げざんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

げざん

げざん

映画(1049)
ドラマ(1193)
アニメ(0)

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

3.0

もしこの世が終わると分かっていたら何をするだろうか。犯罪が増えるのかな。
この類のストーリーにしては色々弱いな。
ああいう後先考えず思うままに生きてる人たちの集まるパーティ行ってみたい。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

中盤の黒幕が出てくるあたりの展開たまらなく好きなんだが。敵を騙すには味方からですね。
笑顔が素敵すぎな、トム・クルーズ。

ゲノムハザード ある天才科学者の5日間(2013年製作の映画)

3.5

記憶を書き換える遺伝子はアツいな。
韓国から来た記者いい人すぎ。展開のスピードh個人的に丁度良かった。

グラウンドブレイク 都市壊滅(2016年製作の映画)

3.0

苦しくなる映画だった。
最後のシーン感動した。エンドロールも追い打ちかけてきた。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

人生と向き合うってすごい深いな。
不器用ながらも向き合う姿にうるっときたし、心に染みた。温かかったな。

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.0

歪みきってるな。としか理解できなかったのはアブノーマルな性癖には対応できていないからか。
性に翻弄される人生も面白そうではある。

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.5

どっかの先生が、英語の勉強になると言っていた映画なので鑑賞した。
銃社会に対する問題提起しているんだろうというメッセージがあるんいではないかと思う。
英語の勉強に関しては、まだフルで理解できないので字
>>続きを読む

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.0

ベン・アフレックが監督、脚本、主演を務める作品。
クリミナルドラマに禁断の恋というストーリーは面白いけど、この映画がどういうものかはあんま理解出来なかった。難しい。

オール・ザ・ウェイ JFKを継いだ男(2016年製作の映画)

3.5

当時の歴史は最低限知っているけど、ストーリー建てては知らなかったのですごく面白かった。
しかも想像以上に精密な構成になっていて、見入ってた。
LBJも見るぞ。

ぼくを葬る(おくる)(2005年製作の映画)

3.5

余命3ヶ月って一瞬に感じそうだけどどうなんどろう。彼は素敵な時間を過ごしていたな。
タイトルがすごいマッチしてた。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

今でこそ多くの人が働き方を選んでいるが、当時はまだそんな時代じゃなかったし、行動に移している人も少なかったんじゃないかな。
ヤマモトが誰かはどうでも良くて、仕事をすることは大変だし辛いこともあるが楽し
>>続きを読む

ぐちゃぐちゃ(2017年製作の映画)

3.5

誰にも媚びず堂々と生きてる感じは良いし、初めては好きな人と決めてる信念もいい、オドオドしてるあたりがダサくてもっと良い。
男女共にだけど経験したことない人は挙動不審なのめちゃくちゃわかる。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.5

前々から見たいと思っていた作品がちょうど地上波でやっていたため鑑賞。

廃刀令によりサムライが目の敵にされるが、そんな政府に刀で立ち向かう姿が勇ましすぎた。外交としての来日していたトム・クルーズが剣技
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

filmarksオンライン試写会にて鑑賞。

めちゃくちゃ面白いじゃんか。
家族に認めてもらえず、父親としての覚悟もなく、東京に逃げてきたたすくがやり直すことを決心して戻るが、きれいに進まないあたり是
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

3.5

本当の姉妹が監督と主役の作品。
冥土の土産に若い女の人と寝るという現役さは天晴だと思う。でも現代の抱える問題を示唆している気がした。
介護士どこまでサポートするとか決まってるのかな。また別の特殊な役割
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

2.5

primeにて鑑賞。
個人的には特に面白みは感じなかった。
少女漫画を流行りのキャストで実写化しただけ。

べネファクター 封印/人生の特効薬(2015年製作の映画)

1.5

STARチャンネルで鑑賞したが、タイトル検索して出てこなかったの自分だけかな。
ストーリーがパッとしなかった。ハマらなかった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ感動した。
14人のメンバーは最初ただの石油掘ることしかしてないし、訓練の時間も短いしダメかと思ったけどそのプライドと生き様はカッコよかった。

この主題歌聞いたことあったけど、この映画の
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

4.0

自分ンを信じて挑戦する勇気。これを大事にしたいと思った。
クビを伝えるのはなかなか大変なことだと思う。個々の長所を活かして、チームで勝つ、かっこいいな。

チャンプ/チャック 〜“ロッキー”になった男〜(2016年製作の映画)

3.0

ロッキー見てない人には楽しめない。
嫌いなストーリーではないけど、結局なんなんだ。

ラブレス(2017年製作の映画)

4.0

エグすぎる映画。
正直途中から見ていられなかった。
罵声の口論中に息子がドアの後ろに隠れて、耳をふさいでいるシーンは吐きそうになった。
こんな環境で育った子供もいると思うと胸が苦しくなる。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

SNSの弊害というか闇というか、承認欲求の成れの果てがこういう状態なんじゃないかな。
承認欲求において理性が働かなくなっている人は「嫌われる勇気」がおすすめですね。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

ほっこりするいいドラマだった。
世代にヒトが見てたらなお楽しいと思う。

池田エライザはどうしたん。

映画 怪物くん(2011年製作の映画)

1.0

テレビで放送してたので鑑賞。
面白さはない。が、ホンマンいらんカメラ目線すな。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.5

愛する娘のために戦うパパはカッコいい。
死神として復讐するストーリーはいいけど、展開が物足りなかった…ブルース・ウィリスをもっと活かして欲しかった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

びっくりする映画だった。
幽霊とかではなくて、よく分からん鼓膜の発達したモンスターがビビらせてくるストーリー。
ホラー系を期待していたが違ったようだ。

シーソー seesaw(2010年製作の映画)

2.5

日本語で英語字幕だったから、良い英語の勉強になった。
ストーリーは微妙、刺さらなかった。

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

3.5

人生あとがない女性が荒み過ぎてておっかない。
美花はシンプルなクズやったな、身内に詐欺しちゃだめ。飛び降りもだめ。
でもこんなクズな性格を生んだのはあのヒステリックな母親かもしれないね。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

4.5

個人的にめちゃくちゃ好きな映画だった。
歪みまくった思考が詰め込まれてる気がする。自分もこっち側の世界観を持つというか、考えるのでめちゃくちゃわかる。
計画的売春というか奴隷的結婚というか、この実態は
>>続きを読む

(不)完全人間(2013年製作の映画)

2.0

全然障害を持ってる感なくて、ふざけてんのかと思ってしまう。
テーマはとてもいいのにB級で残念すぎる。
弟とヘルパーがセックスしてたのはなんでなんだ。

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

ミステリーサスペンスの最高傑作なんじゃないかと思う。
食いつくようにして見てたらあっという間に終わってた。それくらい引き込む要素多いストーリーだったな。
めっちゃ面白かったな。振り返るとより面白かった
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

たまんない映画だった。
ドライブテクニックある人、恋を落とすテクニックもある説。
ストーリーの展開はハラハラするけど、ゆったりしている部分もあり、恋愛もあり、好きだった。特にテンポやリズムが絶妙で音楽
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.5

複雑な関係だけど、いい話だったね。
パパなんて1人じゃなくたっていいじゃないという考えはなかなか難しい。
ハートフルコメディで面白かった。
続編も見てみたいと思います。

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.0

ロマンチックでとても素敵な話だと思った。
映像がキレイだったし、いい町並みだったね。
死んでからのメッセージって個人的に罪だと思う、いつまで経っても気持ちを整理できないから。