蕎麦さんの映画レビュー・感想・評価

蕎麦

蕎麦

映画(195)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 195Marks
  • 93Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.6

最後に主人公がリンゴを食べるシーン、心做しか清々しくなったように見えた。忘れたい過去を受け止められるようになって、また自分の人生を歩み始めたんだね

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.2

想像していたストーリーとだいぶ毛色が違った!ミステリーとしては捻りもなく素直な作品

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

シンプルでいいオチ。見てて気持ちいいけど、途中少し間延び感はあった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

もうありえないくらい嗚咽してる、、所々疑問に思ってたことが最後全部繋がったとき全身の鳥肌が立った。

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.1

不器用なおじいちゃんに弱いんだよ(;_;)序盤からボロ泣き

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.2

やっぱサイコパス紳士大好物なんですわ!!あの余裕っぷり惚れ惚れするんだよなー

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

5.0

王道だけど何故か避けていた映画消化中。面白かった。レクター博士の喋り方といい声のトーンといい、心の中全部見透かされそうで凄い!演技うますぎる

メメント(2000年製作の映画)

4.6

すごいものをみた!!!こんなシナリオ一生かけても思いつかないよーーすごいよおーーー主人公含めて登場人物全員信頼出来ないのいい

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

途中までよくある感じだったけどラストが凄い。結末トラウマすぎて心臓ゾワゾワする。てか捕まえる人しょうもないって笑 もっと悪人いただろ

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

めっちゃ怖い!!単なるゾンビ化だと殺すだけだけど、これは狂人化だから拷問や強姦の概念があるのが嫌すぎる。
グロの表現力がすごすぎるから見ていられなくて所々目背けてしまった。でも途中包帯カッターで人体
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

60年代に合わせた家具や小物など映画の雰囲気はとっても好きだけど、猫を殺した時点でもう同情できなくて、怪物のことはどうでもよくなってしまった。
本能だから仕方ないって怒らないジャイルズ優しすぎるし、た
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

アマのこと適当に扱ったくせに居なくなったら馬鹿みたいに騒いで、結局アマ殺したのがシバだって確信してもそれでもいいってシバのそばに居続けるのあまりにもキモすぎるめっちゃくちゃ胸糞ー!あとセリフが全部中二>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

原作が大好きで見に行ったが、肝心なシーンやセリフがカットされていて寂しかった。愛の成長するラストはぜひ映像化して欲しかった。原作のセリフの言い回しも活かしきれておらず、全体的にチープな印象になっていた>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

難しすぎる、、結局洗脳して悪人を管理する世界よりも悪人が蔓延ってる方が健全だってこと?皆が言うオシャレよりも奇怪さ不気味さが勝ってドン引きしながら見た。ナッドサット語が意味わからなくて調べながらみてた>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

良すぎ。邦画もドラマもあまり見ないから蒼井優の演技初めて見たけど綺麗だし上手いしで夢中になった。
色々ツッコミどころもあったけどそんなことどうでもよくなるくらいこの映画は不器用であたたかくてなんだか前
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

涙腺弱すぎて泣きながら見た。オチ含めとても大好き!!ショーンの言葉が沁みる

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

また大好き映画できたな…幸せな気持ちになれる!無駄な間延び展開なくてストレスフリーだし登場人物も一人一人個性あって可愛い。2も近いうちに見る

セッション(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白い!!全体的に深くは語らず淡々と進む、故に終わり方も超オシャレ!!見終わったあとしばらく興奮収まらない。フレッチャーを見て、昔の怖い音楽の先生を思い出した。布団にくるまってちょっと叫ん>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.4

風刺や伝えたいことが上手くまとまっていて直球でわかりやすい。不思議な世界観も嫌いじゃない

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

後半叫び声うるさすぎて限界まで音量下げた。チェンソーダンス不意打ちすぎて吹いちゃったよ全体的にネタみたいな映画。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.8

清水尋也目当てで見た。リアリティは一切なく、キャラが全員短絡的かつ衝動的なので見てて置いてけぼりになった。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.3

こういう映画って生きてて欲しい人はちゃんと生きてるしハピエンで終わってくれるから好き

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.0

終始中二病みたいなノリしんどすぎて見ていられなかった。最後のアクションだけ良かったけど私にはこの映画の良さが分からなかったので残念

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.9

イライザの最初の金切り声、耳を塞ぎたくなるくらい苦手だった。後半になるにつれて教養が身についてレディになるのとても素敵、、アクセントで階級が分かるの興味深い

少女邂逅(2017年製作の映画)

2.4

内容が薄くてありきたりかつセリフの言い回しもチープでイマイチ。紬のミステリアスさを演出したくて空回りしてるのが見ていられない。全体的にモトーラ世理奈頼り

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.1

超音波で会話するやつ大好き!!
エロとグロとミュージカルがいい塩梅で纏まっていて独特な雰囲気を醸し出していた。最後本当に誰も幸せにならないのが現実を突きつけられて良い

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.1

彼氏彼女の事情みたいな演出だなと思っていたら同じ監督だった。この独特なカメラワークと雰囲気は好き

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

8年も前に観たからあんまり覚えてなくてまた見たけど、見てるうちに展開思い出した!コリン・ファースかっこよすぎる〜〜イギリス紳士最高

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

5.0

素敵〜〜、超いい、、2人とも見目麗しくて毎回見惚れてドキドキしてました

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.3

正統派のJホラーで雰囲気も演出も好き!完全に親子が美津子のとばっちりくらってます。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.4

北欧にしか出せないこの雰囲気が好きだけど内容薄くて特に感想思いつかないかなあー、、鳥臭そうで、ワンちゃんがとばっちりくらいます

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.0

結局なんでライアン二人いたの?なにか見落としてたせいで分からないのかなーー私は1の方が好き

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.0

目背けたくなるくらいキモすぎて見ててしんどかったー、自分だったら、、って考えたら死にたくなるレベル。救いはあったからまだマシなのかな

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.6

はじめて人肉を食べた時のBGMすごく良い!!とうとう覚醒しちゃったなってめちゃくちゃドキドキした。
庇ったかと思えば突き放すとか、姉妹同士で何がしたいのか訳が分からない行動が目立ってて不気味だった。姉
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

1.0

オチがありがちだし、本当に面白くない。途中つまらなすぎて何度も断念するか迷った。ダラダラした展開が苦痛すぎる。風刺を取り入れようとして上手く出来なくて空回りしてるかなー

>|