あぜやんさんの映画レビュー・感想・評価

あぜやん

あぜやん

映画(326)
ドラマ(0)
アニメ(7)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

ストーリー綺麗すぎんか笑笑

前作のチャーリーとチョコレート工場を当時見た時の感想は、「なんだか気味が悪い」だった。ので、今回の映画もちょっと不安ながら鑑賞。


期待はいい意味で裏切られて、今作はめ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友人のPiano行ったことを誤魔化すためのサバ缶が染みるわぁ、、、

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々のコナンくん映画。


ムービーラインナップで、「決して知ってはいけない秘密」みたいな感じでサスペンス映画の予告をしていたが、「江戸川コナン=工藤新一」の秘密もその類になってて笑った笑
敵の組織で
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ワラワラきゃわえぇ🥰🥰🥰

ーーーーー

学校に行くもクラスメイトにどつかれ、報復にワザと頭に傷を負って父親を誘導させる悪い子まひとくん。

上の世界(元の世界)はそんなに好きじゃないと言い放っていた
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

小ネタの宝庫。当時一緒に遊んでいた小学校の頃の友達見に行けたのは最高すぎた。


マリオは異世界転生ものだった、、、、?

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

兎にも角にも映像美

AIでそれっぽい映像は作れるんだろうけど、ここまで昇華させられるのはさすが映画クオリティ。

特に最初の戦闘シーンは胸熱。

個人的には指さしのネタが面白かった笑

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

内蔵ひっくり返された。。。


何回泣かせてくるんだ、、、、😭

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

原作読んだことないのに、何故かほぼ全ての名言名シーンを知っていた。

3DCGなのかな。CGをあそこまで漫画タッチに落とし込めるのほんとにすごい。

あとは無音からのBGMを入れる緩急の心地よさよ!叫
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

インドだ!インドだ!インド映画だ!

ダンスと音楽とスローモーション!
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する。

ストーリーが明確だから分かりやすく楽しめた。


炎と水の表現が天才的すぎた。そんな相対的
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

血みどろでコンサートに戻ってきた時に鬼教官がドン引きしてたのは笑った笑


舞台の上で大恥かかせてやるとかやること過激で教官マジで性格ひん曲がったてるなと思いきや、ニーマンが戻ってきて「俺のパートだ!
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

マッケンナグレイスちゃんを観に行った🥰
天才キャラがよく似合う

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

4.0

オラシオン何度聴いても良い。

昔の映画をまた映画館で見れる、ありえない贅沢。本当に感謝。
3作品とも最高に好きな作品だから感無量。


パルキアの声が個人的に超好き。ありがとうパルキア。

パールの
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

実はまだ見てなかったミニオンズ映画(グルー映画?)。

この映画を見てたらフィーバーも楽しめたなぁと思いつつ、ユニバの余韻浸りながら鑑賞。


やはりミニオンズが可愛い。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.6

ただただミニオンズが可愛い。

この後言ったユニバが100倍楽しめた。

ミニオン語の作業用BGMないんかな?

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

中学生ぶりくらいのワンピ映画。

昔アニメで頂上決戦ら辺を見てて作画や尺の引き伸ばしの酷さから見るのやめてたけど、今のワンピは凄いな。

ミュージックシーンの作画解放が最高。
出だしからのAdoさんパ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

主演はトム・クルーズだけど主役はやっぱり戦闘機!
正面、横、背面、上下、どこから見てもカッコイイフォルム、、!
どこまでも機能性を追い求めたデザインは純粋にカッコイイ、カッコよすぎる、、、!😭😭😭
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.3

映画と言うには盛り上がりなどはないけど、日常アニメだからそれがいい。飯テロも最高!





社畜しまりん、、、、、、、、、、🥲

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.1

Be here now.
あぁ、ベイリー。良かったなベイリー。

エンディングも自分好みで最高

たまらん坂(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「インターネットしか勝たん!💪」と思ってたけど、なるほど確かにネットに移行する際にこぼれ落ちた情報は、地道に探すしかないよなぁ

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

デュエットが良すぎる、、!

当たり前だと思いがちな、耳が聞こえる事、大切にしたいね。(右耳は難聴だけど)

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.7

邦画を偏見で毛嫌いしてすみませんでしたぁ!
めちゃくちゃ面白かったです!

何回どんでん返しするんだァ!!
こんなキャラいてシリーズ続編なのにストーリーわかるの脚本家すごいぃ

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

カンフーカッケェ!!!

武闘派映画世界一!カンフー今すぐ習いたい
!ggっても老人向けしかない😃

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんでデカいスクリーンが全てスーサイド・スクワッドで埋まってるんだーー!!!😭😭

ゲームならではの演出とゲームと現実の二世界を織り交ぜた脚本がたまらん。
好みだな〜と思ったら監督が「インターンシップ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からの歌の盛り上がりヤバい!!!

「U」って曲らしいけど、ハマる。コレはハマる。


、、、


それ以降のストーリーがなぁ、、完全に置いてけぼりだった、、



リュウに「あなたは誰?」って一
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

頭の妄想を映像に落とし込むことに関してトップレベル。
頭空っぽでただただIMAXレーザーに没頭できた。

(IMAXレーザー自体が端の方の席に座ると焦点合わず見づらかったのだけ辛かった)
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

ディズニーの実写はなだけあって、豪華過ぎる。

ロンドンの街並みも存分に活かされるキャスト陣、恐れ多い〜、カッコイイ〜、ファッションスゴすぎ

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

君達が作ってた映画は一体どこまでなんだ!?

映画のツボを的確に刺激してきてくれるし、盛り上がるところで毎回乗せられて感情が昂ってしまった〜〜
映画が90分に収まってるのもいいね!なるほどね!

花譜
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.1

たまらん!!!

映像技術はここまで来たか!

運動法則に違和感を覚えない動き!作画!
リアリティを追求した目視確認の難しさとエンタメとしてのバエ(ル)を両立した立体機動演出!(300アグニカP)
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

モンスターをリアルで表現するとそうなりますよね〜。もはやホラー映画の類なのでは?笑

モンスターをあそこまで表現出来るCG技術には脱帽。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

見ました!

戦艦とは、、、、?

スケールの大きさを遠近法を裏切らずに表現しきるのすっごいワクワクしたぞ!!!

>|