fluffy04さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

fluffy04

fluffy04

映画(145)
ドラマ(92)
アニメ(0)

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

5.0

どうしてこんなに素敵なの知らなかったんだろう、泣けるほどあったかくなる

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.5

思ってたより面白かった、飽きることなく最後まで行けた!

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

4.5

少年の君と同じ監督、同じ俳優。
ほんとにチョウ・ドンユイの凄さ。泣く演技というか、悲しかったり哀しかったり、辛かったり寂しかったりむなしかったり、そういう時の表情の演技が、繊細で、あぁもう…って気持ち
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

5.0

俳優さんたちの表情の演技がすごい、重要なシーンでセリフ一切なく表情だけですべて表現してる、こんなのみたことない。
いじめがメインテーマなんだろうけど、いっろんなテーマが盛り込まれてて、でもそれが全く過
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.8

二十五、二十一に通ずるとこがあって、きゅんとする。花様年華。恋愛だけじゃないとこも二十五、二十一。
違うのは、輝いていた時を過ぎた後。二十五、二十一とどっちの方がいいのかな。
ステキな映画でした。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

自分が泣いた理由がはっきりわからない。苦しくてせつなくてやるせなくて、抱きしめたい。
中山 七里さんの本は読んだことないのだけど、かききったことがすごい。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.9

いいよと言われてたのに見逃してたやつ。よかった!ちょっと前になるけど、全然古さないし、ファンタジーなのに入り込んじゃう、さすがのディズニー。すべてきれいだし、ストーリーもさすが。真実の愛のキス、泣ける>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

俳優、豪華。
最後をどう思うか、なんだろうな。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

こわいこわい!!
ホラーでファンタジー?
いやーこわい。
アンナ見たあとでこれ見たから、もう金持ち=不幸の公式、成立です。
たおちゃん、どこで間違っちゃったんだろうね、優しくてとても愛してくれる様に見
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.7

ほんとに不勉強で、光州事件で終わったのかと思ってた。理不尽さへのフツフツという思いも、無念さ、苦しさ、哀しみ、色々あるんだけど、それにも増して、それぞれのこんな行動へ向かわせる心の動きはどうなってるん>>続きを読む

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

3.8

ダコタ、ひきこまれる。
人種の問題もありながら、愛のおはなし。
パパは、方法は間違ってるし、感情コントロールできないし、ほんとしようもなくて許せないけど、ママのことすごく愛してて失ってとっても苦しかっ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

やっとみれた。めちゃ好き、すごい好き。ずっと現実と空想が入り混じって、出てくる人みんなお芝居してるみたいな感じで、コミカルだったりして。実はシリアスなんだけど。エルサだけはちゃんと感情持ってて現実に生>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

3.9

ヒョンシクさん、若い😁
実話に基づいた、らしい事件そのものはすごく重いんだけど、みんながヒョンシクさんの真っ直ぐな気持ちに影響されてかわってくのが、あったかくて嬉しくなる。
いい映画でした。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりにアメリカ映画の素敵な映画を観た。こういう素敵さはお気に入りの韓国映画にはないタイプだなぁ。
出てくる人たちがみんなステキ。ルビーが生まれた時のおかあさんの気持ち、せつない。出発したルビーが車
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.8

前情報なしにみて、思ったよりファンタジーよりだった。ファンタジーだからあれでおしまい、でもいいな。ちょっと哀しくてでもなんとなくその中にしあわせもあり、いい映画でした。
そしてアン先生て、こんな役やっ
>>続きを読む

センターステージ(2000年製作の映画)

3.7

こういう類、好きです。青春で夢追いかけて友情で、ダンス。これはバレエだったからどうかなぁと思ったけど、クラシックだけじゃないし、踊るのが好き!っていうのがあふれてて楽しかった。
得意なことじゃなく、好
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

悪い奴をこらしめてすっきり、とか、彼女が心から解放されて前向きに、とかではなくて。なんとも言い難い。
ステレオタイプだけど、救い難い薄っぺらい表面しかなくて取り繕って生きてるバカばっかりに思えてくる。
>>続きを読む

