aoiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

aoi

aoi

映画(295)
ドラマ(3)
アニメ(0)

DJファントム・イン・ザ・ハウス(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私は好きです!出てくるキャラクターに魅力があるし、さくっと見られて、明るい気持ちになりました!
DJ志望の男の子が親からもらった高級時計を、悪い奴らの言いなりにされてる女の子に盗まれて、取り戻そうとす
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

2.5

まぁまぁかな、、、現実的なのかもしれないけれど、面白さも、本人の考えてることも、あまりよくわからなかった。出てくる人達がだいたい嫌い。

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

4.0

かなり好きな映画。
トラップが面白いし、犯人もかなりイカれてる。その上、こういう映画に有りがちな馬鹿な主人公とかも出てこないし、主人公2人が気にいっている

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

新しい感じのホラー。統失が犯人。怖くはなかったけど、まぁまぁ楽しめた。

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコ女と浮気しちゃった男の話。

ファウンド(2012年製作の映画)

1.0

とりあえずグロいし意味はよくわからなかった。兄弟の愛情だったのかもしれないけどよくわからない。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.2

ライトに楽しめた。最後のシーンも、とても面白い終わりかただった。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.4

最高のホラー。最高のストーリー。
何度びっくりしたか、何度声が出たか、すごかった!!!!

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中まで怖い怖いと思ってみてた、、、、、二人の愛と、悲しみに、涙です。グッド、ネイバー。最後にやっと意味がわかった。
あの男の子はホント胸糞です。

クローズド・バル 街角の狙撃手と8人の標的(2016年製作の映画)

3.7

期待せずに見たけど、なかなか良かった!あの狭い場所で、いろんなことが起こり、緊迫感あるし、これからどうなるのかが気になった。

ママたちのパーティーナイト(2017年製作の映画)

4.1

今回も楽しかったー、このママたちがあばれてるの見てるの楽しい!みんなそれぞれいい人たちだから、見てて不快感がない!

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

3.5

インド映画らしい面白さ。すぐに敵を殺すアイデアに賛成するヒロイン、つよくてうつくしいひろいん、見ためで即惚れる主人公、派手なアクション、明快なストーリー!

私とあなたのオープンな関係(2017年製作の映画)

4.0

この監督の作品、結構好き。なんとも言えない恋愛でのもどかしさ、気持ちの変化、相手との共有の難しさ、、、、、じんわりとした共感と切なさが残る

ペインレス(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ビミョーだったなあ
まず、痛みを感じない理由もわかんないし、最後お父さんに再開したけど、なんか色々わかんないまま。結局主人公はガンを直せず死ぬの?それなら、子供は?っていう。、謎。

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!
ストーリーがいい。あと、なんかすっきり感もある。どんでん返しも楽しいし、まぁ、犯人もそこまで悪くないしな、、、みたいな
主人公、サイテー!

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.3

普通に面白い。ホラーの中では上出来!びっくりするシーンは少ないけど、話は面白いし、ドキドキはする。
気持ち悪さはなかなかいい。エンディングも悪くない!

ルーム 205(2011年製作の映画)

1.5

よく、わかんなかった!お母さんの病気?も気になるし。
あと、あんま怖くない!

オートマタ(2014年製作の映画)

3.0

監督のいつもの雰囲気あり。静かに物事が進んでいく。テーマとしては面白かったけど、技師がなぜ存在してるのか、誰かがわざわざ?そのあたりは不明のまま。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

よかった。ゾンビ物なのに、感動した。主人公が変わっていくさまが良かった。子供の純粋さとか、親に言えない悲しさとか、共感した。
ゾンビ自体も良かった。

マンイーター(2007年製作の映画)

2.9

楽しめた。登場人物も、パニックものにお決まりのメンツ。冷静なやつ、性格悪いやつ、ばかなやつ、みたいな
わに、でかすぎて怖くてよかった!すごいアクティブだし。

アパートメント:143(2011年製作の映画)

2.9

普通に面白かった。ポルターガイストの考え方が、科学的な感じで、他の映画と違った。あと、真実が明かされるとかもあったから、少し面白かった
最後は無駄に謎、よくわからなくなった

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。
スリルもある、展開も気になる、キャラクターも魅力的、エンディングも最高でした。

バタフライ ルーム(2012年製作の映画)

3.5

結構好き。BBA怖すぎて面白かった。
終わりはスッキリ!と見せかけてもやもや
娘はどうなるのかな、、、、

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

2.6

まぁまぁ。1箇所、声出すくらい怖いとこあったので良し
でもグロいのは好きじゃない。
ストーリーは普通、最期はショックだったぁ!

ジャックはしゃべれま1,000(せん)(2012年製作の映画)

3.9

面白かったー
見てて気持ちのいい映画。明るい気持ちになる映画。

エバン・オールマイティ(2007年製作の映画)

4.0

楽しかった!好き!話も面白いし、主人公たちも性格が良くて、見てて楽しい!

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

2.8

深いんだろうな、、、、でも、私にとってはよくわからない映画だった。興味深くはあったけど、もやもや感が残る。あと、主人公が坊主にしたらあんまイケメンじゃなくて、興ざめ。

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

4.1

これは良かった!いいホラー。声が出るほど怖いシーンもあったし、話の筋も面白かった。多くのホラーと違い、主人公の女性も、ムカつかない。
気味悪さ、びっくり、気持ち悪さ、色々備わってました。

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.0

ゾンビはあまり怖くない。キャラがそれぞれ立っててよかった。ゾンビが結構頭いいのが、珍しいなぁと思った。
話自体は普通なんだけど、キャラがいいかな。

バチカン・テープ(2015年製作の映画)

2.6

怖いシーンもあったし、そこそこ良かった。話は、キリスト教敵理解が多少必要かな。
道筋が通っていてよかった。

デッドガール(2008年製作の映画)

3.2

いいホラーでした。不快なところとか、結構あるけど。面白かった。

AIR/エアー(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

普通だったかな、予備の機械が壊れたのは、事故?黒人はそれを見捨てようとしただけ?それなら殺人ってほどでもないような、、、、、自分が生き残るためには仕方ないといえば仕方ないし、、、、
でも、正直に自分に
>>続きを読む