0607さんの映画レビュー・感想・評価

0607

0607

映画(56)
ドラマ(2)
アニメ(0)

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて!ありがとうございました!


終始客席から笑い声が聞こえてきて、映画館だと洋画をみがちな自分は「あ〜みんなで一体感のある気持ちになれる邦画っていいな〜」という久々な気持ちになりました。
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ぜひこれはミニシアターでみたいですね、
場面場面でおちゃめで可愛いし、上映時間も無理矢理長びかせないとことか、とても良きです!

以下ネタバレ!




場所も登場人物もそんなに変わらないのに、すごい
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写にて!ありがとうございます(^^)

原作を読んだことなかったので、完全に初めてみました。
いや、時間内でまとまってて最後もスッキリ…とは違うけど、ひとつの物語としてまとまっていました。
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

フィクションとドキュメンタリー

みんなTAKAHIRO先生に感謝の気持ちでいっぱいになります。
TAKAHIRO先生、ありがとう!!!

これからもついていきます

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.5

オンライン試写会にて!


松本穂香さん主演ということで、気になっておりました!

高校生の、おはなし。
でも、高校生とかは関係なく。〈きみ〉として、もろくはかない大切な日常がありました。


ところ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

え!なに気になるじゃん!!

またまた見終わった後の感想!
感動ありスリルあり!
前作みた方が楽しめます、


いや今度はお前かーいっていう…でも話がだんだん本格的なものになっていって。
やばい物理系
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

えっ、めちゃめちゃ面白くない?

と、いうのが見終わっていちばんの感想!
気になってたのですが、劇場でみる機会失い、怖そうだしなーとしぶっていたところAmazon primeにあったのでみました。
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

目の前のかべをひたすらのぼる小寺さん。
そんな小寺さんとよにんの物語。

原作未読です…


テンポ感、カメラワーク、セリフ、、、独特な空白の空気感!

設定は高校生だけど、キラキラ学校生活ー!という
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.6

Filmarksさんのオンライン試写会にて鑑賞。
ありがとうございます!!


はじめは
(あ、パラレルワールド系?なるほど)
と!思っておりましたが
最後はもう良い意味で勝手に裏切られました。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

滑り込み鑑賞ー!

やはり戦闘シーンが多かった!
見応えあり。
エンドゲーム時の『キター!!!!』と胸騒ぎもありました。

逆転人生みた後に見ると技術すげえ…と。
違和感ないんだよ…?凄すぎる。

>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わーお
伝統とは…

☀️A24と出てきたところから、私はゾクゾクが止まりません!!

全体的にセリフとカメラワークに
「空間」
があることで恐怖心が掻き立てられる作品。

最初も引き寄りのカットから
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観てきましたキャッツ!🐈

『あのキャッツ!?もちろんみる…どうせみるなら…』
と、特典欲しさにムビチケ買ったらあら不思議。酷評をよく目にしました。

そしてたったいま、ようやく待ちわびたキャッ
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.0

Filmarks試写会にて

会場は一体となって笑いが起こる場面がたびたび。
でも狙った笑いではないというか自然な…

花屋を軸にあらわれるさまざまな愛の形。
みんな個性豊かで愛おしい

恋愛って素敵
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.9

新たな旅立ち

もう何から書いたらいいか…CMで流れるだけでこみ上げてくる🥺
そしてあの音を聞くだけでワクワクします
ヒックとドラゴン三部作集大成…映画館でみれて嬉しいです。
3dとか4dxやったら観
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品は人々に俳優目当てで観に行きましたね。

原作ファンからしたらコミカルすぎる?という感想をチラホラみましたが
原作読んでないのでなんとも言えません。間に合わなかった。

これは…
最後はあれで
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

アナ雪みてきました❄️☃️❄️

やっとみれた…これは映画館でみたいと思ってたから何とか観に行きました!!!


アナ雪現象が起こったのも5年前
そんな前だった…!?
と驚き。月日が経つのは早いなあ。
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

満足です。
オチもちゃんとあったし、ネタ要素もあったり、ドキドキしたし
しつこすぎて怖がるのに疲れたて放心状態というほどしつこいペニーワイズでもなかったですし。

ちゃんと、しつこくて疲れた。
しっか
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.7

エイデンのバックサウンドでめちゃめちゃ目が覚める、笑笑

グッチ〜👌

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作読もうと思います。サントラ買います。
大切なものがたくさん主張なく詰め込まれています。

世界が鳴ってる…
なんて素敵な言葉なの!!

神童を求めている疑問に対し
「コンプレックス」
と答えていた
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.3

ホーキング博士の友達、妻…周りは、愛のある人たちでいっぱい
それは博士の暖かい人柄

飾らない性格

123分、目が離せませんでした。


ひとつのステキな愛のかたち


胸に響く作品であること間違
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

狂ってるのはー

感情が、もう。

ここに私達の全てがある。







終わった後、観客が無言で客席立って出て行くのは久々にみた。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

JOKER公開記念にあたり、2度目の鑑賞。

映画って、歳をとるとまた感じるものが違ってきて素敵ですね〜!!!
泣ける

ねことじいちゃん(2019年製作の映画)

3.1

たま…

是非とも60歳くらいになってまた味わいたい。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

えぇ〜可愛い〜

『誰かのゴミは、誰かの宝』

…やばいいコンテンツは絶ッッッッッ対みましょう!!!

ネットの世界の表し方、会話、可愛い!

だけど作り込まれたネタでコアなファンも逃さない、さすがデ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

続編やるということで鑑賞

当時(そんな前じゃない笑)結構作品名から話題になってましたよね

ポスターしか知らなかった時、後々スマホ落としたのそっちかーいって思ったの覚えてます

そっちかーいっ!
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.0


すごく好みが分かれそうな作品。

村上春樹さんの原作を未読の状態で鑑賞した。
そこには深く静かに、激しく燃え上がる
そんな空気がありました。

終始落ち着かない。

結局〜だったのか??みたいなコメ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

カメラワークとか服とか好きです、好きなんですこの雰囲気。

家族、友情、恋愛、進路、夢、青春がつまってます。
愛がたくさん。


ティモシーシャラメがまた違った雰囲気でエロいです。
本たくさん読んでま
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

予告でハンバーガー食べてるシーンしか覚えてないでみたら
割と感動しました。

Bigとかハリーポッターとかいろいろ思い浮かぶシーンがあった

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.1

木村拓哉と長澤まさみで華やかな映画、

伏線がまあなんとも。
新感覚!という感じではなく、安定した感じ、

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

原作3巻までしか読んでいないけど

小松菜奈と菅田将暉だから壊さずできた世界感。
年齢が気になってしまうけどそこは気にしちゃだめ。

大友…ジャニーズなんだね、方言自然すぎだし絶妙なモブ感。

「これ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞いたしましたーパチパチパチ

単純に、面白かったです!
見終えても、変に後残りとかモヤモヤもなく、

「ほ〜、よかった!拍手!」

という感じでした。

非日常な話のはずなのに、なぜか非日常とは思
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8


なんですかこの号泣映画
深い愛のお話。目が痛い。

セリフが深いし、みなさんの演技。

>|