終炎さんの映画レビュー・感想・評価

終炎

終炎

映画(55)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゾンビ・プレジデント(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

台湾産ホラー映画
いたるところにオマージュがあり?
監督が日本のサブカルが好きなのかジョジョやドラクエの要素あり
ゾンビというカテゴリでは真面目にはやってないけども頭空っぽにして見れるバカ映画で好き
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

ストーリー
証券会社のエリート主人公
離婚した奥さんの所に娘と新幹線で向かっていくが、車内にゾンビが発生しそれに立ち向かっていく。

長所
ゾンビが走るため、スピード感の良く緊張する。見せ所が多く飽き
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤がほんとに長い。
話が深くなるのに、時間がかかりすぎてもどかしい。
スピーディな展開があれば、もっと違った作品になったはず。

内容
主人公のダニーが彼氏のクリスティと不仲が続いていた。
精神病の
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

動物だけの国。
随所に散りばめられた小ネタ。
動物のリアルな毛を再現した映像美。
警察と詐欺師のコンビ。
ストーリーも手に汗握る展開。
見ててワクワクする作品だった。
ただ、やはり
ディズニーらしい伏
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

4.0


今まで、映画でここまでクリーチャーに魅力を感じたことはあっただろうか、というほど惹き付けられた作品はこれが初めてだろう。
クリーチャーに愛を感じる作品だった。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

デッドプール2を視聴
前作より、制作費、スプラッター感、他作品へのいじり、皮肉
いろいろとてんこ盛りで
最初から最後まで最高な作品だった。

スターウォーズ、バンパイアインタビュー?、Xメン、XメンZ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズ最終章の一個前
胸を踊らせてみた。
絶望。。(´・ω・`)
作品としてではなく
サノスの強さに対しての絶望。

作品としては次作に持って行く布石のため、この評価。

キャラクターそれぞれ
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吹替えにて視聴。

エーリアンと戦争し、勝利した人類
しかし、放射能汚染により人類は宇宙に拠点を移す。

主人公は地球上に存在するエネルギープラントの警備のため、地球に配属される。
そんな、ある日、宇
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.5

ワンダーウーマン視聴

ジャスティスリーグでのワンダーウーマンのかっこよさから、前々から気になっていたため、視聴。

時は、ソ連とアメリカの戦争時代。
人間界で戦争を引き起こしている現況である戦の神ア
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

前作を観ずに鑑賞
前作がどのような内容か
なにがどうなって前日譚?となっているかなど、まったくわからなかった。

だが
ストーリーがしっかりとまとまっており、伏線の回収、最後でのタネ明かしなど、楽しめ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

キングスマン無印を観ずに視聴。
何も考えず、かっこいいガジェットでのかっこいい戦闘シーンを見る映画だった。
前作を見て感情移入できていれば
楽しめたかもしれない。

友達や、メンバーが敵のミサイルによ
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

幼い時に見て胸がワクワクする
そんな記憶少しが残っていたため
、最新作の公開に合わせ改めて視聴。


いじめられっ子の主人公が
家に帰る途中、ジュマンジというすごろくゲームを見つけ友達とプレイする。
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

作品はフラグの回収、テンポ、小ネタなどなど最後まで飽きなかった。
4D初体験だったが揺れが特に予想以上。
揺れ、振動、衝撃、風、匂い、煙
、しぶきなど
映画というよりもアトラクション
という雰囲気が近
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.0

前作を見てなくてもとても楽しめる作品。
むしろ、前作微妙だから今作だけでいいんじゃないかなと思うほど。
今作は、スプラッターや、ブラックジョークがいたるところに散りばめられていて前作より
かなーり、振
>>続きを読む