映画日和さんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

映画日和

映画日和

映画(855)
ドラマ(45)
アニメ(0)

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.4

“I trust myself. I trust my feelings.
I'm not gonna try to be anything other than who I am anymore
>>続きを読む

ハッシュパピー バスタブ島の少女(2012年製作の映画)

3.9

私には得意じゃないタイプの映画だった。ただ、ウォレスちゃんの演技には完敗、まさに圧倒。内容云々ではなく、この子の演技だけで泣きそうになった
この評価は、映画ではなく、彼女の演技力に。

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

3.9



夫が最後、愛しさよりもっと強い感情で、愛してる、という気持ちを伝えたけど、彼女にはもう気持ちがないと分かった瞬間が切なかった。
分かってて、言ったのかな

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

名作だ。あらゆる立ち位置で泣ける作品、かな、と思う。
細部までよく表現されてる、
じっくり考えれば考えるほど、泣ける。
いい映画に出会えたもんだ。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

主人公の気持ちが痛いほどわかる
美しい街を車で通り過ぎるなんてつまらない。別れて正解、彼は同じ美的センスをもつ素敵な女性に出会えてよかった

柔らかい雰囲気で少しファンタジーで、シリアスな場面も深刻に
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

まーーーじ泣いた、これ、
ありえん、悲しすぎる、
愛ってほんと、こうゆうこと言うんだな。軽々しく愛してるなんて言っちゃいけないね、
うん、考えさせられる

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

アナ雪より全然好きなんだけど
英語でセリフ覚えるくらい観た、すき。
結婚したくなる

メメント(2000年製作の映画)

3.7

今まで私は出会ったことのないつくりをしていて惹かれた
結局彼は、…
なるほど。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.6

Logan lerman目当てで観たけど思ったより素敵な映画だった
Wall flowerという響きがなんとも美しく感じる

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

エンディグに入ってから最後の最後、心の奥底の方から何とも言えない哀しさが込み上げて、スーッと涙が出てきた、そんな映画

|<