ちっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からリアルな風景と不穏な空気感。初めの方は羊の怪しさとアダの不気味さの他は何をしたいのかよくわからなかったが中盤からあぁこういうことね…ってなってアダもすごく可愛くなってて何か起こるなら他の何かか>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

よく分からない所もあったのでもう1度見返しました。娘や恋人など周りの人達が年老いて死んでいくのが切ない感じで嫌だったけど面白かった。最後不老体質が治った反動で急速に老け始めたので数年後にはお婆さんにな>>続きを読む

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

-

小学生か中学生の頃に見てとても面白かった記憶があります。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.0

多分10年以上前に見たけどすごく面白かった。続編どこまで見たかなあ?

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.0

作画と戦闘シーンかっこいい。世界観が素敵。続編見たい。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後まで飽きずに楽しく見れた。音も映像も綺麗。
エヴァがあまりにも人間ぽすぎたせいでケイレブの頭がおかしくなり自分もAIなのではないかと疑ったり、人間であるネイサンよりもAIのエヴァを信じてしまい人に
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

-

ジャン・レノとナタリー・ポートマンが良かった。内容はあんまり覚えていないけど。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

-

ウーピー・ゴールドバーグにハマってた頃に見たけど全然覚えてません。

ザ・フライ(1986年製作の映画)

-

小学校か中学校で話題になってたので見た。気持ち悪かったのは覚えてる。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

何となく思い出して来たけどほぼ忘れています。また見たいです。泣きます。

(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

長期間にわたるお話なのでダイジェスト感というか間引き感がありますね。180分とかでやれば良かったかも?でも不自然な感じはギリギリなかったと思います。ラストは予想外でした。またすれ違って美しく終わるのか>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.0

内容忘れています。海賊といえばジョニーデップが思い浮かぶようになった映画。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

-

高校〜卒業位の頃ホラーにハマっていた事があってレンタルして見てました。夢の中で負った傷が実際にも起きている事くらいしか覚えていないけど面白かったのは覚えています。

着信アリ(2004年製作の映画)

2.4

やはり内容忘れています。面白かったと思います。

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

2.5

まぁ、見てから結構経つので内容忘れていますがあまり怖くなかった気がする。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.5

怖くないホラー。主人公がもどかしい。展開が読めなくて予想していなかった終わり方で面白かった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

2.1

隕石がぶつかりそうになって地球が滅ぶ系のお話だったきがするけど何してたか忘れちゃった。

不夜城 SLEEPLESS TOWN(1998年製作の映画)

2.0

昔すぎて内容忘れたけど雰囲気が歌舞伎町ぽくて良かった気がする

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.0

本編に劣らず美しく作り込まれていて最高でした。程良く忘れてきたのでまた見たいです。

(ハル)(1996年製作の映画)

2.5

ほとんど忘れたけど儚くて面白かった記憶があります。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

2.1

昔過ぎて忘れちゃったからまた見たい。世界観と歌が良かったのはよく憶えてる。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

2.5

断片的にしか思い出せないけど某MMOみたいで楽しかった記憶があります。続編観れてないのでまとめて見たい。

アバター(2009年製作の映画)

2.7

面白かった。内容忘れているのでまた見てみたい。

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

ちょっと難しかったような?時系列?もう一度初めから見てみたい。

帝都大戦(1989年製作の映画)

2.5

ビデオまだ持ってる。映像が暗くて分かりにくいけど暗いところでは怖さ倍増を狙ったのか?わりと気持ち悪いけど嶋田久作と加藤雅也がかっこよかった。エキストラのバイトを始めたきっかけの映画。

こはく(2019年製作の映画)

2.6

少しの間一緒に住んでいた子が出ていたので見てみた。昔のAVGみたい。みんな方言がかわいかった。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.5

女性視点のストーリー。連絡途絶えた時とかラストシーンのところとか、本編でこれどうなっているの?を明かしています。
想像したい人は見ない方が余韻を楽しめるかな。なので本編と分離してあるのは良かったです。
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

学生街のリアルな雰囲気が再現されていて二十代の頃を思い出した。就活とかはしていなかったけどそれ以外は同じような感じで生きていたなぁ。全体的に痛々しく切ない気持ちで見ていました。

ツイスター(1996年製作の映画)

2.5

誰かと2人で映画館で見た気がする。竜巻で色々吹き飛ぶのが迫力あってそこだけ憶えています。たぶん面白かった気がするのでまた見直したい。