ケース39(2009年製作の映画)

3.2

こわいこわいこわい…
かわいい女の子の姿の時がいちばんこわい

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.5

ナビレラのおじいちゃんとおばあちゃん。
おじいちゃんすてき。
最初から最後まで微笑ましい。
おばあちゃんに戻るとこが気になるなー。

弁護人(2013年製作の映画)

-

怒りでたかぶる。
どこまで実話に基づいてるのかわからないけど、あいつはどうなった!!軍医さんは無事だったのか、子どもたちは親はどうなったの、心の傷は癒えないよ
最後、希望みたいに終わるけど、正直嫌な気
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.9

コメディと思ったらなんとハートウォーミング、あったかい涙でした。
古めだけど素敵な映画でした。

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

-

禁止用語でこめんなさい、裁判制度?法?のクソ、マスコミのクソ、とクソ野郎に腹が立って仕方ない。
子どもたちと周りの人たちと、家族と、あたたかさに救われます。
こどもは大人が思う以上に深い深い洞察、周り
>>続きを読む

レッスル!(2017年製作の映画)

3.7

面白かった!コメディだけどほっこり。韓国っぽい暑苦しい😅人間関係満載だけど、それもよいなぁって。

お前のためとか、親がよくいうけど、実際もそうなのかな、映画だからいいけどそれってやだけどなぁ言うのも
>>続きを読む

明日へ(2014年製作の映画)

3.7

ファニーで爽快な映画だと思ってみたら全然違った。
弱い立場への搾取。勝ち取るのになんでこんな犠牲を払わないといけないんだろうね。多数派の当たり前は疑わないといけないね。そんなこと思った映画でした。

守護教師(2018年製作の映画)

3.7

ドンソクさん!!
映画だから、最初から悪いやつとかわかってて、え?この人が?みたいのはない。
けどドンソクさんご期待通りに強くて正しくて、好き。

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.5

このまま入れ替わったまま幸せになったら?!って思ってたけど、ちゃんと元に戻っても幸せになれたからよかった。
でも、こんなにテレビにでたらバレるよね、そして悪いやつやっつけてよね

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.0

最初はタイムライン理解してたのに途中から訳わからなくなって、おかげで怖さはなくなった、グロいけど。
解放日誌のギジョンさんが霊媒師でおっかなかったり、1998のドンリョンが警官で活躍するのかと思えばや
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.5

原作が面白かったので見てみた。なんか、あれはどうなった?とか、あれはなんだってんだ?みたいのが気になった。本が面白かったからちょっとザンネン。
でも知ってる人がたくさん出てきて、あ!あ!っていうのが面
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

3.7

これは途中で挫折するかなと思いながら身始めたんだけど。よかったです。きついとこもたくさんあるんだけど、最後、しあわせでよかった。ミス・ペクの穏やかな笑みがほんとによかった。ソニョンさんがいてくれてほん>>続きを読む

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.6

見どころいろいろ、おもしろかった。
今見ると、いやいやあまいあまいこわいこわいっていうとこいっぱい。目に見えないから怖いよね…
主役の女の先生は、普段は母より医者なのに、いざとなると医者より母!!!
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

3.6

ブロンディから始まるってそりゃ見ますわ。そしたら、アクション凄くて、笑えて、結局意地悪かと思った上司はやっぱり味方で、安定に面白い。安心して楽しめる。ユ・アインがめちゃサイコパスで最高にイヤなヤツなん>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

予告でfashion かかってたから、暇つぶしのつもりで。よくあるpopularでmeanな女の子のお話と思ったんだけど。このこ、最初からすごいいいこで、こわーい仕事ばっこりみたいなパパとの関係なんて>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

これのどこがどうよかったとか、何を言いたかったかとか、ほんとわかんないんだけど、好き。時代とアメリカってことであんな母も実際いたのかもしれないけど、ほんとに?って母で、息子のこととても愛してるけどうま>>続きを読む