かわはぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.1

タランティーノ作品の中でもすごい好み。

サミュエル・L・ジャクソンの役が最高に良い。

ラスト30分の加速力がハンパない。
ラストまでの布石と盛り上げ方が唯一無二すぎて思わず見入ってしまう。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

パティンソンバットマン、雰囲気最高だった。

ゴリゴリ武闘派なベイルバットマンもいいけどこれもなかなか見応えがある。

2部に分けてもいいくらい濃い内容でがっつり3時間尺はかなり見応えがあってよかった
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

映画は映像と音響で成り立っている。

どの作品もこれくらい詳細なメイキングが見られたら面白いだろうな。

キューブリック、コッポラ、スピルバーグ作品を改めて観たくなった。

クラッシュ 4K無修正版(1996年製作の映画)

3.5

フェティシズム全開なエロサイコ。

性的興奮のスイッチが個性的な人達しか出てこなくてカオス祭り。
自動車事故に性的興奮を感じる人たち。

映画でしか体験できない変な感じ。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

脚本がものすごく面白い。

全員が何かに執着をし続けている中で、人間らしい部分を持つリズ・アーメッドの存在が対比的に際立つ。

観ているうちに犯罪に対して自分がなんとも思わなくなっていく。

街の上で(2019年製作の映画)

4.4

冒頭の2シーン、男からすると理解の難しい気持ち悪い女心が琴線に触れてきて印象深く残った。

この手の作風で好きになる映画って
・非現実的な感情を体験できる良さ

・過去に経験した現実的な感情がリバイ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

エドガー・ライトの遊び心あふれるゾンビエンターテイメント。

一コマずつしっかり面白いしいつでも気軽に観ていい映画。

音楽の使い方がいつも最高に気持ちいい!
またベイビー・ドライバーが見たくなるなぁ

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.7

7年かけて1人で作ったストップモーション作品。すげぇ作品だなぁ
エンドロールで引くレベルにすごい。

この独特な世界観は面白い。

デルトロ映画の怪物へのリスペクトを感じる。

リング(1998年製作の映画)

3.5

意外にストーリーがしっかりしている所がおもしろい。

やっぱり井戸のシーンが来るとおーっ、てなる。

伊豆大島にちょっと怖いイメージが…

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.6

イーストウッドがやりたい役をやり切ってた感じ。

相変わらずいいロードムービー。
運び屋とグラントリノと比べてしまうとやや…

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

総合してかなり面白かった。

3部とも心理描写のすれ違いコントのような入り方から、混ざりあっていく絶妙な作風がとても心地よく感じられる。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.4

北イタリアが素晴らしく美しい場所だということがすごく伝わってきた。

ティモシー・シャラメとアーミー・ハマーが好きな人にはたまらない映画なのであろう。

男性同士の恋愛を描いたひと夏の恋、の中でのスト
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

これまでのキングスマンのスパイ映画らしさマシマシなテイストとは異なったのがすこーし残念。

反戦映画だなぁ。
イギリス映画+戦争+塹壕ってことで中盤から完全に1917を想起させられた。

ラスプーチン
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.9

映画としてのクオリティはさておき、日本のSFで一番好きな漫画原作。

特に第2部は原作の再現度+内容の盛り上がりが最高に好き。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

初回作から間空けすぎてオマージュ等に気づけなかったシーンが多々…

エンタメ性は最高。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.7

野球の映画なのに、野球のシーンがひとつも映らない斬新さ。

久々に青春の詰まった作品を観た。

会話の往来だけでここまで盛り上がりがあって掴まれるのは面白いな。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

ピクセル、レディプレイヤー1とは全く異なるテイストのゲームファンタジーコメディ。

MCUやSWのオマージュも出てきて色々楽しめた。

トゥルーマン・ショーの現代版リメイクのような。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.1

本年度のオスカー最多ノミネート作品。

なかなか人を選ぶ西部劇だったように感じたが、後半にかけて掴まれた。
なんとも不穏でこれは面白い、、

前半物語を掴むのに時間を要してしまったが、西部劇らしさも出
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

