Kさんのアニメレビュー・感想・評価

K

K

School Days(2007年製作のアニメ)

2.0

これが有名な伊藤誠くんかぁ〜と珍獣を見に行く気分で視聴した。

0

Devilman Crybaby(2018年製作のアニメ)

2.4

ドラッグ?使ってるシーンの表現が良かった。実写デビルマンよりは面白かった。

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

4.0

池袋に行きたくなるアニメ。東急ハンズ閉店つらい。

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

3.6

グロい萌えアニメだと思って観たら、上田と山田のいないTRICKだった。
レナちゃんと詩音ちゃんと鷹野さんが好き

0

小林さんちのメイドラゴン(2017年製作のアニメ)

2.8

人間を下等生物だと心底思ってそうなところが良かった

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

3.2

叫んで泣いて苦悩するのが似合うcv宮野真守キャラクターNo.1

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

3.6


「だからさ、林檎は宇宙そのものなんだよ。手の平に乗る宇宙。この世界とあっちの世界を繋ぐものだよ。」

「あっちの世界?」

「カンパネルラや他の乗客が向かってる世界だよ。」

「それと林檎にな
>>続きを読む

0

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2021年製作のアニメ)

3.5


登場人物を特に掘り下げて描写することが無い、のが新鮮だった。
作中に出てくる人物みんな頭がいいことしか分からなかったが、見応えがあって気持ちの良い疾走感を味わえた。

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.0


おい動くな〜!!!直接圧迫止血〜!!!と色々ツッコミたくなるところがある

スクエニのゲーム「ライフイズストレンジ」を思い出す作品

0

ダンベル何キロ持てる?(2019年製作のアニメ)

3.0

この作品のおかげでジムで何時間も鏡の中の自分と見つめあってるマッチョのことを許せるようになった。

0

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年製作のアニメ)

3.3

エンディング曲が落ち着いた、切なめのセレクトなのが良かった。
映画などのパロディをガツンと正面からやっているところに好感がもてる。

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

3.7

ジョジョ好き!って言いながらスピードワゴンを知らない人間多い。
永遠にアニメと単行本でファントムブラッド漬けにしてやる。

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.5

夏油傑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!てコメントで埋まる前にレビューしておく。

0

おでんくん(2005年製作のアニメ)

-

おでんくんがふんどし締めてることに疑問を持たなかった過去の自分が不思議。

0

デッドマン・ワンダーランド(2011年製作のアニメ)

5.0

どこまでも主観的なレビューだから星5。
改めて観ると声優陣豪華でびっくり。いつまでも好きな作品です。

0

あそびあそばせ(2018年製作のアニメ)

4.0

漫画全巻買いにTSUTAYAに行った。定期的に3人を見たくなる。

0

さらざんまい(2019年製作のアニメ)

3.9

東京スカイツリーがアニメの中で大きく描かれている珍しい作品。
幾原邦彦監督のこれまでの作品を視聴済み。だからこそ、鳥肌が止まらなかった。

0

ピンポン THE ANIMATION(2014年製作のアニメ)

4.6

EDまでじっと観てしまう作品。江ノ島に行きたくなる。

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

5.0

唯一サウンドトラックを購入した作品。
死ぬ時は「楽園」を聴いて死にたい。

0