ちっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

死国(1999年製作の映画)

-

内容忘れてるけど好きだった。これ見て四国に行きたいと思ったのは良く覚えてる

シュリ(1999年製作の映画)

-

さすがた内容忘れてるけどタイトルは印象に強く残ってる。面白かったと思うのでまた見たい

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

2.5

割りと重い系。ずっと痛々しい雰囲気で進行する。とりあえずラストは意味が分からなかった。空想上の友達?存在の全てを空想で片付けるには難しい部分もあったと思うけど、面白かった

東京ヴァンパイアホテル 映画版(2017年製作の映画)

2.9

ドラマ版観たあとなので流し見。大幅にカットされているので面白み半減かな。ラストが違うけどこれはこれで良いかも。
映画版を先に見てからドラマ版を見たほうが良かったかなぁ?とはいえすごく好きな映画です。

東京ヴァンパイアホテル(2017年製作の映画)

3.5

世界観が良かった。グロもエロも許容範囲内。メインの満島と夏帆が素晴らしかった。あとヒロイン冨手とモブリーダー北村の二人には終始イライラさせられたけどこれはすごい演技力だと思った。結構B級感あるけど気に>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

-

面白かったけど忘れてる。こういうのはしっかり忘れた頃にまた見ると楽しい

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

あー、なんか面白かった気がする。忘れてるからまた見たい

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

3.0

映画版を見るために1期と2期見直してきました。原作見てないのですが、この劇場版、一本の映画に収まる内容じゃない気がする。突然明かされた設定や登場人物達とか、これはスピンオフの計画があるのかな?どうやら>>続きを読む

【推しの子】Mother and Children(2023年製作の映画)

3.7

長さ的にそうかなと思ってたけどやっぱり映画だったのね。面白いので絶対見ておきましょう。

キャリー(1976年製作の映画)

-

忘れちゃったけど面白かったと思う。また見たい。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

-

忘れちゃった、面白かった記憶があるしチャッキーは忘れないインパクト。

バイオハザード(2002年製作の映画)

-

忘れちゃった。面白かったと思うのでまた見たい。ゲームも面白かったし。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.0

いまいち意味がよく分からない場面が多かった。中村倫也と石橋菜津美は良かった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

昔友達に勧められて見たけど忘れちゃった。時間ができたら見直したい。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.1

アニメ版が面白いと実写版は大抵の場合つまらないけどこれはアニメ版に劣らず面白かった。平野紫耀も橋本環奈も好きではなかったけど好きになった。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

スーパーの万引きすらできなかったおじいちゃん3人がかなり無謀な銀行強盗を企てるわけですがペットショップの人が有能すぎた。流れ的にハッビーエンドなのは分かっていたけど強盗中ハラハラしっぱなしだしその後の>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

友達がめちゃくちゃ見たがっていて一緒に見たのは覚えている…その頃ジョン・トラボルタにハマっていましたね。内容は忘れてしまっています。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.7

昔漫画で読んでたので懐かしさで見てみました。なんか見覚えあるなと思ったら少し前にジムで見てた。テレビで放映されてたっぽくて。とりあえず2回目になってしまいましたがそれでも楽しく見れました。おすすめ。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からリアルな風景と不穏な空気感。初めの方は羊の怪しさとアダの不気味さの他は何をしたいのかよくわからなかったが中盤からあぁこういうことね…ってなってアダもすごく可愛くなってて何か起こるなら他の何かか>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

よく分からない所もあったのでもう1度見返しました。娘や恋人など周りの人達が年老いて死んでいくのが切ない感じで嫌だったけど面白かった。最後不老体質が治った反動で急速に老け始めたので数年後にはお婆さんにな>>続きを読む