kmsky22さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kmsky22

kmsky22

映画(146)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.6

テンポの速さがハンパないです。
トムクルーズのスタントが悲壮感漂ってしまって、辛かったわん。さすがに加齢実感する表情もあったが、骨折の痛みとか体調悪かったんじゃないかしら。
骨が完全にくっついていない
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

3.3

実話。

主演のリチャード・ファーンズワースの好演が光るが、彼がこの後ガンの苦痛から自死したことが悲しい。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

7人の集まり方が、疑問符のところもあったが、よくまとめてあり良かった。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

クリント・イーストウッド監督作品。
プロローグが長過ぎ⁉︎と思って見始めたが、襲撃場面がメインではなかったのね。
と、すれば、掘り下げが…とも思うが、、

実話で、本人が演じていたなんて、びっくり!

ホームズマン/ミッション・ワイルド(2014年製作の映画)

4.0

トミーリージョーンズ脚本、監督。
才能あるわ〜
メルキアデスエストラーダの3度の埋葬に通ずる世界観。ヒラリースワンクが哀しい。二人共演技賞ものだと思うけど、作品があまり評価されなかったのかしら?
話題
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

1.0

辛うじて最後まで観た。
イライラ感ぱない。不快感。
ブラックスワンは、悲哀感があって、
それなりの見応えあったが…
これは、カンベン…

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

素直に「感動!」。子役のサニーパワール君の可愛いこと💕実話らしく、丁寧に描いているのだろうが、若干テンポが冗長、緩慢に感じた。

アメイジング・ジャーニー 神の小屋より(2016年製作の映画)

3.0

宗教色が主題を邪魔していないし、感動さえある。配役やストーリー展開に、若干の難が無くはない。けれど、言いたいことは分かる的な作品。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.0

阿部サダヲの演技が「大人」。邦画はあまり観ない方だし、民放TVドラマも観ていないので、今回彼を初めて知った(恥💦)確かな演技力!それに何故か阿部サダヲ本人(素顔)の、熟成された人間性が垣間見れたような>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

てか、鑑賞中
すぐ後ろの席の若い子(男?女?)20〜30分おきに席立つので、「は⁉︎…」なんですけど。出たり入ったり、迷惑すぎ。
ハードな内容なんで、は〜逆に疲れた(汗)

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

トムフォード脚本、監督!
才能あるのね〜。凄い。
シングルマンもそうだったなんて、
知らんかったわ(≧∇≦)
独特の雰囲気、映像美がある。
ストーリーも面白い。
けど、ディナーをドタキャンのリベンジっ
>>続きを読む

ポルト(2016年製作の映画)

3.5

この恋も切ないのだが、演じるアントン・イェルチンの総てが、「死」につながってしまい悲愴感が半端なかった。

白い闇の女(2016年製作の映画)

3.8

ハードボイルド感漂わせて、結構観させてもらえた。製作がジャッキーチェンなんだぁ!なんて、妙な感心した。

ハイヒールを履いた女(2012年製作の映画)

2.8

シャーロット・ランプリング・・個人的に、演技力は、、あまり無い(⁉︎)と思っている。どの作品でも、彼女の顔立ち、表情が全てを物語るのだ。よってこの作品では、加齢が際立ってしまい哀しい。台詞を語らせた方>>続きを読む

静かなる復讐(2016年製作の映画)

2.0

たまたま見た「瞳の奥の秘密」で、スペイン映画の実力を初めて知った(今さら?恥?)
静かなる〜は、アントニオデラトーレ主演なので、観たが、ストーリーに深みがなかった。同じく主演の「ゴッドセイブアス」の方
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

2.5

マイケル・ケイン85歳!お歳の割に頑張っていると認めるが、月日の流れを感じた。
アン・マーグレットも然り。

潜入者(2015年製作の映画)

2.5

プロット、台詞が稚拙で、最後まで観るのが苦痛だった。実話に基づいているとのことで、エンディングロールの逮捕された面々、捜査官のその後!が一番面白かった(ー ー;)

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

歴史に疎い自分なので、チャーチルを観たつながりで、観てみた。ダンケルクでの戦闘を淡々と描いていた。 臨場感があり、良かった。チャーチルの演説、ダイナモ作戦が、胸に落ちた。
トム・ハーディは、ドイツ軍に
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

第2次世界大戦の初期の1ヶ月弱のチャーチル首相を描いている。ゲイリーオールドマンと、メイクの辻一弘さんがアカデミー賞を受賞した作品。敗戦国の人間としては、複雑な思いもあったが、それは抜きにして見応えの>>続きを読む

ある決闘 セントヘレナの掟(2016年製作の映画)

3.5

ディヴィッドの妻の裏切りは、個人的に残念(ー ー;)脚本にもう少し深みがあれば、物凄く面白く仕上がったのではと、残念。リアムがカッコいい(^^)

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングの出演作だったので、観ることに。意外に楽しめた。

ブルーム・オブ・イエスタディ(2016年製作の映画)

2.0

主題がよく分からない。
もっと掘り下げる部分があっても良かったのかなぁ。