Suzanさんの映画レビュー・感想・評価

Suzan

Suzan

映画(128)
ドラマ(5)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

3.7

評価が高く、アマプラホームで紹介されてたので、何の情報も入れずに鑑賞。
家で見るとやっぱり集中出来なかったような。。。評価ほどは無かったけど…
でも、感慨深いものが残るのは間違いない。幸せを求めるのに
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

1人の芯のある女性の物語を見させてもらいました👏憧れさえ抱く✨
世間に、人に、社会に流されて生きてしまいそうになるけれど、ベラのように在れたらなぁー✨
エマ・ストーンが演じる、ベラの成長過程の演技も素
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

評判通りの良さ!まさかの涙!!
だから鬼太郎は優しい妖怪なんだね😭と温かい気持ちになった。
鬼太郎誕生がしっくりと腑に落ちたし、水木しげる先生の大好きな世界観が楽しめて、この映画を見逃さなくて良かった
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.6

んー、何故にこのような作り方になったのかな?って、見て感じた。

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

なんか、面白くて、だけど、私には理解不能な世界観だった。どゆこと??
とはいえ、あまり深く考えなければ、凄いなと怖いものを見せてもらった感じ。
そんなうまくいくー?と、最後思ったけど。。。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

IMAXで鑑賞。映画館で観ててよかったと思う。歴代ゴジラシリーズを全く観た事が無く、正直、迫力以外は何も期待してなかったけど、奇しくもホロリと泣けてしまった。人間ドラマやっぱあったなぁー。
こんな事は
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

歴史に疎いため、理解が難しく感じた部分もあったけど、大まかには分かった。
それぞれの武士の個性をシリアスにかつ、コミカルに描いていたのは、北野武監督らしさなのかな(^^)
好みの描写だったし、飽きる事
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.3

相変わらず、それぞれの個性が光って面白かった!けど、ドラマのようにジワリジワリとくるには、2時間の中でギュッと収めた感じだから、まとまり過ぎちゃってた感じはした。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.1

この作品を観た事を周りに話すと「怖かった?」「ホラーなんやろ?」と聞かれるけど、全然!そんな事ない!!
私には、アトラクションを楽しむ遊園地のように感じた♪♪♪
さすがディズニー✨世界観が素敵過ぎる!
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.1

しまったー💦
終始寝てしまったー💦💦💦

犯人さえ判らず退場…😭

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

一昔前の私が見ていたら、果たして、どんな感想を覚えただろう?

今の私が見た感想は「人の気持ちとは、自然の摂理にかなっている」と思いました。
周囲のしがらみや、集合的無意識の支配下、身内や世間の価値観
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

今までのシリーズから比べたら、内容に関しては、あんまり好みではなかった。
とにかくアクションを魅せるに特化し追求している感じがしたから、それは凄い!のだけど…
また、ラストが「え?」って思うような終わ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

いやぁ〜!楽しみました。子供の頃を思い出しました。冒険へと誘っていただけました。夢見れました。ありがとう(o^^o)
そんな気持ちになりました。
単純に楽しめたし、私の世代だと、子供の頃のシリーズが懐
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.3

いやぁ〜面白かった!最後の最後まで面白かった!なんならエンドロール中も面白かった!!
シリアスな話のはずだけど、ところどころクスッとなる場面もあり、これが、藤井監督の成せる技なのか⁉️と思って、他の作
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.0

ケイト様目当てに観たものの…
難しくて、途中で寝てしまいました😅

怪物(2023年製作の映画)

4.4

ストーリーがどのように展開していくのかしら??と(無意識に)想像しながら観ていたけど、全く予想だにしなかった方向へ行ったので、脚本賞を受賞したのも納得!

