filmeetsさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

filmeets

filmeets

映画(217)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

4.3

とにかく、美しい~!質感がいい!

個人的に、映画っていろいろ質感があると思うんです。手触りというか。(ザラザラとかぎっとりとかふわふわとかキラキラとか、言葉でうまく表せないけど、感じる何か)監督のガ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

4.0

おもしろい!!これぞ夏の大作映画じゃないですか?
あまりいい評判を聞かないので、そこまで期待はしていませんでしたが、十分楽しめました☆

劇中(けっこう最初あたり)、登場人物が「最近の映画は続編やリメ
>>続きを読む

サンシャイン 歌声が響く街(2013年製作の映画)

3.0

スコットランドなまりが大好きな私にはたまらなかったです。
音楽もどれも素敵でしたが、感情に乗せてというよりは、まさに突然歌に入るので、ミュージカル映画が苦手な人は入りにくいかもしれません。
ただ、スト
>>続きを読む

メイン・テーマ(1984年製作の映画)

3.0

ライムスター宇多丸の夏の映画談議☆ということで、今回も佐賀まで足を運びました。前回に比べて断然お客様の数が増えてたと思います。ラジオでの告知が早かったからかな?
今回は、なんとうたさんの前説があり、う
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

大変面白かったです。夏映画としてとってもおすすめ☆
スケールが壮大で、アクションシーンが迫力あってドキドキしっぱなし!でも一番ドキドキしたのはスクールバスに鳩がぶつかってくるところです。(笑)超びびっ
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.0

お口あんぐり系映画。
ある日、知り合いにすすめられた映画観てみたら、自分にクリソツな俳優が出てて、気になって気になって会ってみたら、生年月日だけじゃなくて後天的な傷の場所まで一緒で、「え、なんで?こわ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

アンジーの迫力とエル・ファニングの美しさと映像美。
キラキラしていて、スケール壮大で、すっきり終わるので、軽く観たい時におすすめ。

マレフィセントを裏切るくそ元カレ、ステファン王はどこかで見たことあ
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

私の持論は、劇中で使用されている音楽を日常生活の中で聞いても、シーンが思い浮かぶ映画は良い映画であるということ。これはまさにそれ。主題歌聞いただけでじわっとくる。

主人公の杏奈は「人の輪には内側と外
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

3.0

普通の冴えないおじさんが、これまた普通の冴えないおじさんに「ねぇ、ジゴロやらない?やろうよ~」っていうおはなし。
そしてうっかり恋しちゃうおはなし。

ウディ・アレンはいつもの感じでとぼけた顔連発。
>>続きを読む

罪の手ざわり(2013年製作の映画)

3.0

とりあえず、中国に行ったら殺されると思いました。

中国で実際に起きた事件をもとに、それぞれ罪にふれた4人のストーリーが隣り合ってすすみます。

もう感想はただひたすらに中国怖い。
いきなり知らない人
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

「死ぬたびに、強くなる」本当にそうでした。でも勝手に強くなるんじゃなくて、すごく地道な方法で努力して強くなっていく。
最初は引くくらいの言い訳をして戦場を避けた主人公が、運命を受け入れて立ち向かう姿は
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.8

その時代、普通なら8日はかかる距離を4日で参勤交代しなさいよって言われて奮闘するおはなし。
タイトルとかビジュアルとかはちょっと軽い感じのコメディ時代劇に見えますが、意外としっかり骨太な作品だと思いま
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、パク・チャヌク版未見、前情報一切なしで観ました。
本当に衝撃的で、面白かった!!宇多丸がそういう状態で観た人がうらやましいって言ってたけど、その気持ちわかる。この状態で観てよかったって心底思
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

上手だな~、というのがこの映画の印象。
ふわ~っとした光・色の使い方やおしゃれな服装、素敵な音楽に話運び、すべてが上手。

のっけからセットや会話の内容から、言葉で説明されなくても時代が「未来」である
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.5

未完の映画『DUNE』、その作成への道のりと頓挫まで、そして今、を撮ったドキュメンタリー。
まったくの予備知識なしで観たけど、その割には楽しめたと思う。SFファンにはすごく面白いんだろうなと思う。
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

雪の中の中谷美紀が美しかったです。この映画で一番良かったところかもしれない。

役所広司のきったないダメおやじぶりがよかった。
小松奈々は”美人”って感じではないけど、時々、瞬間的に超可愛い。
二階堂
>>続きを読む

春を背負って(2014年製作の映画)

4.0

これから先の未来に、時々立ち返って観たくなるような、大切な映画になりました。
トヨエツ演じるごろうさんという、山登りのプロのアドバイス「あまり上は見ないほうがいいよ、一歩一歩負けないようにしっかり普通
>>続きを読む

サード・パーソン(2013年製作の映画)

3.0

観るのに体力を使う系映画。
エンドロール中にいろいろ思い返して、「あ、そういうことか」とわかりました。たぶん。

リーアム・ニーソンはなんとなくアクションのイメージが強かったけど、作家なんて渋い役もイ
>>続きを読む