非喫煙者の私、会話劇としては心地よくて面白かったけどグッと掴まれはしなかった。

ジャームッシュ作品の代表作なだけに期待しすぎた感もある。

喫煙者の皆さんは軒並みすげぇエモーショナルに感じる作品らし
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.9

フィクションみたいな実話。

当時の世相と堅物な父親像、真っ直ぐでスッキリする最高の青春映画だった。
また目黒シネマで再上映して欲しいな…

ミニシアターで観たい。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

序盤からこれぞウェスアンダーソン!
な世界観全開で鳥肌。

情報量がえげつないのでしっかり集中してみないと置いていかれてしまいそうになる。
とにかく内容がギチギチに詰まってる。

長回しのワンカットは
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

かなりの長尺だけど、印象深いシーンがとてつもなく多い。
それらを繋ぐようにロードムービーらしいシーンが挟まり、一つひとつの台詞を考えながら、噛み締められる。

『棒読みな本読み』が極めてメタ的な作用を
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

テンポがめちゃくちゃよかった。
ガーフィールド凄くいい。
ミュージカル映画は飽きが来がちだけど、最後まで楽しめた。
劇場で観るべき映画だったなぁ…

マクベス(2021年製作の映画)

3.6

シェークスピア原作。
コーエン兄監督作。
静かな映画だったなぁ、映像綺麗すぎ。
ただ内容は難しい上に展開がなかなか渋め。

私にはまだわかりませんわ

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.9

『浅草キッド』はここから起草がきているのか…

ベタベタなストーリー展開の中でも個性的なのが良い。
腐す演技・演出に劇団ひとりらしさを感じまくる。

細かい伏線も展開も申し分なく最高だった。

すげぇ
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.6

自分がこの状況なら吐いてしまいそう。

心理描写が至るシーンで散見できて、共感できる点がめちゃくちゃ多いだけに、違和感の一つ一つにサイコさすらも感じられる。

また歳を重ねて観ると全然違う感想を抱きそ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

スパイダーマン史上最も『重く』て歴史の『重み』を感じる作品だった。

開始から終了までずっと続く衝撃。
ネタバレなしで観るべき。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

2022年の1本目
アンソニー・ホプキンスの生み出す緊張と緩和が絶妙。
常に不安定な空気感を漂わせる怪演が凄い。
納得の主演男優賞受賞作。
イモージェン・プーツはビバリウム以来だったが、今作ではちょっ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

なかなかのブラックコメディ。
キャストがめちゃくちゃ豪華なだけに、淡々と進んでいくストーリー展開がなんだか物足りなく感じてしまった。

ディカプリオの役はめっちゃよかった。
ジョナヒル痩せすぎて最初誰
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

柳楽優弥の演技にゾッとした。
ビートたけしそのもの。憑依してるレベル。

タップダンスのシーンはまさにスウィングキッズを観ているようなカメラワークと演出。
意識してそう。

こういう暑苦しいくらいの邦
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

『ミッドナイト・イン・パリ』の60年代版のような想像をしていたが、良い意味でたくさん裏切られた。

前半はサイコスリラーであることを忘れさせるくらいのテンポの良さと音楽・演出の連続。

中盤から後半に
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

リトルダンサー、みたいな少年視点の映画。

遠い昔に失った彼のような澄み切った真っ直ぐな姿勢を見習いたくなった。

なりたいトムハンクスのキャラクター、ダントツの1位映画。
9.11が題材だが共感でき
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.4

共感し難い世界だった。

共感できない自分の方は幸せなのかもしれないな、としか思えなかった。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.6

ようやく映画観れた。
手堅く話題作。

Netflixこういうの好きだな。
エドシーランがピークだった