を持っている、そう伝えてくれる作品。

例の人にお灸の描写ないのか…と思ってしま
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

フレディ役の俳優さんの瞳がとても印象的です。キラキラとした大きな目がどこか寂しそうに見えて、フレディという人間の抱える孤独を感じました。映画が進むにつれてサングラスをかけるシーンが増えて、その瞳が見え>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

5.0

観終わった時には心が既にマヒシュマティの民になっていました。王を称える気持ちのみが残ります。
見せ場の構図の切り取り方や言い回しがあまりにもカッコいい!
登場人物一人一人に深い思い入れができてしまう作
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.6

前半はギャグなの?と笑ってしまう部分がありつつも、後半から怒涛の展開でどっぷりバーフバリに惹き込まれていきました。

続編とまとめてレンタルで拝見したのですが、当時これをご覧になって続編の王の凱旋を二
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

元々戦う女性が大好きなので、大満足の映画です。戦闘シーンがとにかくカッコいい!BGMの入るタイミングが好きです。

閉ざした場所で育ったことで悪に対して純粋な心のダイアナが美しくて、そして少しだけ悲し
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく楽曲が良いです!
映画が始まった瞬間にあの音楽が流れるとは思っておらず、ど迫力に初っ端から鳥肌が立ちました。全楽曲が耳に残り即サウンドトラックを購入。
ザック・エフロンさんのThe other
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作同様軽いテンポで見られて大変面白かったです。
話の内容としては薄いと思われる部分もあるかと思いますが、胸糞悪くなるような登場人物がおらずヴィラン含めてどこか憎めない登場人物ばかりなのが魅力的でした
>>続きを読む