おたけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

檻の中にいてもレクターと対峙している時の緊迫感がすごい!生きてる心地がしない😂

男社会で奮闘するクラリスに注目して見ると、クラリスに対する男たちの視線や行動などが気持ち悪く感じる。

改めて見たが、
>>続きを読む

ジュブナイル(2000年製作の映画)

4.5

山崎監督の作品で1番好きで、小学生の頃見た思い出の作品。

冒頭の子ども達が駆け抜けるシーンや主人公の家から見える街並みなどがエモい!

テトラかわいいし、いろんなガジェットでガチャガチャやってる感じ
>>続きを読む

カオス(2000年製作の映画)

3.0

中谷美紀が若くて美人だと改めて思った!
サスペンス要素は薄い印象。

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

3.8

ゴジラシリーズの中でもベスト3に入るくらい好き!

バラゴン、モスラ、ギドラが大和の護り神として出てくる展開や白目ゴジラが戦死者達の亡霊という設定は今まで見たことないゴジラ映画だった。

公開当時はと
>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

3.5

VSシリーズ最後の作品で、オキシジェンデストロイヤーと関係がある怪獣が敵になる展開は熱い!

ゴジラ、デストロイヤーどちらのビジュアルもカッコいいのがたまらない‼︎

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラマイナスワンめっちゃ良かった!

ツッコミどころはたしかにあるが、ゴジラ映画としても迫力あるシーンとゴジラが襲ってくる恐怖を味わえたので満足。
人間パートも自分はそこまで気にならず最後まで楽しめ
>>続きを読む

ゴジラVSスペースゴジラ(1994年製作の映画)

3.4

無人島のシーンやスパイアクションなど昭和シリーズの雰囲気を感じた!

今は演技派で大御所俳優の柄本明さんが、めっちゃ走ったり銃構えたりするシーンが多く、なんか笑えた😂

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

ゴジラの登場シーンが少なく、画像も暗くて見づらい。
ムートーも何かもの足りない🤔

ギャレゴシは日本のゴジラと違い動物っぽく、太ったトカゲみたいな印象。

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

3.5

メカゴジラの発進シークエンスはいつ見ても良い!

いまいち超能力を使える三枝さんの立ち位置というか、存在がよく分からない😅

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.4

突然現れた若い二人組の男に襲われる家族のお話。

監督から、エンタメとしてスプラッターやバイオレンス映画を楽しんでる皆んなは、こういう理不尽な暴力とか残虐なものが見たいんだろと皮肉を込めたメッセージを
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.8

VSシリーズの中でも1番好きかもしれない作品。子供の頃今作だけは何回も見た記憶があります!

単純にモスラやバトラが好きというのもあるし、夜景バックに光線技ドンパチする戦闘シーンが映えて好き!

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.5

「復讐者に憐れみを」と「オールドボーイ」の役者さんが出ていたり、誘拐には2種類あると語るシーンなど過去作を連想させるて好きです。

ラストの展開は爽快さを感じた。

復讐者に憐れみを(2002年製作の映画)

3.5

復讐三部作の一本。
姉の手術費のため、リストラされた会社の社長の娘を誘拐し、お金を手に入れようとするが、、、

序盤から嫌な雰囲気を感じ、中盤のある出来事きっかけで最後まで復讐の連鎖が止まらない!
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

記憶にも新しい障害者施設の殺人事件をモチーフにした作品。

内容も重く、見る人によってはツラいかも知れないが、忘れてはいけない。風化させてはいけない事が描かれており、社会が人々が目を背けてはいけない題
>>続きを読む

邪願霊(1988年製作の映画)

3.0

とあるアイドルの新曲制作に密着インタビューしていたら不可解なことが起こっていくモキュメンタリー映画

この頃からこういった手法のホラー映画を手がけていたことに関心した。

大帝の剣(2006年製作の映画)

3.0

昔テレビで見ました!阿部寛が大剣ぶん回して宇宙人と戦う映画!

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.5

キレイな風景とは対照的に、中学生のいじめや犯罪が行なわれていくのが印象的。

中学生の閉鎖的コミュニティや成熟していない思春期の子ども達の世界を作品にしたかったのかなと感じた!

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.4

クリーチャーの造形が良く、日本のB級特撮ものに近い作品に感じた!
vシネでやってそう。面白かった😄

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.5

理不尽な差別や暴力により虐げられ中国人を守るため、イップ師匠がカンフーで制する。

ドニー・イェンのアクションが1番の見どころ。話の内容は過去作と同じ。

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.4

ゴジラを倒すにはゴジラしかない!

メカゴジラのビームとミサイルのド派手な攻撃は見応えがありました!

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族や身近な友人でもその人のことをどこまでわかっているのか?そんな内容の映画に感じました。

リリー・フランキー演じる探偵のセリフで「人をわかるってどういうことですか?」と問いかけられたら咄嗟に自分は
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

絵のタッチというか質感が良かったし、タートルは中学くらいの時アニメを見ていたので、映画館でまた見れて嬉しかった!

ヴィランがただの悪役じゃなく、最後の人間と協力する展開は、今までに見たことなく感動し
>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

3.5

ゴジラが可哀想だなと思う程、人間たちから都合の良い存在として扱われているのが悲しい😭

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

3.5

子どもの頃は気づかなかったけど、ビオランテが植物×人間×ゴジラ細胞からできたキメラだったことにビックリ‼️

ゴジラ細胞の奪い合いをする人間が1番醜い存在だなと感じた。

無垢の祈り(2015年製作の映画)

-

7.8年くらい前に金沢映画祭で上映されたものを見ました。
ふっと思いだしたので記録用です。

少女が殺人鬼を探すため、自転車で工業地帯を駆け抜ける姿が印象的に残っています。

BBゴローさんがハマり役
>>続きを読む

地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972年製作の映画)

3.0

ガイガンの造形が素晴らしい!
ストーリーはイマイチでした。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

シリーズ追うごとにアクションシーンが増え、コミカルさが増してますね!そこが好きです笑😆

ドニー・イェンはカッコいいから大好きだし、真田さんのアクションも見れて満足です!

ジョンはヌンチャク使うアク
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

グランツーリスモはゲームやったことないけどめっちゃ面白かった!

ヤンのゲーマーだからこそのレース攻略方法は良かったし、レース中の順位やコースが表示されるのは見やすかった😄

ジャックとダニーそれぞれ
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.6

音楽と夜のケバブ屋が素敵!
雨のようなジメッとした雰囲気やそこまでキレイではないけど色鮮やかな街並みも良かった😄

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.1

父と娘がたくましすぎる笑
ワニに何度噛まれようが怯まない!すべての行動が裏目に出て笑える。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

殺し屋大喜利みたい!
ここまできたら復讐とかもはやどうでもいいのでは😂
続編も色んな殺しのバリエーションがみたいかも!

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.6

新作公開前に振り返りとして視聴しました。
正直ストーリーとか完全忘れてた😅

改めて見ると、めっちゃ街中で殺し屋達と戦闘しててなんか面白かった!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

長い会話劇とバイオレンス描写、タランティーノ作品はなんだかクセになる

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリー監督の由宇子は、3年前の女子高生いじめ自殺事件の真相に迫り、自分の正義を貫く。
一方で父親が起こした事件に対しては、事実を隠して嘘をつく。

映画に出てくる人物のほとんどが、表向きはし
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

夏にピッタリの映画!みんなでワイワイ言いながら見るのが良いかも😄

大スクリーンで見るからこその迫力あるし、コメディ要素も多めで楽しかった!

前作の登場人物達が続投で出てくるのもうれしい☺️
サメ映
>>続きを読む