ピンボールさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ピンボール

ピンボール

映画(45)
ドラマ(55)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

誘拐の日(2023年製作のドラマ)

3.7

犯罪都市では震えるほどの残虐な悪役、マルモイでは温厚な学者役だったユン・ゲサンの演技の幅の広さに驚愕しました。

0

チェンジリング 〜ニューヨークの寓話〜(2023年製作のドラマ)

3.4

「アトランタ」のラキース・スタンフィールドがで出てるからと前知識無しで見始めたAppleTV「チェンジリング ニューヨークの寓話」第一話でなるほど、「パチンコ」みたいな世代を渡るヒューマンドラマなんだ>>続きを読む

0

インベージョン シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.6

AppleTV「インベージョン」シーズン2完走。ようやく各ストーリーラインが交錯してエモーショナルに盛り上がる最終話だったんだけど、子役が大人になる問題とかシーズン3はどうするんだろうね。

0

Mr. & Mrs. スミス(2024年製作のドラマ)

4.1

ドナルド・グローヴァー×マヤ・アースキン×ヒロ・ムライ「Mr. & Mrs. スミス」ドラマ版完走。謎の組織の指示により偽装結婚した暗殺者スパイカップルが遭遇するのは危険な仕事と危険な結婚あるある。脚>>続きを読む

0

季節のない街(2023年製作のドラマ)

4.2

「不適切にもほどがある!」「離婚しようよ」よりずっと素晴らしいです。

特に第8話、女性に語り弾きで歌を聴かせる行為はみっともないマッチョイズムという映画を観たばかりなのに、あのシーンで泣くとは思わな
>>続きを読む

0

ムービング(2023年製作のドラマ)

4.3

ラブコメ学園モノで和やかにスタートして時代を前後しながら壮絶なサイキックウォーへと突き進む壮大なドラマなんだけど、ストーリーの芯にあるのは国家権力の都合により犠牲になる市井の人々の悲哀と怒りでした、秀>>続きを読む

0

レッスン in ケミストリー(2023年製作のドラマ)

3.9

AppleTV「レッスン in ケミストリー」家父長制、レイシズム、セクシズムがいかに人を、社会を蝕むかということと、それに苦悩しながら抗う人たちの姿を描いたドラマでした。

0

最悪の悪(2023年製作のドラマ)

3.7

最初はギャングのドン役のウィ・ハジュンの線がちょっと細いかなと感じだけど、後半はそれが逆に生きたよね。苦悩する潜入捜査官と決してマッチョにならない、なれないアウトローたちのハードボイルド、良作でした。>>続きを読む

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

3.6

序盤で予想した展開とは全く違う「罪と罰」をモチーフとした物語でした。あと、ネット界の私刑のメタファーの部分もあるのかな。「罪と罰」のラスコーリニコフの結末を考えると続編の可能性も。

0

ソンサン -弔いの丘-(2024年製作のドラマ)

3.3

うーん、ヨン·サンホまたもや不発といった感じですね。

0

ニュールック(2024年製作のドラマ)

3.7

クリスチャンディオールとココ・シャネルの人生を交錯させながら描いてるんだけど、後半は人生を切り開くためにナチスにも迎合したココという人物の複雑さと孤独を演じたヘレン・シェイヴァーが喰ってたよね。

0