みさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.1

前作よりも大スケール!
ニュージーランドの大自然を舞台に、主人公ホビットのホルド達、王の末裔アラゴルン達、敵にさらわれたホビットのメリー達と3つに分かれた7人の仲間達を同時進行で追う。


ファンタジ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

100年近く読み継がれるトールキンの名作童話「指輪物語」を実写化したロードオブザリングシリーズ!なんだかんだ未見だったので履修開始しましたー!

正直ガンダルフのキャラがダンブルドアと被っているので世
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.8

ホアキンフェニックスとルーニーマーラが結婚するきっかけになった出会いの作品!
あらゆる会話の言葉選びが繊細で、脚本の素晴らしさを噛み締めていた時にこれがアカデミー脚本賞受賞作だと知って膝を打ちました
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

人間ってここまでカオスなこと思いつけるんだってくらいカオス
2001年宇宙の旅、レミーとおいしいレストラン等ちょいちょいオマージュも発見

キーホイクァンが素晴らしい演技だったので助演俳優賞は納得!役
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

1よりも防犯カメラ、Applewatch等駆使して圧倒的にリアルな作りになっておりめちゃくちゃ怖い…………
たまたま劇中ジューンが使っているMacbook で今作を見ていて臨場感半端なくて怖さ増したの
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.5

花の都パリの写し方が日常の小さな幸せを切り取るようでとっても素敵だった🥹
Diorの人々もそれぞれの人生模様があって 、コレクションのシーンはため息が出るくらい綺麗で女子力を貰える

主人公のミセスハ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

何かと比較されがちな対抗馬オッペンハイマーを見た上で、ノーラン映画の大ファンである上で、バービーは個人的に今年度ベストに輝いています!!!!!✨

女性たちの夢が詰まったバービーランドは毎日がハッピー
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

ラッセルクロウが演じる実在した凄腕エクソシストの映画で、プロデューサーも日本語で沢山ツイートしてくれてる人でなんか面白そうだったので機内鑑賞
キアヌリーブスのコンスタンティンといい、西洋の悪魔祓いが日
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

8月16日 オーストラリア、パースにて鑑賞。大好きなノーラン監督が超豪華キャストで送る最新作、オッペンハイマー。日本公開未定ということで海外旅行中に見ることにしました。


映像描写と音楽はさすがノー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

1面もクリア出来ないけどマリオは小学生の時からDSでもWii(どちらも死語)でもプレイしてきたので観た

自分達の可愛さ自覚してるキノピオ達がほんとに可愛いピーチ姫率いるキノコ王国、
クリボー、ノコノ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.7

前作からアンハサウェイ、マリオンコティヤール、トムハーディが追加でさらに豪華キャスト!!
キャットウーマンのアンハサウェイが本当に最高なんだ

もうラストが素晴らしすぎて何も言えない、あんなに良いラス
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

ノーランの脚本ってSFの理系的な頭の良さは勿論、人間の心の機微を的確な台詞で表現できる文系的な頭の良さもあって、どんだけ天才なんだと思いつつある今日この頃


まず前作とレイチェルが違う人なのなんで?
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

ノーランの青みがかった世界で表現されるゴッサムシティ、毎度お馴染みの英国紳士マイケルケインが画面に現れた時の安心感がだいすき

チベット傭兵のボスみたいな渡辺謙、善良な警部補ゲイリーオールドマン(さす
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

これぞ完璧な実写化!!!青いウィルスミスがマジで良すぎる笑笑

アラジンもジャスミンの配役もピッタリ何もかも最高すぎる
アラジン2ジャファーの逆襲だから来年の公開めちゃくちゃ楽しみ!!!


単純にこ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

宮崎駿の集大成、これに尽きる

宮崎駿の伝えたい事は、原作ナウシカから一貫して
「どんなに辛くて苦しい争いの絶えないこの世界の中でも、懸命にもがいて生きろ」

辛いことがあるから乗り越えた先の景色を素
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.5

ラームチャランとラージャマウリ監督の初タッグの今作、バーフバリの原点!!
ドリパス TOHOシネマズ立川立飛で初鑑賞!
現代→過去→現代という映画構成はバーフバリと同じで見やすい

M!E!G!A!メ
>>続きを読む

パトリオット・ゲーム(1992年製作の映画)

4.0

ハリソンフォードVSテロリストの頭脳派攻防戦が終始ハラハラする!

