flyingさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

flying

flying

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

まだ体が動く頃の2人の世界が美しすぎてずっと見ていたいと思ったけど、体が動かなくなってからの奥さんの苦労はわかるし、お手伝いさんもめちゃめちゃいい人で2人がくっつくのは理解できる。主人公が通訳の人の方>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

ずっと見たくてやっと見れた。
男にやられてもめげないで、男により戻されそうになっても自分の意志を曲げずに強く持ってる女性はカッコ良すぎた。
売れていくとお金とか成績に目が眩んでしまうけど音楽の本質、目
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

ドラケンえぐかっこいい、かっこ悪くても泥臭く戦うっていいね。
相手がとことん卑怯で相手に同情とかないからただ楽しく見れる。
これからのどんな試練がくるのかゾクゾク☆

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

ただの青春ドラマかと思ったけど、壁が多すぎてまさに名前って感じ。一回の失敗でやっぱり幼稚園からの仲と6ヶ月の仲を比べられちゃうのかぁと悲しくなった。feel infinity ってほんとに素敵✨✨音楽>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.3

普通に本で読んだことあるけど泣けた三浦春馬幼い

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

1の時と変わらずにでも画質だけが良くなってオープニングから感動。最後の最後までヒヤヒヤが止まらなくて最高すぎた

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

友情もなんでも入ってるオールマイティ映画
一歩を踏み出す重みを感じた

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

一つのことに夢中になれる女性素敵。仕事ばっかで家族に会えないのは嫌だと思ってたけど自分のことを信頼して支えてくれる旦那さんがいるならありだなとも思ってしまうわね。

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

やっぱこういう成長系好きなのだ、
イケメンなのだみんなGoogleみたいな協力する仕事したい。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.6

弟の方が上にいるのキツかっただろうな。
宇宙飛行士の大変さがよくわかる。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

犬が苦手だけど犬にとってはああ見えてるのかって思うとちゃんと接したいけど多分怖くて無理。頑固親父が亡くなってしまうところ、ほんと悲しい。結局くっつくんかい。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

ほんとに終わった、、、、って視聴者も騙される感じ最高。TikTokでカードさばきすごくて見てみた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

障害を持っている子だけじゃなくて、周りの家族や友達にもフォーカスしてて永遠泣いた。
お姉ちゃんと立場が近いから本当に理解できる。自分より弟っていう考え方、大変で時に嫌になっちゃうはずなのにいつまでも弟
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

黒人への考え方とかほんとにあるんだって思った。天才ピアニスト、場所によって立場が変わるのほんと辛いし、心折れる。どんどんジャンクフードとか受け付けてく感じめっちゃワクワクする。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

美知子の大人さが好きだった。夫のために自分を捨てるべきだとかほんとに太宰治の文学を愛しているのだなと思った。富嶽百景を読んだし、小栗旬が好きだから見てみたけど、より太宰治を知りたくなった。

残りの二
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの方が面白かった。結婚するまでのミッションみたいなの謎すぎた。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

初めて見たからあんまり入り込めなかった。
味方までも一瞬の一押しによって悪に染まっていってしまうのが儚かった。ジョーカーはとことん悪で何にも怯えない。どんな正義でも勝てないから殺してしまえばいいのにバ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人の見た目が変わるっていうのは受け入れづらいことだけどそうなの愛し合う二人だったらすぐに乗り越えられると思ってた。でも実際は他人から見ると毎回違う男と遊んでいるように見えたり、変なふうに思われちゃうん>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最後までウィルの安楽死を止める選択を願った。
ウィルの辛い生活から抜け出したいという気持ちももちろんわかる。どんなに相手が想ってくれたいたとしても相手に何もできることがないというのはとても辛い。ウィル
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今の時代、スマホやらの便利なものがいっぱいある中、森という超自然の中で生きていく術を学ばせるという教育はすごいと思った。流行や常識は欠けているものの人よりも哲学者の考えや歴史などの知識を本で吸収してい>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

ビートルズがいなくなった世界なのに主人公と他の二人だけ知っているのが不思議だった。主人公だけが知っているだと何もかもうまくいってしまうからか。いつまでも待ってくれるマネージャーはいないのにのんびりして>>続きを読む

|<