8さんさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

プッシャー2(2004年製作の映画)

3.6

お得意の『静』から『暴』の描写も相変わらずお見事!物語としては前作よりこっちのが好きです。

ブロンソン(2008年製作の映画)

3.6

彼自身が進行役の様にカメラ目線で話しかけてきたり酷い暴力まみれの映像背後で流れる音楽のクールさ。なのにコメディタッチにみえたり…。独特の世界観にやられちまった。

WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース(2001年製作の映画)

3.2

素人っぽいんだけど脚本の妙と言うのでしょうか、ともかく脚本が素晴らしいと思いました。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

全体的にはドタバタコメディだけど、ちょいちょい『あれ、これって…』と違う映画を思わせるシーンもあり楽しめます。そして最後にあの人を出してくる素敵なセンス(笑)

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.2

単純明快ですけどミステリー要素が皆無。重厚な雰囲気は良かったかな。良くできた予告です。

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

3.8

よくゲーム感覚の犯罪とか言うけれど、自分自身でさえ仮想世界のひとつのコマで簡単に動かし消せ復活もできる…。と浅はかに考えるとこが恐ろしい。

ぼっちゃん(2012年製作の映画)

3.9

『悪いのは現代社会の歪みだ』などと犯人擁護してるように思えてしまいますが、多くの人が何かしらの劣等感をもっており何らかのきっかけで爆発させてしまう危険性をはらんでるんですよね。繋がりって大切です。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.1

キャストがゴージャス。皆個性が売りのキャラ満載な割りにさっぱりとまとまった感がありました。

スペル(2009年製作の映画)

2.7

ホラーですけど怖さはあまりないかな。老婆の汚さありえないコミカルなグロ描写は気色悪い通り越して笑っちゃいました。

スティーラーズ(2013年製作の映画)

2.9

ほんとハチャメチャ(笑)ガチャガチャしてる中に中盤からの描写は力入ってしまう。

テイカーズ(2010年製作の映画)

3.7

今思えばこの作品てお金かかってたんだよね。キャストも豪華だし。当時公開前の予告みて『これ観なきゃ』と思ってたな(笑)

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

サスペンスではお薦め作品。ラッセルクロウさん男前すぎますって!

ザ・ロード(2009年製作の映画)

3.2

ヴィゴさんはこういう役はまってますね。ラストシーンまでにハンカーフのご用意を(笑)

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

2.2

カクレクマノミ流行りましたね。ペットショップでは『ニモ』効果で飛ぶように売れたとか。作品?まぁ楽しかったです(笑)

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

絶対は必ずしも絶対とは限らない。楽しい時間はあっという間。運命的な出来事も。

ミスト(2007年製作の映画)

2.6

極限状態だと個々の人間性バレバレになりますね。濃霧が出ている朝はこの作品を思い出します。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.4

旅行したくなりますね。日常の中にはまだまだ楽しみがたくさんあることが知らされたな。もっと視野を広げて世界も見てみたくなりました。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.2

開始数分で引きこまれる雰囲気なんなの。馬締とかぐやのやりとりが面白くもう少し観たかった。言葉に真摯に向き合うキャストが素晴らしい。意外にもオダギリさんいけてましたよ(笑)

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.5

初回作・TV版程の面白さはなかったが2人のシュールさは健在。行天最高(笑)

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画(2013年製作の映画)

2.2

アイゼンバーグ出演作にやられちまった(笑)観た後の物足りなさときたら…

トカレフ(2014年製作の映画)

2.8

まぁ娘を殺された父親としては分かるが演技が過剰すぎるような…。真相に意表を突かれるラストシーンは後にきます。

オー!ファーザー(2013年製作の映画)

3.4

なかなかの構成。テンポの良さがあれば文句なし。親父達熱すぎですから。

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.4

JS作品としては物足りない。もっとスカッとできる要素を…。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

2.8

あらららららら〜(笑)エドガーライト監督らしい作品。ゲイリーのHAPPY分けて下さい。

(2013年製作の映画)

2.7

悲しいホラー?ホラー違うでしょ。プロモーションに騙された(笑)まぁ結果オーライかな。

ランナウェイ・ブルース(2012年製作の映画)

2.7

空想好きな弟フランクと足に障害をもった兄ジェリーの光を求めるロードムービー。中古車販売のおじさんの『胸を張って生きろ』は名言です。

ワイルド・ルーザー(2013年製作の映画)

1.5

レース見せて下さい。まぁWSに肖った作品と思っておこう。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

必ずしも直感が真実に結びつくとは限らない。見応えあります。

セインツ -約束の果て-(2013年製作の映画)

2.3

内容はまぁまぁ。カメラワークとエンドロールは良かったな。

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.4

ノンフィクションらしいがかなり衝撃的で一気に観てしまった。まさか続編だなんて分かりにくいったらありゃしない。まぁ初回作も観るけどさ。

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.8

実話なんだろうけど、セレブ宅への侵入がそんな簡単なのか?所在地もバレバレだし。被害者のパリスヒルトンが出演してるのは笑ったわ。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

リュックベッソン要素はあるがもう少しドラマ展開も加わったら更に良かったのかもね。当然の如くスカーレットヨハンソンは綺麗でした。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.0

先入観ってほんと怖いな。何が真実で何が偽りなのか。ネットや報道で飛び交う情報が1人歩きする危険性が現実味あって怖かったな。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.1

実話の難しさを緊張感と圧倒的な描写力で観入ってしまった。現実では未だにこういった戦い続いてるんだよな。製作陣に拍手です。