甘夏さんの映画レビュー・感想・評価

甘夏

甘夏

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)

#マンホール(2023年製作の映画)

3.1

終始ハラハラする展開は劇場ならではの臨場感でよかった。
ほぼマンホールという、画にあまり変化のない映画は新鮮で面白かったです。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

インド映画特有の歌やダンスは勿論、アクションも満載で3時間を全く感じさせない映画。
最初から最後までが100%の熱量だった。

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

絶対に賛否両論分かれるけど、好きでした。

演出と音楽がとにかく最高。
サイレントからトーキーへの時代の変化に足掻きながら生きていく登場人物たちのリアルさに惹き込まれた。

あんまり上手く感想にできな
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

終始とにかくカオス。
でも作品の本質となる伝えたいメッセージはシンプルで最後は感動。

クレジットの曲までカオスで面白かったです

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

とにかく映像が綺麗。
長時間だけどそれを感じないほど映像がダイナミックで全く飽きなかった。
内容としては、前作は履修しないとかなり難しく感じると思う。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

ONE PIECEは原作を全巻持ってるくらいには好きだが、ストーリーは基本的に曲がメインだし気になるシーンが多かった。

ただ、歌にフォーカスして映画館でみるとライブに来てるような臨場感を感じれるので
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.3

音,光の使い分けで静と動が表現されていて映像がとても美しい。
江口洋介さん演じる湖峰が水墨画を描くシーンはかっこよすぎた。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

福田組特有の面白さはあったけど、原作とは少しズレてるように感じた。
ただ、キャストの顔面が良すぎて眼福です。

嘘喰い(2022年製作の映画)

2.8

原作未読のためストーリーの改変などは特に気にならなかったが、内容自体はキャストの豪華さで成り立ってるように感じた。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初からド派手にはちゃめちゃしてて、有名なキャストもすぐに殺しちゃう大胆さは面白かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

映像,音楽全てがかっこいい。
前作を思い出させるようなシーンも多くありリスペクトを感じた。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像以上に熱い映画。

普段あまりアニメを視聴しないので、少し気になるな〜程度の作品だったけど、好きな監督の評価などをみて劇場へ。

0から物をつくることの偉大さ。
1つの作品を作る為にどれだけの人が
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

好きなこと,何かに夢中になれることがどれだけ素晴らしい事かと改めて考えさせられた。
また、原題ではなく邦題だからこそ最後のシーンは伝わるものがあった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年にサム・ライミ監督のmarvelがみれるなんて最高すぎた、、、

ストレンジ先生が主役であることはわかっていても、ワンダへの感情移入が大きすぎてとにかく幸せになってくれと願うばかりだった。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回もハリポタファンがわくわくするような小ネタが散りばめられていて、それだけでも楽しめる作品。

マッツ・ミケルセンが演じるグリンデルバルドに最初は違和感を感じたけど、最後には完全に自分の中でグリンデ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

the王道のアクションアドベンチャー。
原作のゲーム自体はプレイしてないが関係なく楽しめる作品。
やっぱりお宝を目指すワクワク感はいつになっても最高なんだなと感じました。

個人的にはトムホのバーテン
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドラマから映画まで鑑賞しているので、最初から全てを疑いながら作品を観てしまっていたが、それでも最後には騙されているので本当に素晴らしい脚本だと思う。

個人的にはいくちゃんの演じる麗奈が可愛すぎて、最
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作派なので久しぶりのアニメーション映画だったけど、作画がとても綺麗でアクションシーンも違和感なくみれた。

乙骨くんの"失礼だな、純愛だよ"はわかっていても鳥肌案件。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高。この一言に尽きます。

ネタバレ阻止する為に朝イチの回で鑑賞した自分の判断は間違ってなかったし、ピーター達が出てきた瞬間、日本の映画館なのに歓声が起きた事に感動した。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマとは違うパラレルワールドなのでドラマを観ていなくても楽しめる内容にはなっていたが、ドラマを観ていた方が登場人物、特に黒島ちゃんの心情がより伝わると思った。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Marvelにしては短いかなって思ったけど、それがテンポよく進んでて逆によかった。
内容としてはエディとヴェノムの痴話喧嘩。
愛の重いヴェノムがただただ可愛かった、、

予想はしてたけどエンドクレジッ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いと思ったが賛否両論分かれる映画。
個人的には展開がはやくて好きだった

ストーリーについていけなければ面白くないと感じると思うし、内容を理解しても結末を面白くないと感じる人もいると思う。

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.2

ファンだからこそ観たくて観たくない映画。

ライブシーンの臨場感が素晴らしいので、音響演出に北田雅也さんを選んだ高橋栄樹監督は流石すぎた。
円盤化された本編もバイノーラルステレオで録音されているので
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

圧巻のアクションに加え、それを更に引き立てるカメラワークが素晴らしい。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

とにかく画が綺麗。
臨場感を感じる音の使い方など流石ディズニーだなと思う作品。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

名前のない両角がやり方は間違っていても、自分の存在意義を示す為にダガーになりきろうとする気持ちは少しわかる。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピーを見てしまった後の鑑賞だったから、ある程度予想できたけど楽しめる映画。

最後のシーンで、キダの"みんながつくる世界を近くて、遠いところからみてる"が表現されてる所が好き。