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0


凄腕美男美女の殺し屋大乱闘夫婦喧嘩、頭からっぽにして永遠に見てられる

これきっかけで結婚したブラピ&アンジー夫婦ほんと好きだった🥲

途中で出てくる捕虜が来てるTシャツのロゴがブラピ繋がりで「FI
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.8

午後ローで鑑賞、やっぱり午後ローのアクション映画は掘り出し物が多いなあー!

スペインでの対テロサミット中にアメリカ大統領が狙撃され爆破テロが起きる
シークレットサービスとテロリストとの攻防戦を、同じ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.6

ディカプリオの怪演が光る渾身の作品

こういう作品を見すぎた(例:ノーランの「メメント」等)せいでどんでん返しでもオチが読めてしまうのだけど、それにしてもレオ様の演技は見事!
現実か夢か分からない中で
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

最初からずっとコメディファンタジー、国を跨いだ嫁姑大バトルで笑ってしまう
最初のバーフバリとデーヴァセーナの協力弓矢バトルはめちゃくちゃかっこよかった


でも後半になるにつれマヒシュマティ王国のパワ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

RRRから創造神ラージャマウリ教に入信したので過去作を見てみた。

とんでもなく続きが気になるところでto be continued…になり大声出してしまった

最初艶々しすぎるインド映画特有の壮大な
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

インド映画なめてたーーーー!!!
歌って踊るコメディ映画かと思ったらド派手大迫力アクションの連続にストーリーもめちゃくちゃアツかったーー!!

先人たち、この作品をリピートしてロングランさせてくれてあ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

よく分からないがすごいものを見た…感が強い。原作ナウシカをSF要素強くして実写化したみたいな印象!

青みがかった画面、巨大な楕円形の宇宙船、宇宙生物の独特な不気味さに既視感あるなと思っていたら「メッ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

ノーウェイホームを見るためにスパイダーマン全部見てきてほんとに良かった〜!!

スパイダーマン同窓会最高でした!!!

トムホピーター、レゴのパルパティーンを机に置いててやっぱり最後までスターウォーズ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

トムホ版スパイダーマンやっぱりほんとに推せる!コメディのテンポとアクションの塩梅がちょうど良くて気軽に見れて良い

あんなに策略に長けてたフューリー長官が指パッチンの5年間でキャラが迷走してて笑う
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

冒頭のピーターパーカーの両親の飛行機事故のところだけ見て終わってたけど「最後までやっぱり好きになれなかった」っていうレビュー見て見るのやめた

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.2

え〜……トビーマグワイア版の方が全然良い…

今回のスパイダーマンはアクションと演出は面白くてクレーン操縦士が連携して近道を作る場面は前作よりもまさに親愛なる隣人という感じが出ててよかった

だけど脚
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.5

シリーズ完結作にして文句なしの名作!
ディズニーに買収される前のMARVELはただのヒーローアクション映画ではなく人として大事な事を教えてくれて深い

今回は赦しがテーマで、人として常に正しいベンおじ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.3

前作とはうってかわって続編ありきの最高ハッピーエンドで、これ映画館で見たら絶対「おめでとうピーターパーカー!!」言いながら拍手喝采してた

ヒーローを辞めて普通の人生を送りたいという普通の若者らしい葛
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.3

エンドゲーム見終わって続きのトムホ版スパイダーマン2作は今までのスパイダーマンをおさらいするとより楽しめるとまた周囲のMARVELオタクに布教されたのでみた!

今のMARVELはCG多用で敵も宇宙規
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

号泣しました、最高でした。。

周囲のMARVELオタクにエンドゲームのためにMARVEL1日1作見ろ、徹夜すれば充分間に合うなどと脅され(?)アイアンマン以外を見始めた2019年から4年経て最近再開
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

フューリー長官がSHIELD捜査官だった90年代LAが舞台
キャプテンマーベルが80年代の元米軍パイロットなのでトップガンみたいで超カッコイイ!SF司令官のジュードロウも新鮮で良い!

ローグワン、レ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

急に現れたタイタン人サノスどんだけ最強なんだよなんでもありじゃん!石あればなんでもありだし絶望感半端ないし当時劇場で見た人がお通夜だった理由がよく分かりました

サノスがタイムストーンで時間逆行使った
>>続きを読む