Harunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

Haruna

Haruna

映画(716)
ドラマ(11)
アニメ(0)

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.5

なんか不思議な感じ。
とてもとても穏やかな映画だった。

衝撃的に残る映画というよりは
あとからじんわりと何か思いを残す映画。

なんだろう、この不思議な感覚、、、

幸せの恋愛レッスン(2007年製作の映画)

3.0

最初はまぁまぁかな~って思ったけど
ラスト30分は良かったかも!

私だけのハッピー・エンディング(2011年製作の映画)

4.0

Tポイントで購入して鑑賞。
やっと続きが観れた!!

1人の女性が死と向き合いながら生きる姿は美しかった。
マーリーはほんとに強い女性だった。

一度きりの人生、悔いなく生きよう。

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

5.0

東日本大震災、あの日あの時起こっていた事を知る事が出来る。

終始涙が止まらなかった。
これが本当に現実に日本で起こった出来事と信じたくない、目を背けたくなるそんな映像だった。

物理的距離があるとど
>>続きを読む

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

4.0

タイトルに反して中身はすごくピュアな恋愛映画。

ここに出てる役者さんみんな個性的で好き!
特に満島真之介と松坂桃李は最高っ!!笑
セリフが詩的なところがあって素敵だった。

評価低いけど私は好きでし
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.5

お互いに観たい映画だったので鑑賞。

かわいい!面白い!絆!
この映画を表すにはこの3つがキーワード!!

想像よりはるかに笑える!
いろんな笑みがこぼれる映画。

アニメーションは吹き替えでもいいな
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

設定は現実ではありえないしSFぽい。
でも大切なことをこの映画は教えてくれた。

すごくすごく幸せな映画だった。
日々大切に小さな幸せを見つけて生きていこう、と思える作品でした。

DVD購入決定!!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

歌詞も歌声も曲も全部素敵。

物語が進むにつれて
どんどん出来上がっていく感じがいい。

音楽映画ってやっぱりドキドキわくわくする!!!!

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

*過去鑑賞

英語の授業で鑑賞。

面白くて最後はほろっと泣ける。
もう1回見直したいな、、、
いいお話だった。

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.0

ファンタジー!!
見慣れてくるとブタ鼻もかわいい♡

かわいい話なのにわりと深い内容。
予想外の展開にちょっとびっくり!笑
そしてママが意外とひどい。笑

呪いは自分の心が作るんだね。

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.5

サバ女の不器用な恋愛模様って感じの話。

終始モヤモヤ感が残る。
素直になればいいのにぃいい!!

でも自分にも当てはまるとこがあって、、、
素直になるって難しい。笑

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

笑った!面白かった!
でも観終わった時は怖くて笑えなかった。

ヒトラーが本当に現代にいたら
こんな感じになるのかも。
特にSNSとかYouTubeとかは。笑

ヒトラーはやはり
人を惹き付ける魅力が
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

お腹が空く凄く素敵な映画だった。

料理映画だからたくさんの料理!
どれも美味しそう!!

ずっと温かい雰囲気で
ホッとする映画。
親子の絆も!!
SNSが絡んでくるのは現代ぽい!

※朝一番のお腹ペ
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

1.5

新海誠作品鑑賞4作目。

ごめんなさい。
これは私には合わなかった。

観始めからジブリぽさが強くて
絵の雰囲気も、内容的にも、、、
最初から最後までよく分からなかった。

最初にいい作品観たから
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

新海誠作品鑑賞3作目。

やはり改めて思うことは
映像美×音楽
これが素晴らしい。

内容的には後半の
いろんな映像が走馬灯のように流れるシーンは凄く印象的で切なさが増す感じだった。

ただ背景がリア
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

5.0

好き。
こうゆう映画すごく好き。

テンポは早めやけど
観てて飽きる瞬間がない。

映画全体を通してかわいい雰囲気がまたさらにいい♡

DVD購入決定!!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

どんな3人であろうと
ちゃんと家族だった、愛に溢れてた。

結末は、悲しいという言葉で片付けてはいけない深い意味のあるものだった。

偏見、差別ってどうすればなくなるのだろうか、、、
正義ってなんだろ
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

4.0

友だちと鑑賞。

前半はわりと普通のラブロマンスなのに
後半になるにつれ切なくなる。

この映画を観て思うのは
素敵なカップルだな~ということと
こんな素敵な恋愛したいな~ということ、
この家族いいな
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

君の名は。を観たので
新海誠の過去作品を鑑賞。

やはり映像が綺麗。
凄くリアリティがあって惹き込まれる。

ストーリーもハッと驚かされる。

アーティスト(2011年製作の映画)

3.5

初めてちゃんとサイレント映画を観た。
そして初めてモノクロ映画を観た。

サイレントでも意外と違和感なくスムーズに観れた!

主人公がみる夢のシーンは印象的。
ラストシーンは素敵な終わり方で好き。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画館でアニメーションを観た気がする。
そしてこんなにもボロボロ泣けるアニメーションを観たのはいつぶりだろう。

途中の展開にハッとさせられ涙が溢れた。
ストーリーも惹き込まれるものだった。
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.5

友だちに勧められて鑑賞。
正直なところ私には少し難しかった。

ちゃんとあらすじを読んでどんな内容なのか理解した上で観るべきだったと、レビューなどの意見を見て反省。

思考とは恐ろしいものだということ
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

5.0

涙腺崩壊。
ただただ涙が溢れる。
これは皆に必ず観て欲しい映画です。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.0

序盤から衝撃的、過激、印象的、、、
こんなにもすごい映画だったとは。
吉高由里子の女優魂を感じた。

なんか凄すぎて評価付けられない。
だから衝撃的だったのでそれだけで☆3

ALLDAYS 二丁目の朝日(2008年製作の映画)

3.0

タイトルに惹かれて鑑賞。

最初はつまらないと思ったけど
視点を変えて観ると勉強になる。
いろいろと衝撃的だった。

LGBTやジェンダーについて学ぶ上では
参考になる映画。
昭和の裏の世界、新宿二丁
>>続きを読む

はじまりは5つ星ホテルから(2013年製作の映画)

2.5

*過去鑑賞

2、3年前に鑑賞。
あんまり記憶にないけど、、、
淡々としてたイメージ。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.0

*過去鑑賞

色合いがかわいい。
タイピングがすげぇ。

あんまり覚えてないので
もう一回見直したい!

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

面白い!
ゴーストバスターズ結成までの流れがいい。
みんな個性的で好き。
かっこよかった!!!!
初代ゴーストバスターズ観たいな!
エンドロールまで工夫されてて良かった。

ただレイトショーで観たから
>>続きを読む

マリス・イン・ワンダーランド(2009年製作の映画)

2.5

タイトルに惹かれて鑑賞。

うーん、、、あらすじも読んだけど
イマイチわからなかったな、、、

高校デビュー(2010年製作の映画)

2.5

これ映画じゃない方が面白い気がする。
ラブコメのコメディーの要素が濃すぎてお腹いっぱい。
ドラマで見るぐらいがちょうどいいかな~!?笑

ただ!溝端淳平はまじでカッコイイ!!!!
それで+0.5と言っ
>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

3.5

なんかすごく上手くまとまり過ぎてる感じもあるかな~!?
主人公の周りの人たちがいい人すぎる!

買いもの中毒の怖さは思う存分知れる。

笑えるシーンがちょいちょいあるからわりと軽い感じで楽しむにはいい
>>続きを読む