アさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ア

映画(393)
ドラマ(8)
アニメ(0)

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.5

そっかーーてかんじ
クムジャさんがめちゃくちゃタイプだった

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これはB級映画なのか??ちょい微妙なラインかなって自分は思った。

ジャンプスケアが何回かあって身構えていても映画館の大音量ゆえにびびる。自分の好きなタイミングで音を調節できる席みたいなのそのうちでき
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

暫定今年ベスト


ただ、登場人物の顔と名前が最後まで一致しなかったり(特にキムとパク)、ストーリーの細かい部分まで把握できなかったのでもう一回みるかな。多分これ一回だけでは理解できないと思う。

>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでもよかったけど、韓国映画お得意のジメジメとした後味悪いバッドエンドにしてもそれもまた面白かったのではと思った。性格悪いけど笑(具体的には乗客誰とも連絡がつかずエンド、助かったシーンが流>>続きを読む

人間椅子(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あの短編をどうやって80分の作品に仕上げるのか、期待と不安を持っていざみてみる。
冒頭、主演の清水さんの艶かしい目隠しプレイ。この時点でかなり刺激的。なんだあの上品なえっちさは!タバコを吸う横顔は陶器
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.8

高校生の時友人と観に行ったやつが白石監督だと知り再鑑賞

「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」が完全に工藤でバカ笑う。最後霊能者弱くね?と思ったけど貞子と伽倻子とかいう特級呪物だからNEOとか工藤み
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

3.5

伝えたいことが露骨に表面にでてた、が故にイライラが勝ってしまった
ラストだけよかったかな

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

ネトフリに来たということで2回目。韓国映画ってなんでこんなに面白いんだろう、マドンソクとステイサムは実家のような安心感あるな‼️

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

試写会でみた

もっと工藤暴れてほしかったなあ 

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しないで観に行ったらけっこう面白かった。テンポよし、それなりに怖いで良い意味で期待を裏切られた。それにしてもサマーウイカのビジュ良すぎる、霊と化した姿で迫ってくるシーンはわかっていながらも半目で見>>続きを読む

0.0MHz(2018年製作の映画)

3.2

物理除霊ちょっと面白かった。怖さはないかなそれよりも男が冨安にしか見えんかった

コンジアム(2018年製作の映画)

3.1

適度に怖いしエロシーンもないから気まずい雰囲気にしたくない時にみるホラーとしてはありかも

ビー・デビル(2010年製作の映画)

4.0

事なかれ主義にも限度がある
女性の自立のシンボルとしてヴィトンが使われていたのが印象に残った、かなり気分が悪くなる

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

上から目線になっちゃうけど魅せ方が上手いなと思った。最初に遺体が発見されたシーンの大仰な音響と演技で、これから起こるであろう事の大きさがしっかりと伝わってきた。あと二人のタバコ吸う姿が絵になりすぎ。め>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

避けてたけど遂にみた
ゴアシーン予想以上に惨すぎて気持ち悪い
国の機能が失われた瞬間絶望しかないな

リング(1998年製作の映画)

3.5

jホラーあるあるでサスペンス色強かったな
とりあえず物理攻撃試そうや

呪怨2(2000年製作の映画)

3.5

半分くらい前回と同じで?となった。後半はジャンプスケアもあってしっかり怖かった。工藤召喚して伽耶子ぶん殴ってほしいな

呪怨(1999年製作の映画)

4.0

いやめっちゃこわ清水監督だから正直期待してなかったけどこれは怖いじわじわくる

ノロイ(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞

簡単に要約すると女神の継承の邦画版。生贄になった女の子の「もう全部だめなんだよ」と諦観しきった台詞がラストで繰り返されるシーンが印象的だった。女神の継承にも同じ手法使われてた。結局救いの光が
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハゲ(ごめん)が強すぎる、大画面でみるとやっぱ迫力段違いだな。開幕に頭出た瞬間クソワクワクした。
サメだけじゃなくてスパイ映画要素もあって良かった

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

2.0

え、それで終わり?wwwwってリアルになった

でもアイドル映画としては成功なのかな?わからんけど

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

実話を基にしたってことを頭に入れたらクソ怖いなー

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は田代の女々しさに退屈する
後半からは #君の名はで一番好きなシーン
工藤が最高すぎる

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.0

工藤暴走しすぎて面白い。巨人化、タイムスリップ、犯罪行為とやりたい放題クソデカスケールでクソおもろい。ただ今回は度が過ぎてるから好き嫌い分かれそう。劇場版ってかんじはあった

「呪いの力でパワーアップ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

4.0

工藤と除霊師の絡みほんとにおもろい
騒ぐなって言ってんのにバカ騒いでるところ好きすぎる

来る(2018年製作の映画)

3.2

霊のスケールデカすぎて逆におもろい
けど結局根本的な原因がなんだったのかわからないし最後のオチで😑