べさんの映画レビュー・感想・評価

べ

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.6

YouTubeで限定配信していた時に。

テンポ、バランスが良くて夢中で見た
話がベタではあるが魅力ある作品だと思う。
ニモーナもバリスターも良いキャラだった


この状態でもとても素敵だけど。
お蔵
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.3

死んだ目をしたオスカーアイザックを見るためにアマプラで鑑賞

ラストギリギリまで淡々と進む映画だった

タイトルの割にあまりカードが出てこない
のにオスカーアイザックのカード捌きが滑らかだった

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

3.6

どこまでも馬鹿馬鹿しくて下品な感じだけど青春!!すぎて眩しい

日本劇場公開は無かったけど
あったとしても地元じゃやらなかっただろうな…笑

普通に痛そうなので元気な時に見るのが吉

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

しっかりミュージカル。

楽しくてポップに進んでいくけど
後から考えればかなり腐敗してる業界を正していくような話だった。

伏線ががっつり回収されててスッキリ終わる。

衣装もセット?も鮮やかで良かっ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

驚きの展開はなく、ひとつのテーマに突き進んで…ディズニー映画感強めな作品を100年目の節目にやってくれるのが嬉しかった。

今までになかったアニメーションだった。

オマージュについては初見で普通に見
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

最後の戦いやルークの生活の様子の絵が美しかった。

フォースって遠隔会話機能もあるのか…

ポーの新しいジャケットも似合っていて良かった 
前作よりメインキャラになっている気がする

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

ポーダメロンもBB-8もかわいすぎる

そんなに何回も観ていないけど時間を空けずに観たからか割とこれはとなるオマージュシーンはあった

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.7

ジェダイが出てこなくてもしっかりSWだった。

エンジンがかかるまで長いような気もするけど、最後にかけてどんどん引き込まれた。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.4

大変な過去があったからこそ、あんなにカラッとした感じの人物になったのかなと思うと少し悲しい

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.6

いつも思うけどドロイドだろうと異星人だろうと普通に言葉通じるの羨ましい

最後誰?ってならずに🥹って感じで終われたので、時系列順で見ていて良かったかもしれない。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

有名なセリフをついに映画内で聞けた。

ルーク、手を失いすぎている

なんだかんだダースベイダーは常に息子のことを想っていると思う…

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

約半世紀経っても愛される理由がわかった気がした。

チューイが記憶よりもかなり人間だった 笑

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

悲しすぎる最後。
少しずつ掛け違えるのはあるあるだけど
ジェダイのような人たちがこんなに
掛け違えまくって最悪の結果になるとは

新三部作の中でアクションが一番良かったように感じた。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.2

エピソード1の時から思っていたけれど
パドメが色々な髪型、服装をしてくれるのが個人的に楽しい。

アナキン、、変わってしまったのね…なエピソード2。恋愛ものだった。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

ポッドレースのシーンが好きだった。

オビワン、どの年代(?)もかなり好きなキャラかもしれない

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

3人の入れ替わり練習シーンが一番好き。

やりたいことたくさんあるけど時間を抑えたくて…!でやった結果色々気になるところが多くなってしまった作品だと思った。
ここ最近のMCUみたいに2時間半とか3時間
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.6

人間怖い系。
ホラーを映画館で見ることがないため
音ビビりが発動(?)しないかヒヤヒヤしながら見ていたけど、音ビビり要素はほぼなかった。

映像の色味が良い。
ミスリードのさせ方が丁寧でまんまと騙され
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

色々ツッコミどころは多いけれど
ビジュアルと派手さはすごい。
もう少し意外な展開が欲しかったかもしれない…予想通りの展開が続く感じ。

急遽集められました!で速攻仲良くなるわけではないっていうのがリア
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

普通に話してる時間の方が短いタイプのミュージカル。
曲がどれも良かった。

エレメンタルに続いて移民問題関連の映画を観たので、この機会に色々勉強しようと思う…

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.4

カレンギランさんはじめ、出演している女性全員がかっこよすぎる。
図書館のシーンが良かった。

もう少しテンポアップしてると見やすいかな〜とは思った。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.7

原作は未読。

トントン進むのでさっくり見れる。
もっと踏み込んでやって欲しいというレビューをみたので映画でなくドラマでじっくりやってほしかったかも。

全編を通して主演2人の演技が良くて、特に目の表
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

CMだけ見て行くのやめるのは勿体ない作品だと思う

素敵な恋愛の物語の中に現実が散りばめられている感じが
少女漫画の実写版みたいな甘々恋愛話が苦手な自分からしたらありがたかったかも。

どのエレメント
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

曲もダンスもコスチュームもアイテムも最高だった、それだけ見ていても楽しめるくらい。

凝り固まっている自分の親に見せたいくらいフェミニズムパワーが全開の映画だった。

あの騒動さえなければ、見るのを迷
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

大きな出来事は起きず
好きなものに熱中しているふたりの様子が淡々と続く感じだった。
けれど時の流れや少しの出来事で
人が少しだけ前に進んでいく物語だった。

自分は前から好きで、ずっと好きな気持ちを隠
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

目に入ってくる情報が多くて
映画館で見れて良かったと思った。

1作目よりサクサク感はないけれど
前後編の前編ということを考えるとちょうど良いのかも。

なんだかんだ皆から慕われている訳ではないミゲル
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

ガーディアンズオブギャラクシーとして最高の3作目だったと思う

途中笑えないギャグも多々あって
手放しで超最高!とは言えないものの
時間が経った中でのキャラクターたちの成長や変化が感じられて
きちんと
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

原作読了済

少しずつ紐解いていくタイプで
ズバッと解決!なタイプではない。

映像の色味が良かった

ドラマで良いかな〜

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.2

酒は飲んでも飲まれるなすぎる映画

最初の段階でうまく行き過ぎていて
増やそうって話になった時に
止めとけ…とテレビに忠告してしまった 笑

最後のダンスが爽やか。

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.8

優しさにも色々なタイプがあって
無自覚に人を傷つけていることがあって…
とても丁寧に作られていて、俳優さんたちの演技もリアルだった。

ぬいぐるみ視点の映像が時々混ざっているのが新鮮。

ぬいサーだか
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

確かにいつものアントマンとは違うけど、本人は芯がぶれてなくてよかった
いつでもキャシーのために。

いつもの2人が出てこなかったのは少し寂しかった…1人は声で出てるけど…

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.0

アニメと漫画を融合させたような表現が魅力的だった。

テンポが良くてスッキリなのに
ちゃんとそれぞれの人物が掘られていて
シュレック関連未見でもわかりやすかった。

RRR(2022年製作の映画)

4.6

パワーで突っ走る!ハイライトの波が何回もくる話。
疲れた時に見たら元気出る作品。

ただ痛快!な感じではなくてルーツや神話等々に絡まっていて一言では言い表せないと思う。

ラーマは冒頭(FiRe)の感
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.6

もっと楽しい版であり
もっと悲しい版でもある

最初の数分?が一番楽しいシーン。

このバージョンも配信でもいいのでいつでも見れるようにしてほしい…!