harukaさんの映画レビュー・感想・評価

haruka

haruka

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

見たことないっていうといつも驚かれてた

未視聴だから話についていけなかった
ってことが多々あって
今更ながらついに見始めることにした

ダンブルドア、スネイプ先生
グリフィンドール、スリザリン、など
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.5

映画だと2時間とかに収めないといけないから仕方ないけど、
原作マンガの一部分を掻い摘んで繋げていくことになるから
“ダイチェスト版”みたいな感覚で
原作未読だから、すごい急展開だなあって思ってしまった
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

5.0

紫夏のシーンで大号泣
相変わらずキャストが豪華&眼福すぎるんだけど、それを気にする暇ないくらい壮大なスケールに惹き込まれてた
スクリーンに『KINGDOM』の文字が出てきて、「あれ、中間あたりでも出る
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.0

よくある恋愛系かと思ったら、想像以上に壮大で迫力のある作品だった

今田美桜、目ぱっちりで華やかな顔なのに、こんな素朴な役も違和感なく演じてて、女優ってすごい...ってなった

アクションもかっこよか
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.5

二十五、二十一のような
青春、エモい、儚い、美しい
という言葉がぴったりの作品でした...🥹












↓以下ネタバレ
返信来ないっていう件の時、「飛行機乗ってて返信できなかっただけだよ
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

4.8

現実での物語よりも圧倒的に脳内会議のシーンが好き、というかずっと脳内会議でいい笑(現実のメンバーには誰にも共感も感情移入も出来なかった...)

脳内会議メンバー全員適役すぎて最高
それぞれのキャラク
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

オープニングのiPhone動画、尊すぎてもう永久保存版

映画だからって変に規模感大きくなったり無駄に豪華になったりすることなく、
あくまでも“ドラマの延長”っていうところが良かった
あの空気感が大好
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.7

序盤の波平に対しては
目の前の仕事もちゃんとしないで、企画企画って、、
現場経験ない人に企画なんて出来るわけないでしょ、と
少々辛口なコメントをしたくなっていたけど(笑)

何はともあれ、小塚さんが終
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.5

記憶喪失が長すぎて...
記憶取り戻すまではもう別の作品観ているような感覚だった...

ご近所さんの広末涼子と本田翼とのやりとりも好きだったのに、映画だと登場すらしなくて寂しい🥹

特殊工作員ってよ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.0

キムテリが美しい...🥹

効率の良さや時短、手軽さを重視する生活もいいけど、
こういう自然豊かなところで、一つ一つ丁寧に暮らす生活いいなあと思った...

日々の暮らしに少し疲れていたところだったの
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.8

過去変えられないなら意味ないじゃん!って思ったら大間違い!
【過去は変えられないけど未来は自分次第で変えられる】というアドラー心理学😭
(ちょうど『嫌われる勇気』を読んだところです😌)

薬師丸ひろ子
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

マイキーがかっこよすぎた、、

ただ思ったより暴力シーンが多いというかメインだったな、、という印象
アクションかっこいいんだけどね、、😌

終わった後、「あれ?これで終わり?」とちょっと不完全燃焼みた
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.8

気軽に見れるコメディ観たくて!

まず全員のキャラクターが最高だし、ヤンキーから普通のOLへ切り替わるところがシュールで面白かった!緩急つけるのうますぎる、、🤣🤣

あと喧嘩してる時は怖いけど、仲間意
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

だるまさんが転んだ、みたいにバレないように進んだり止まったりしているところとか、監視の目を掻い潜って進んでいるところとか、観ていてワクワクする冒険だった!

なんかディズニー行きたくなってきたなあ(笑
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

観ていてワクワクするような作品を観たいなという時にもいいし、疲れてて頭空っぽで気軽に観れる作品がいいなという時にもいい作品!

オモチャで遊んできる子供世代はもちろん、私のような社会人でも響く作品だな
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

圧巻...!これは映画館で観るべき作品です...!

清野菜名が演じていた羌瘣(きょうかい)の
「だってお前はまだ生きてるじゃないか」というセリフで目頭が熱くなった

こういう作品を見ると、世界史とか
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

なんでか分からないけどジブリをほとんど観てきてなくて...
とりあえず観てみなきゃ!と思い金曜ロードショーで鑑賞。

終始穏やかな気持ちだった☺️

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

5.0

面白かったーー!!!

何度見てもやっぱりオープニングの「コンフィデンスマンの世界へようこそ」が大好きすぎる

色々疑いながら観てたけどやっぱり騙された(笑)
種明かしがわかっても面白い!むしろ分かっ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

今までアニメほとんど観てこなかったけど、去年辺り、さすがに流行りすぎていたので流行に遅れまいとアニメ視聴。
そこから映画も観に行こうと思っていたもののタイミング逃して観れていなかったから地上波で観れて
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

5.0

ドキドキハラハラ感が最高!
緊張感と疾走感のバランスが本当に気持ちよくて、最後まで見入ってしまった!
こういうスカッとする作品やっぱり好きなんだよなあ...☺️

2人の最後のシーンも個人的に結構好き
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.5

感想としては、
やっぱり今井好きだなあ
理子と涼子がかっこよぎる...!
智司と相良の登場は、待ってました!って感じ
です(笑)

面白かったけど個人的には映画よりドラマの方が好きだったかな

映画っ
>>続きを読む

トキメキ☆成均館スキャンダル 劇場編集版(2010年製作の映画)

4.0

ドラマ観賞後、ロスを埋める為に観た!

20話のものを2時間にどうやってまとめるんだろうと思ったけど、思っていたよりは綺麗にまとまっていた印象。
でもそれはドラマ観てるからそう思えるだけで、ドラマ未視
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

大学生から社会人になることで、生活リズムはもちろんだけどそれ以上に心の余裕とか価値観がガラッと変わってしまうんだなと改めて感じた。

仮に仕事を辞めて大学の時と同じような生活リズムで暮らしたとしても、
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

4.0

ソンジュンギ目当てで見始めたけど内容も面白かった。とにかく迫力がすごい。
ちょっと内容難しくて自分の理解が正しいのか不安だから色んなレビューとか見てみることにする!

>|