tktkfilmさんの映画レビュー・感想・評価

tktkfilm

tktkfilm

映画(231)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

今見ても、クオリティ高すぎるアニメ。金田バイクが世界に知られているのもすごいこと。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

新海さんの作品を初めてみた作品で映像の綺麗さに驚いた印象があります。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

村長とじいちゃんのとこ‥、あれだけ台無し 笑 なぜコメディぽくしてしまったのか‥。他のところよかったのに残念

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリポタシリーズはほんとワクワクしますねー。魔法使えたらって誰しもが思うことなんですかねー。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

あーゆ家族も本当にいるかもしれないと思わせた映画でしたねー。いてほしくはないですが。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

アトラクションホラーに乗った感じ。少しスピルバーグ要素感もある気がする。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.8

トムホランド、こんな演技もできるのね。話も引き込まれて個人的には好きです!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

漫画読んでもアニメでここまでヒットするとは。鬼滅もそーですが声が入ってるとまた印象変わりますねー。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

バランスのいいサスペンス要素があって、よかった。ちゃんと伏線回収もありスッキリです。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

アントニーホプキンスはさすがです。支える家族もいい味出てました。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

他2作品と比べるとそこまでインパクトなかった印象ですが、このシリーズの脚本の力があるなら、もっと他の邦画でも活かせるはず!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

新しいUFOを描いてましたね!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

もう終わっちゃうのかと、寂しい気持ちもありましたが、ストーリーとしてとても魅了するファンタジー映画シリーズで最高でした!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

3Dで観ましたが、当時と比べ違和感なく観れました。映像技術もさらに発達して海が綺麗でした!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

さらにみんな大人ぽくなり、たくましく成長して、とてもワクワクした作品でした!話も原作からバランスよく再現してたと思います!

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

癖強いサイコパスレストランでしたね 笑

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに観れる作品です。ブラピがちょい役すぎて、もったいない 笑

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あの人間形ヤギさんは何だったのか 笑

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

ちょっとなめてました。なかなかのアクションでストーリーもいい意味で日本ぽくなくよかった

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

不気味さもありつつ、ファンタジーをうまく組み合わせなんか印象的に残る作品が多いのが、ギレルモ監督ですよねー。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

第5フェーズの始まりでしたね!そこまでインパクトはないかもですが、これから続いてくMCU作品に期待です!

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

少し中だるみ感はある話でしたが、阿部サダヲはサイコ系の役もさすがでした。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

松坂桃李はさすがの演技でした。神経すり減りそうな役多い印象でちょっと心配するくらい‥でも魅了するものがありますね。
広瀬すずも、見たことない演技でよかった。