miicoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

miico

miico

映画(188)
ドラマ(113)
アニメ(0)

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

三茶から新都心にワープするperfumeのシーンは何回見ても楽しくて好き

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.2

円満離婚を望んでいたのに、弁護人を通じたとたんお互いを蔑むようになっていって悲しかった。
結婚を経験してないからなのか、
共感はできずにわりと退屈してしまった…

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

132分もあるとは思わない!あっという間だったけど楽しめた。
所々クスッとくるシーンがあるのに、最後の誕生日会は怖くて見てられなかった…

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.5

パリに行きたくなる!
結局父さんはなんだったのか…

エイサがかわいくて最高

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.8

自分の感情をうまく表現できないネイサンが、合宿で初めて親と離れて、いろんな人と出会って、徐々に成長していく姿が良かった。
なんと言ってもネイサン役のエイサバターフィールドがかわいい。

音や光に敏感に
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

死後の世界観が素敵だった。
感動もありつつ、最後ママココがガイコツになってるとこが笑えた。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

近未来感のある映像が素敵だった。
OSのアップデートで突然連絡が途絶えたところはドキッとする。
どんな恋も否定しない親友のエイミーが良い。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

血の繋がりが大事かそうじゃないか考えさせられる作品だった。答えは出なくて苦しいが、とてもよかった。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

メインでなくとも、埼玉県民の俳優たちが出演していて良い!知らなかった埼玉の情報を知ることができた。

火花(2017年製作の映画)

3.5

自分の好きな笑いだけじゃ、売れる芸人にはなれない。。。たくさんの若手芸人が出ているのがよかった!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

勝手な妄想のしすぎはよくない…!

松岡茉優演じるヨシカのこじらせ女子の生活がリアルでよかった

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

日本の文化や四季の美しさを感じられる。
繰り返す日々を退屈と捉えずに幸せなことと思えるようになりたいと思った。樹木希林がとても良い。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

話はおもしろいが、過去の回想シーンや痛々しいシーンがあって見ていて苦しくなった。

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.9

だらだらと鑑賞。
吉沢亮がみたいために見ただけで、話はほんとに日常だった…

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.8

テンポよく楽しめた!お忍びで変装してたのが和装で、日本のことバカにしてる?って思ったけどそれもコメディータッチなのでおもしろかった。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.1

主人公の憧れている場所の時代に毎晩タイムスリップできるファンタジー。2000年代ではもう有名になっている作家や芸術家たちに、行く先行く先で会う時のギルの反応がおもしろい。終わり方も良くて、パリを散歩し>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

お互い余命が半年と宣言されたあと、やりたいことリストをちゃんと最後まで果たせて良かった!秘書が最後のリストを消すシーンにグッときた。

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.5

映像や世界観がきれい。
そしておばさん2人のお揃いコーデがかわいい。
ポールとマダムの2人だけの秘密の空間という雰囲気が良い。

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.3

特になにも起きず、だらだらと見られる映画だった。出汁のシーンから映るが、出来上がる料理は豪華ではないところに父の手作り感があってよかった。ラストに流れる星野源がいい感じ。

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.5

笑えるとこや泣けるとこはあるけど、終わり方がよくわからなかった。寺田心くんの当時5.6歳だとは思えない演技に驚く。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

美人と勘違いしていたけど、それでレネーがハッピーそうでキラキラしていた。
ポジティブになったもん勝ちと思える映画。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.8

どんでん返しがそんなにすごいものではなかったけど、あっちゃんの小悪魔っぷりとかファッションがかわいい!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

オギーだけじゃなく、周りにいる人たちにもフォーカスが当たっていてみんなが成長いく様子が良かった。ジャックがかわいいし、いい子すぎる!

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

何気ない日常のリアルさが出ていてよかった。
クールな女の子に憧れるイケてない主人公のケイラのSNSの使い方だったり、検索する内容に共感できました。
オリヴィアがとてもいい子で、憧れが増すけどケイラはち
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.8

だんだんと良くなってきたかと思いきやそうはいかない心の風邪。
そんなツレに対して春さんやその家族の暖かさが泣ける作品でした。
最後イラストが浮き出るところは急にファンタジーになっちゃってそこだけ微妙だ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.6

だんだん悪化するホーキング博士を懸命に支える妻のジェーンやその周りにいる人たちの人間模様の描かれ方がよかった。
ホーキング博士とジェーンはタイトルのように2人だけのセオリーだった…

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ笑った。特にサウナシーンが映画館全体が笑いに包まれていて最高でした。

グリンチ(2018年製作の映画)

3.2

グリンチだけ見た目が違うけどそこに対しては何もなかった🤔

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

のんびりみてられる作品。
時々くすっと笑えるようなシーンがあったり、何より食べ物がどれもおいしそうだった。おにぎりの海苔がパリッとなる音が良い。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

君の名はよりストーリーがわかりやすい。クスッと笑えるところもちらほら。
新宿をはじめとする東京が忠実に再現されてて、さすが新海誠の作品。
RADWIMPSの曲がやっぱり良い。

瀧くんとみつはがチラッ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

結末は幸せになれる終わり方ではないけれど出演者全員の演技がリアルで最後まで楽しんで観れた。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ベイリーとイーサンとハンナ
最後はみんな一緒になってよかった!

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

タイトルから想像していたストーリーとは全然違ってたけど、1961年のニューヨークの街並みが現在と変わらないぐらい出来上がっていて驚き。
ティファニーで買い物するシーンが良かった!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

ハッピー映画だった!
エルが頭のきれる男がいいわってワーナーを振ったとこが最高でした!