Shiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Shi

Shi

映画(636)
ドラマ(14)
アニメ(0)

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

こんなに気持ちがいい映画初めて!

誰一人悪役にせず、こんなに楽しめる映画が作れるのか!とただただ驚いています。
エラだけでなく王子も王子の妹も女王も継母でさえも、悩みを抱えているという脚本がとても良
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

黒人やLGBTQなど、社会問題を問うてくる映画だと思っていたし、そういう映画だからアカデミー賞を受賞したのだと思っていました。
でもそうではなかった。
ある一人の男の子が、リトルからシャロン、ブラック
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.5

"自信"は自分を信じる力

自己肯定感という言葉が広く使われる昨今ですが、自己肯定って難しい…。
もちろん自分のマインドセットは自分で変えるしかないけれど、結局それを誰にも受け入れてもらえなければ虚し
>>続きを読む

アフター -壊れる絆-(2020年製作の映画)

3.5

こういう作品もあるから映画は面白い!

1の方が良かったってコメントも見るけど、私はこっちの方が好き。
New Yearのときにバチバチのケンカしてb*tchって叫んでるとことか、惚れるかと思った笑
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

2.5

オーレンだけじゃなくリアも、良い意味で完璧じゃなくて、そこがなんだかいいなって思えた。
あと、地味に一緒に働いてたおばあちゃん(クレア?)が良い味出してました。

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

2.5

久しぶりに英語以外の映画で、なんとなく心地よかったです〜。

嘘を承知で合わせるところとか、それがバレたら終わりにするって考え方とか、素敵な女性でした。
秘書さんの誕生日のシーンも良かったです。

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

2.5

金融、投資、名声なニューヨーク・ウォール街から約4500km西のロサンゼルス・ビバリーヒルズが今回の舞台。

最初は若者たちの成り上がりストーリーかと思っていたのですが、やはり投資には転落がつきもの。
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

うぉぉぉ…久しぶりに良い映画に出逢えました。
まず俳優の演技力の良さが際立っております。
表情から台詞からテンポから何から何まで、とくにメグの結婚するシーンなんてエマワトソンの表情が良すぎて感動しまし
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.5

設定として面白かったし、身代金のシーンで「父があれだけ成功したのは寛大だからだと思う?」ってセリフが深いなと思いました。
欲を言えばタイムキーパーと父親との関係をもう少し深堀りしてほしかったです。
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.5

ずっと観たかった映画がNetflixに入っている!というわけで観ました。

家族、俳優、孤独…似た境遇の二人、ジョンとルパート。
似てるんだけど全く違う、この二人の対比を探るのも面白かった。

そして
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

2.5

ワイスピで印象的だったシャーリーズ・セロンからの繋がりで視聴。
仕事バリバリのかっこいい女性像も、そんな女性に尽くす系の彼氏さんも良かったです。
面白いラブコメディでした。
緊張したとき、呼吸法やって
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

2.5

監督がティム・バートンだからか実際にもそうだったのかは分からないけれど、そこまでシリアス過ぎずな展開でした。
エイミー・アダムス良かったです。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

2.5

結婚してから31年が経ち、マンネリ・日々の不満のチリツモ…そんな夫婦のお話。
最後の仕事に遅刻しそうになる朝のシーン、素敵な夫婦だったなと思います。
いつまでも仲良くいられるといいですね。

メリル・
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

2.5

序盤の展開が早すぎてあまり入り込めなかったけれど、音楽は良かったです。
1時間半弱で観られる軽い映画かな。

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

今作は酷評のようですが、ミュージカルを見たことがないので何とも言い難い。
気になったのは猫の割にサイズ小さくない?ってことでした。笑

ただ、メモリーの歌や、スキンブルシャンクス(鉄道猫)のシーンは好
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.0

国も、言葉も、育った環境も違うのに、なぜこんなにも心動かされるのだろう。
自分の人生だけでは知れなかったことも映画は教えてくれる。

モード・ルイス。カナダの画家。
最後に本人の映像も流れるけれど、と
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.0

何年も前から観たくて、予告だけで泣いたこともあった映画でした。やっと観れた。

最近特に映画から何が学べるだろうとか考えながら構えて観てしまっていたけれど、久々に心を空っぽにして観れて、号泣しました。
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

2.5

Netflixで配信終了するので鑑賞。

母親に大学進学の報告もできない一人の女の子から、気付いたら大勢が注目するゲームの主役へ、世界観の広げ方が上手いなと思いました。
あまり期待していなかったけど、
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.5

