broさんの映画レビュー・感想・評価

bro

bro

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

前作が大のお気に入りで続編視聴。
ストーリー的には1と3の繋ぎかな?というくらい。現場レベルの敵対図は理解したが、車椅子女性の更に上にも組織があるはずだが、全貌が見えない。そもそも何故、強化人間を作っ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

デカ女出てくるまではすごいよかった。
デカ女が出てからつまらないわけではないのだが、序盤の緊張感走るような感じが薄れてしまっていた。
あと、回収できていない内容が所々にありスッキリとはしなかった。1時
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

-

リーアムニーソン
96時間のような最強おじさんというわけではなく、闘病しながらなんとか信念を全うしようとしていた。年齢重ねつつ色んな役が出来るな。俳優として好き。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

-

アクションシーン少なめだが、それでもカッコ良さが滲み出る良作だった。前作までの主人公より残虐になっていたが、何か心境の変化があったのかな?(前作復習してなかったのであまり覚えてない)

希望としてはや
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

終始面白かった。
その人のバックグラウンドで判断してしまうことはあまり無いが、それでもこれからの人生はもっと注意して生きていきたいと思った。ラストもなかなか⭕️。

キャビン(2011年製作の映画)

-

最後以外は結構よかった!
人類滅亡ラストはうーん、、、と言う感じ

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.2

おそらく3回目視聴。
バトラー最高!
アクション映画で自分としては上位のシリーズに入ると再確認。

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

2.0

内容皆無に近かった笑
途中までは大人として抑えていたがそこからはただ殺されてくだけ。
結局最後も詳細は隠されたまま終わり。
うーん、、、、仮に続編でても観ないかな

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.0

色んな派閥がいて世界情勢もあまり頭に入ってなかったせいか、複雑に感じた。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

殺人鬼役うますぎる!!
知的で冷静沈着で残酷。なのに引き込まれるカリスマ性を見事に表現していた。
ストーリー性も⭕️
シリーズということなので続編も順番に見て行こうと思います。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

バトラー出てればまずは観てしまうので鑑賞
もっと格闘シーンを観たかったが、総合的にはハラハラ、ステルスアクションありで良かった。
強いて言うなら、助っ人NPC達が強すぎるのが、かっこよさ反面、希望が見
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

Netflix視聴。
終始ずっと盛り上がっていた。中盤まで色んな陣営がいて複雑に感じたが、それもまた展開が読めず良かった。
トムクルーズは相変わらず凄いですね。元気なおじさんというレベルを超えてる。続
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.4

原作未視聴。
鈴木さん凄いね!!
原作観てなくても作品へのリスペクトを感じられた。続編もあるのかな?楽しみにしております。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始不気味なホラーで面白かった。
弟がイカれてて、こいつだけ案外まともな家族か?と思いきや恋人まで含めて全員敵でした。
いろんな怖さがあり、差別についても考えさせられる作品。

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.0

ホラー慣れしてしまっているせいか、寝落ちを繰り返しながら観れるくらいに怖くなかった笑
ストーリー的には悪くはないかもだけど、期待していたものとはちがったのでリメイク作品は怖くなるかも。最後の軽快な音楽
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

Netflix視聴
精神を移す方法だけが現実味が無く、いっその事、事故に遭って覚醒した的な設定でもいいのでは??(それでもすっきりしない)

全体的に無理な設定はあるものの、最後の締めは良かった。CM
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.7

結構面白かった。
詐欺師の話ということでもう少し騙し合い、頭脳戦があるのかと想像してたので、そこは期待してた物とは違った。どちらかというと脳筋プレイ気味?だった印象。
周りの色んな人が死ぬにサバサバし
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

シリーズ通してとても面白かったです
盲目おじさん強すぎ
実際の盲目殺し屋が存在したとしたら、どのくらい強いのか気になりました。(映画とは関係ない!)

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.1

思い出補正あるかもだけど楽しめた。
もう一回復習のためにアニメを見返そうと思います。それぞれのキャラがカッコよかった

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

不死身の綾野剛が少しくどかったが全体的に面白かった。時系列で遡るシーンなどで、そういうことか。というのが多くあり最後まで飽きなかった。
岡田さんと綾野剛さんのキャラが合っててそれぞれが魅力的な印象でし
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

2.0

ジャンプ漫画の映画という感じ
魔法帝は単体でも最強クラスのイメージがあったけど、意外と数人で勝てちゃうのか
作画は良かった、ストーリーが浅い。

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

とても面白かった。
ドラマもいつかは観てみたい。
アキラとあきらとアキラ100%

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

-

映画としては満足。
ゲームを知ってるとストーリーや登場人物は理解がすぐ出来る。しかし、ゲームに寄って作成されてるだろうが、人選がイマイチ。
あそこまでゲームに寄せるなら人選までゲームに寄せて欲しかった
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

森田さんサイコパスで最高でした。終始どんよりかと思いきや、ムロさん笑笑
だいたいは良かったが、太ったお友達と彼女さんがヤバいやつ相手するのを分かりながら準備が疎かすぎるのは、さすがにないかなと。正直あ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まあ、ほとんどは予想通りだったが、主人公が幼馴染のしたことを理解してた上で刑務所に入ったと知った時は意外であった。
人間関係的にも村の嫌な雰囲気も似たようなのあった気がするが俳優陣が良かった。

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

2.0

ネトフリで視聴。
橋本環奈さんはなんでも似合いますね
それ以外はなんとも微妙な映画でした
アクションもストーリーも、、、

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

2.0

CGレベルが低い、、、加えてキャストがハマってるのもあれば、これは??みたいな俳優もいた。
尺が足らないのは理解できるが、さすがにもっと対決シーンもがっつり欲しかった。不完全すぎてアニメ見返したくなっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったけど、アマプラにてやっと視聴。
やはり素晴らしかった。
スパイダーマンファンのための映画という感じで、セリフの中にファンが気付きそうなワードが散りばめられていて、観ていて飽きなかった
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Ado+ワンピース好きの為、映画版で初めて映画館で観賞。
Ado好きからすればライブ感覚でとても良かった。リアルなAdoも行きたい。
内容も少しアニメしか見てないと先取りの技が出ていたり、シャンクスの
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

かなりスッキリの印象。個人的にはもっとド派手に何回か戦って欲しかった。しかしヴェノムの人間ぽいところなど戦闘以外でも楽しめた。
次回作楽しみ〜!

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像や格闘シーンが美しくカッコ良かった。
ネトフリで観れるから観たので、映画館でやってたら観ていたか分からないが、ネトフリ独占でやるには勿体無いくらい、アクション好きなら観て欲しい。
キャストも◎
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Fukaseさんの演技が普段の不思議なオーラが危ない方に進んだようなキャラだった。視聴前は半信半疑だったが、とても合っていたと思う。
逆にキャラが濃すぎて、その他主役級キャストが霞んで見えるほどに。
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

危ない綱渡感が堪らなく好きでした。
2視聴後に観てからもう一度観ると、松坂桃李さんが純粋で、1から2であんな風になるとはまるで思わん。
1.2ともに自分は好きでした。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

相変わらず強いおじさん。
前回がハラハラヒヤヒヤがとても良かった。今回はあまりヒヤヒヤはなかったが、おじさんの人間味が感じられ、それはそれで🙆‍♂️
3があるなら次も観るかと思います。

>|