おたけさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年製作の映画)

3.6

冒頭から躍動感あるシーンに驚いた。
キャラクター達が動く!動く!この作画クオリティに圧倒されました😄

とりあえずもう一度みたい!

復讐 THE REVENGE 運命の訪問者(1997年製作の映画)

3.5

暗い雰囲気はホラー映画みたいでいい!
主人公の奥さんの末路はゾッとする😱

回路(2000年製作の映画)

3.8

黒沢清監督のじめっとした暗い雰囲気のホラーが好きです!
ジワジワと何が忍び寄ってくる感じや世界の終末感、ゆっくりと動く幽霊描写は最高!

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

この映画のテーマを理解できたか分からないけど、最後まで見入ってしまう魅力があった。
常に娘のことを肯定するチャーリーは良かった!

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

前作よりもダークな雰囲気!

お城でのゲテモノ料理晩餐会や虫だらけの隠し通路、地下の儀式など全てがおぞましい!
小学生の頃、金曜ロードショーで見て若干トラウマになったのを覚えてます😅

子供達を助ける
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

冒頭の大岩から逃げるシーンや1万匹のヘビ、飛行機での格闘など印象的な場面が多い
!冒険アクションものとして面白い!

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的には結構好き!
メタバース世界の雰囲気は、ホラーゲームをプレイしてる暗くてジメジメした感じに似ていて好き!
オカルト的な現象に対して、科学的に解決しようとアプローチしていくのも良かった😄

自分
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.7

久石譲さんの音楽と静かに進む時間の流れが心地よい。

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.9

タイラー・レイクの戦闘シーンは見応えある!
クリヘムが戦うシーンずっと見ていられる👍

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

アクションいいし、コメディが絶妙に面白い!
マイケル・キートンのバットマンカッコいい!
終盤にバットマンがフラッシュに「君のおかげで戻ることができた」と言うシーンは良かった😄

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

映像表現が凄すぎる!実写、コミック、3Dアニメなど前作よりも進化してるのが見てわかる!

マイルズやグウェン活躍、そしていろんなスパイダーマンが見れるのは単純に嬉しかった😆

愛する人と世界は同時に救
>>続きを読む

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.6

改めて見るとメンツが豪華!
吾郎さんの演じる殿が本当に嫌だし怖い😱

また、松方弘樹さんの殺陣はキレがあってすごい!表情も良いしもっと見ていたかった😄

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

ポップな雰囲気と狂気的なカリスマ性を兼ね備えたジャック・ニコルソンのジョーカーが印象的!

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.3

モスラ幼体は、改めて見ると絶妙な可愛さがあって好き!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

続編の復習もかねて改めて鑑賞!

当時は字幕で見たけど、吹き替えも面白い!
アニメーションにコミック的な演出がマッチしているし、音楽も良い👍

マイルズとスパイダーマン達との関係も好き!
スパイダーマ
>>続きを読む

惑星大怪獣ネガドン(2005年製作の映画)

2.5

昔見た記憶がある!改めて見るとクオリティも意外と高い!

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

前半はネットで有名なきさらぎ駅の話をベースにしたB級ストーリーで、正直面白くなかった😅
後半はひねりをくわえた内容になり、少しよかった!

でも全体的に古臭さやB級感、突っ込み所があり、もっと怖くて面
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.5

全編ほぼドライブシーンメイン!
主人公がトラックに執拗に追いかけられ、ジワジワと追い詰められていく様子がじっくり描かれている!

主人公がヤバいトラックに遭遇した時の「何こいつ、、、」みたいな反応は、
>>続きを読む

ドッペルゲンガー(2002年製作の映画)

3.3

主人公の本能もしくは欲望の塊のような存在として現れるドッペルゲンガーは面白かった!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

ディズニー作品は、アニメーションや実写版をほとんど観たことなかったんですけど、普通に面白かった!

主役のハリー・ベイリーさんの歌声が美しい!
アリエルとセバスチャン、海の生物達がアンダー・ザ・シーを
>>続きを読む

Returner リターナー(2002年製作の映画)

3.5

小学生の頃に観たSFアクション映画!
「こういう映画好きだったなー」と懐かしく思いながら鑑賞しました😄

最近ではほとんど見なくなりましたが、当時の金城武カッコいいし、鈴木杏はかわいい!
そして、樹木
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

今年ベスト級に良かった!

それぞれの視点で、立場や考え方・物の見方などが変わるため、誰でも加害者や被害者になる可能性や怖さ、危うさを感じた。
まさに今自分達が生きている日常でも起きている事だよなと思
>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

3.1

シンプルなスラッシャー映画!

ドリル殺人鬼おじさんが女子高生のパジャマパーティーで大暴れ!

パペットマスターと悪魔のオモチャ工場(2004年製作の映画)

3.1

人形師の秘術によって命を吹き込まれたパペットVSオモチャ会社の殺戮人形!

キャラデザは嫌いじゃないかも🧸

オカムロさん(2022年製作の映画)

3.3

ギャグとシュールな描写が面白い🤣
友達とワイワイしながら見るのがいいかも!

催眠(1999年製作の映画)

3.6

稲垣吾郎主演のホラーサスペンス映画。 

子供の頃見て、怖かった印象だけ残っていた作品😨
配信ではないので、地元のレンタルショップで借りました😅

都内で起こる不可解な死亡事故。共通点は皆死ぬ前に「緑
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.5

PSYCHO-PASS劇場版面白かった!
また朱と狡噛のコンビやお馴染みのメンツがみれて嬉しかった😄

過去作の予習はしておいた方が楽しめると思うし、アニメ3期で分からなかった事のモヤモヤは今作でほぼ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

近年のカッコいいアクションをする岡田准一に比べ、今作のダメ刑事役はギャップがあり良かった!

後半は、綾野剛の表情から分かるヤバい感じが好きで、出てくるたびにゾッとした😨

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

どんなことがあっても、子供には母親の存在が大きいんだなぁと思った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

終盤のファミレスシーン良かった!
主題歌は何度もリピートしてしまう!

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

ワイスピ3作品目!過去作のキャラは出るが、前作との繋がりはほとんどない。
でも単体作品として面白い😄

主人公がドリフトの練習やマシンのカスタムしてるだけでワクワクするし、東京の街中でカーチェイスや駐
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

ワイスピ最終章開幕‼︎迫力、見応えありのカーアクションは最高‼︎
みんなカッコイイ😄

もうここまできたら、なんでもありのド派手アクションでラストまで連れて行ってほしい👍

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.4

全体的にシリアスで、ロケットの過去がかなり重くて辛かった😨

これでガーディアンズが終わってしまうのも悲しいですね😭

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

ドラマは、劇場版公開直前のSP版のみ視聴して、今回の映画を観に行きました!
結果、めっちゃ面白くて感動した😭

俳優さん達の演技もよく、緊迫した災害救助の現場にハラハラドキドキ!
最後まで目が離せず、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

お馴染みのキャラとBGMにテンション上がるし、めっちゃ面白い😄
全キャラかわいかった!

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.6

マブリーが犯罪者をなぎ倒す瞬間は、爽快感を感じるくらいカッコいい!
前回も感じたけど、ナタやナイフを使ったアクションはハラハラする😨