それにしても、是枝監督の『子供心』といってい
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.2

生き方とは…
自分の生き方を見つけられることだけでも幸せだ!と思うし、それを実行出来たとしたら!!
『我が人生に一片の悔いなし』
それを見せつけてもらった映画で、悲しいのだけど、良かったな♡って、心が
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

映画が話題になっている事、マリオで育ったって事、どうせ見るなら映画館のスクリーンで見ないといけないだろうと思わせられる作品であろう事、、、
以上の理由で、見に行ってみた。
CGの凄さや、色合いの鮮やか
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

ずっと謎だらけで、その謎にハマってしまった。謎が解けた時にまた、ウワァ〜!って気持ちになった感じが、私的にまた爽快感さえ感じる、個人的な嗜好でハマった映画でした♪

RRR(2022年製作の映画)

4.5

面白かったーーー😆‼️
予告では全然興味も持てなかったのだけど、その内評判が耳に入りだして、アカデミー賞で歌曲賞受賞したと聞き、これは観に行くべきかも⁉️と、思い立って観に行った。映画館で観れて良かっ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

個人的にはあんまり世界観が理解出来なかった。後で分かったのは、一緒に観た友人が「SFだったよね!」って言ったので、SFが苦手な私は「だから私には入らなかったんだー!」と納得出来た気がする😅
内容自体は
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.2

当時の公開から25年ぶり、再び映画館であの感動を味わえるとあって、3D上映で鑑賞。
3Dは正直、個人的に目が疲れるので余計だったけど、でもあの内容は何度観ても感動しました。
改めて感想を書くとすれば、
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

抑揚の無い空気感で進んでいく物語。とても好きな感じでした。結局、人間は人から傷つけられているように思っているけど、自分で自分を傷つけているんだと感じてしまう。自分が傷つくと分かっていながら、自ら選択し>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.8

多分感慨深い映画だったんだろうと思う。同行者がずっと話しかけるから集中して見れず…😵
記録として。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

どうしてなのか、理由が、わからないような、わかるような… そんな感情を味わいながら、涙がポロポロと溢れてきた。
いつも新海監督の作品は???となる事が多かったのだけど、タイミングよく、最近自分がイン
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

IMAX3Dで鑑賞。3Dで見て良かったと思った。とにかく映像が綺麗でリアル✨
世界観が素晴らしくて、こんな世界で過ごしてみたいなと思った。
ただ、これは自分の事だけど、前作の内容を全く覚えてなかったの
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

小説を読んでから、本作鑑賞。個人的感覚では、映画の方がわかりやすく伝わってきたような気がする。
家族関係において、誰とどうしたいとか、何に固執するとか、執着する・解放されるとか、個々人の考え方ひとつで
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ドラマの時からほっこりさせて戴ける好きな作品。冒頭の、幸せすぎて逆に怖くなっていくケンジの女心!わかるぅ〜🤣
みんなそれぞれ、個性や変な習慣はあるけれど、それも含めて相手を大切に想う気持ちは、観ていて
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

凄いサスペンスかと思って観たけど、なんだか設定が掴めきれないまま終わった感じでした。途中から「これってもしかしてB級映画だったのかな??」と思うようになってきて、色々考えることをやめて、純粋に楽しむよ>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.7

泣けると分かってた上で鑑賞。やっぱり泣けた…けど、ただ涙脆いというのもある。
原作を読んでから鑑賞したかったけど、本の方がもっと良いのでは?!と、勝手に思ってしまった。
母の優子への愛情が、本の方がよ
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

3.9

大好きなドラマだったので、また皆んなに会える❤️と思って嬉しくてたまらない待ちに待った鑑賞でした。
ドラマを観たこと無い人と一緒に鑑賞したけど、その人も「内容は分かった」ということで、単独の映画として
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

好きな感じだし、笑もあり面白かった!
タランティーノの作品だったっけ??と思うような、そんな感じを覚える作品だった。
何も考えず、ただただ、ちょっとクセのあるアメリカ映画を楽しみたい時には丁度良い映画
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

特にトップガンファンというわけではない感覚での鑑賞。予習で前作を見ていたので話の流れや、人間関係は知っていたけど、知らなくても分かりやすいようになっていた。最後の方のグースの息子の一言にはグッときて泣>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

始まりのシーンからホロホロと涙が流れた🥲
女子学生へのみんなの愛情や想いがキチンと映像化されていて、私も女子学生が亡くなった時にショックでたまらなくなるほど感情移入してしまった!
その後の展開はさすが
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

優しさから始まった嘘が、こんなにも人生を、周りの人の心を変えるのか!と、ファンタジックに唄いながら描かれている様がとても素敵だった。
どうしても三次元的に考えると嘘は良くないと思ってしまうのだけど、こ
>>続きを読む