harukaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • harukaさんの鑑賞したドラマ
haruka

haruka

映画(192)
ドラマ(24)
アニメ(0)
  • 24Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミステリと言う勿れ 特別編(2023年製作のドラマ)

-

タイムカプセル編よかった

整くんに友達ができて私も嬉しいよ笑

事件じゃないけど大事な問題の解決だった

0

虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ(2023年製作のドラマ)

-

障がいを持っていたとしても人間であって、人の役に立ちたい社会の役に立ちたいと働きたいと思うことは普通だということを改めて感じた

ひとりひとりと向き合うことは難しいと分かっていたつもりでも、いざ自分が
>>続きを読む

0

生理のおじさんとその娘(2023年製作のドラマ)

-

パパの気持ちも分からんでもない
でも人それぞれのものだし、断定するのはよくないし、理解して欲しい女性の気持ちには寄り添ってるけど寄り添えきれてない感じがした

月坂ちゃんの家庭概念が思ったよりも古くさ
>>続きを読む

0

幸運なひと(2023年製作のドラマ)

-

病気でかわいそう、病気だから私がなんとかしなくちゃ、そう思ってしまうのも事実
自分のしたいことを突き通したいのも事実
未来があるのが羨ましいのも事実
全部事実で、全部もどかしい悩みの種

そんな悩みを
>>続きを読む

0

キッチン革命(2023年製作のドラマ)

-

昇一さんがとっても良い人だった〜

綾子さんとマホさんがお互いのこと覚えてたこととか、綾子さんの実験の着目点がちゃんと数字なこととかほんわかした

0

イチケイのカラス スペシャル(2023年製作のドラマ)

-

証拠!っていうより想い!って感じの解決
駒沢さん活躍回だった

坂間千鶴と入間道夫の言い争い見たかったなあ(黒木華さんブラッシュアップライフの予告にいたし、スケジュール合わなかったのかな)

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

-

科学は本当に使い方次第だなって思った

湯川先生本当に頭キレキレ
ハライチ澤部の存在がいい味だしてた

0

ももさんと7人のパパゲーノ(2022年製作のドラマ)

-

死にたいって思っててもいいし、眠れない夜があったっていい。これを思っているだけで心が少し軽くなる

ただ周りにいる人たちがそれを感じさせないほどに生き生きと、キラキラとしていると思ってしまう
生きるの
>>続きを読む

0

監察の一条さん(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

一条さんはただのおじさんではなかったっていうことが、最後でわーーっと分かってスッキリした

こんなちょい役で鈴木伸之?って思ってたらやっぱりーって感じだった

結婚式キャンセルでも付き合い続けたり、一
>>続きを読む

0

名探偵ステイホームズ(2022年製作のドラマ)

-

前編ホラーミステリーで終わって、ホラー苦手だからちょっとヒヤッとしたけど、ちゃんとした人間ドラマで安心した

ずっと寄り添ってくれてて、行動起こせるお母さん凄すぎた
途中に入るアニメーションかわいかっ
>>続きを読む

0

エンディングカット(2022年製作のドラマ)

-

短いドラマだったけど、感情がすごく揺さぶられた
結とおんなじ心情で、なんでエンディングカットなんてやってんのって思いから、頑張って向き合おうとする姿までグッときた

親は子が思っている以上にいろんなこ
>>続きを読む

0

ダマせない男(2022年製作のドラマ)

-

まさに「目に見えるものが真実とは限らない」だったなー
素直そうな、信じれそうな人が一番危ないってよくいうもんねって思った

0

津田梅子~お札になった留学生~(2022年製作のドラマ)

-

小学生の頃伝記漫画で何回も読んだ津田梅子
両親に告げる「留学なんかしなければよかった」からの梅の考えがぶわっと出てくるとこで泣いた。きっと本当のことを言葉にできている梅が羨ましかったんだろうな
自分の
>>続きを読む

0

潜水艦カッペリーニ号の冒険(2022年製作のドラマ)

-

実話に着色してるって言ってたけど、それでもイタリア人と仲良くなったっていうのは本当だと思うし、コミカルで見てて面白かった

やります!がかわいかった
にののイタリア語も流暢だし、イタリア人役の方も日本
>>続きを読む

0

こもりびと(2020年製作のドラマ)

-

引きこもりになったことはないし、引きこもりの方が近くにいたこともない
それを言い訳にすることはできないけど、きっと急に引きこもりになられてしまったら、父さんみたいな態度を取ってしまうかもしれないと思っ
>>続きを読む

0

バンクオーバー!~史上最弱の強盗~(2021年製作のドラマ)

-

面白そうだな〜見てみよって思ったら、どんどんどんどん人と話がつながってって面白かった!
短かったからこその満足感
最近のドラマはどれも凝ってて、長いしたまにズルズル引きずるから、サクサク進んでってみや
>>続きを読む

0

嘘から始まる恋(2021年製作のドラマ)

-

なんか既視感あるなあって思ったら「アプリで恋する20の条件」だ
ベタな展開でいいけど、なんでか本田翼さんの大袈裟感がどうしても…

0

ペペロンチーノ(2021年製作のドラマ)

-

暖かくて優しい作品
"被災者"として話して欲しいことと、"一人の人"として話して欲しいことがあるのかなと思った
考え方はバラバラだけどその分難しい

0

ずんずん!(2021年製作のドラマ)

-

昔の人付き合いの方が私にはしっくりくる
でもプライバシーを守りたいって気持ちもある
なんだかなー、気楽にいきたいね

0

時は立ちどまらない(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

3.11の繋がりじゃ無くていいような気がするようなしないような
親たちのわだかまりの話って感じがした

0

エアガール(2021年製作のドラマ)

-

戦後の頑張りが今に繋がっているんだと思った
広瀬すずかわいかった

0

神様のカルテ(2021年製作のドラマ)

-

第1夜から4夜まで一気見
これまで見てきた役で、一止のように文学者のような話し方は初めてだったから新鮮だった
相手を常に考えて、どうして欲しいかを考える天才だと思った
天才には及ばないけど、私もできる
>>続きを読む

0

小さな神たちの祭り(2019年製作のドラマ)

-

何年経っても被災した方々はずっと心に何か思っているのかなと思った
思い出したように3.11と言い出す私たちだけれど、思い出すドラマを作ってくれて感謝したい
あの世がこの作品のように楽しく生活できる世界
>>続きを読む

0

あなたのそばで明日が笑う(2021年製作のドラマ)

-

悲しくて、でもとてもあったかい
その場にいた人たちしか感じ得ない感情を、役者の方が代弁してくれた感じがした
RADWIMPS「かくれんぼ」もよかった

0