Jさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

キャッツ(2019年製作の映画)

3.1

景色やビジュアルはかなりど真ん中だった。音楽はまあまあ。CG雑。

ストーリーは簡単でわかりやすいが感情移入全然できない。話しているシーンが少なくほぼ歌だったので話が入ってこないし、色んな猫がでてきた
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラルフが親友のために尽くす。ラルフは親友にとっての親友としての立場に気づきます。

あとはインターネットの裏はほんとにあんな世界なのか!と感心してしまう。よく考えたなって思う。ほんとディズニーは面白い
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.4

自分はまだ高校生なので大人の方には分類されないと思う。だけどこのプーさんが大人になったロビンに言っていたことは自分はにも響いた。
大人はこんなにも追い込まれてしまうのかと少し大人になるのが不安にもなっ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

当時映画館で見ました

鳥肌が立ちっぱなしだよ

BDも買っちゃいました!ほんとにクイーン好きになった映画です。

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今日鑑賞しました!クライマックスに行くにつれてだんだん面白くなっていく!


帆高が犯罪しすぎてムカついた。けどそれほど陽菜さんが大事な存在だったんだなとわかった。

普通に感動したけど、もうちょーい
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.9

キャッチコピーの通りです。
この男女コンビ最高❗

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

伝説の始まりということで鑑賞。

登場する場所も人物もほぼ限定されているのにこんなに面白く展開が進んでいくのがすごいと思う。グロいシーンもあり。かっこいいシーンもあり、やっぱり最初の方の作品だからか少
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

もちろんクエンティン・タランティーノ作品だからいつも通り面白いし今まで観た映画の中でも上位に入ってくるけどクエンティン・タランティーノの中で並べるとそこまでだったかなという感じ。みんな面白い面白いと言>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スティーヴン・スピルバーグの初監督作品を見たいと思いこの映画にたどり着いた。始終緊迫してて、ほんとに前のめりになるぐらい面白い映画だった。最高!

運転手の顔を会えて見せないのも怖いしCGじゃなくてほ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

父親に最後だけでもいいから見て!と勧められ鑑賞した。
ロバート・レッドフォードとポール・ニューマンがかっこよすぎて痺れた!そしてストーリーの構成も面白い。

確かに最後騙されそうにはなるかもしれないが
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

映像が綺麗で感動。
だいたいストーリーと結末は予想出来たので物足りない感じ。

エルサ普通に強すぎ

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同情しちゃうし共感しちゃう自分がとても怖くなる映画。ジョーカーを演じたホアキン・フェニックスには脱帽。

あれだけ殺してまだ気が済まないのはやっぱりジョーカーだよね。さすがバットマンの宿敵

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃から成長したけど心はまだ子供また街のために立ち向かうルーザーズクラブがかっこよすぎて感動。ホラー映画としてめちゃくちゃ怖い怖い言われて友達と見に行ったけど怖さ的にはそうでも無い

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が好きだった。さすがに自分の恋愛事情でゲームを復活させる男の子は馬鹿だと思った。
ドウェイン・ジョンソン無双

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

爽快な冒険映画。ゲームの中という設定が面白い展開を作っていい映画だと思った。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.7

話がよく分からんかった。矛盾点が解決されなかったけど、騙されたしサイコパス的なキャラが面白かった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.0

永野芽郁がいたので高評価だけど普通に映画の内容も完全に騙されたし永野芽郁じゃなくても絶対高評価。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

企業バーサス企業だがレースシーンでのバトルもあり、すごく没入できた。
最後に自分の企業の商売のことで理不尽に負けさせられた主人公はほんとに可哀想だと思った。
フォード腹立つ

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞。とても没入できたストーリーはまあまあだけどとても胸張り詰める場面が多くあって面白かった。

全編ワンカットには少しガッカリ

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

ストーリーを気にしないで気軽に楽しめるし、アクションも爽快感もマーゴット・ロビー最高だった。

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

邦画にしてはスケールがでかくて面白かった。ただ展開が早すぎ、キャラたちに感情移入出来なかった

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

アクション映画としてはとても良かった。けれどいつものワイルドスピードのような期待をすると物足りない感じ

|<