想像より女性のく良さをアピールする作品ではなかったけど、ポップで華やかな映画でした。
警察に乗り込みバズーカ?で色の付いた煙やスパンコール出てくるシーンとか、ラストの戦闘で滑り台降りるシーンとか、面白
>>続きを読む

AMY エイミー(2015年製作の映画)

3.0

こんな素敵な声の持ち主だとは知りませんでした。

『人を求めるように 音楽を求めた』
『私の成功は仕事をする自由を持つこと』
彼女は音楽にまっすぐで、魅力的な女性でした。

「27クラブ」という言葉が
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

2.5

J.D.ワシントンとアダム・ドライバーに惹かれて鑑賞しましたが、観てよかった。勉強になりました。

単純に映画としては面白かった。
J.D.ワシントンやっぱり演技上手いなと思ったし、Deepな内容の割
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

わぁぁ…ファミリー愛に号泣でした…
まさかこんな泣くと思ってなかった…

ポールの遺作で、予告とかCG合成した話とか事前に情報収集してたというのも相まって、最後のsee you againはずるい…
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.5

渋谷でレースすなぁ!!カーレースするにしては日本は狭すぎる!!って思ったけれど、ドリフトは日本発祥らしく、運転技術という意味では違った側面を見られたので面白かった。

時系列順で観てるのでこれが6作目
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今作もカーレースのみならず銃撃戦が繰り広げられ、さらには飛行機まで使っちゃうという初めの頃とはかけ離れた展開。

ライリー捜査官の寝返りは意外過ぎたけど、地下鉄でレティとやり合ってた場面もあったから、
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

2.5

なんだかもう、初めの頃の"速ければ勝つ!"みたいなのが懐かしく思えるくらい、単なるカーアクション映画ではなくなっていた。
それでも金庫引きずりながら町中を走るのはヒヤヒヤしたし、おぉぉ!あぁぁ!!とか
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

2.5

この才能/技術をここで使う?!
さすがにブライアン寝返り過ぎじゃない?とも思いつつ…

国境を超えて世界が広がりつつあるこのシリーズですが、この先にはSKYやらICEやら、まだまだ序の口ですね笑
さら
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

2.5

くぅ!かっこいい!!!
ちょくちょく出てくる日本車のマークに嬉しくなりつつ。
免許をマニュアルで取った身からすると、運転はしたくないけど助手席には乗ってみたい。笑

Netflixで配信終了するため見
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.5

カーアクションかっこいい!!!
そりゃあんなに広かったらスピードも出したくなるわな、いいねアメリカ🗽🇺🇸

観たいと思い続けていたシリーズで、Netflixから削除されるということで見始めました。
>>続きを読む

SPF-18(2017年製作の映画)

2.5

合わないなら次!って感じのさっぱりした関係性が良いなと思いました。
どこかのサイトで「テラスハウスみたいな青春映画」と書かれていたけど、ほんとその通り。
75分という短い映画で、マリブの海も綺麗だし、
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

2.5

現実と離れすぎず、スッキリ爽快な本作『ハスラーズ』
それもそのはず、ストリッパーによる諸々の事件は実際に起きたものだそう。
金融危機の映画は『マネー・ショート 華麗なる大逆転』や『ウルフ・オブ・ウォー
>>続きを読む

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

2.5

1時間半の学園コメディということで、さらっと軽い気持ちで見れました(良い意味で)。
変身後のみんな、スタイル良すぎ!
モテ方を熟知したシェリーが苦戦する感じ、がんばれっ!ってなった。
シェリー役のアン
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

2.5

終盤の怒涛の追い込み痺れました…。
脅かせ過ぎないスリルな感じで楽しめました。

ラッセル・クロウ、レイチェル・マクアダムス良かったです。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

イギリスに旅行予定なので改めて視聴。
ジュリア・ロバーツにハマってしまいそう。
ブラウニーをかけて誰が一番惨めか自慢したり、イギリスジョーク?的な雰囲気もまた良い。
リス・エヴァンス(スパイク役)がア
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

2.5

夏ですねぇ

ひと夏の甘酸っぱい恋愛ものかと思って観たので想像と違った…。

日本では(少なくとも自分は)夏にバカンスして恋をするなんて文化はないけど、アメリカではこういうのが普通なんだろうか…ちょっ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁこれはすごい。

すべて画面上で語られる映像と脚本もそうだけど、結末が二転三転するとは…。
フォトモデルの画像が繋がったシーンだけでも鳥肌モノだったのに、自白した男性の写真でもうゾワゾワが止まら
>>続きを読む